【悲報】CPU温度が70℃!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/06/28(火) 04:38:49.30ID:4j2XVdH50
ぎりセーフ?

0020風吹けば名無し2022/06/28(火) 04:54:39.24ID:2JNqtTOg0
今見たら40度だった
まあ今はなんJしかしてないしな

0021風吹けば名無し2022/06/28(火) 04:56:21.80ID:+W672GKr0
大規模データサーバの熱とかなら何かに使えそうだよな

0022風吹けば名無し2022/06/28(火) 04:58:16.06ID:q7l2xutvH
Googleのデータセンター
https://i.imgur.com/bfVSCPZ.jpg

これは大人しい方ですげーときは何十メートルも吹き上がる

0023風吹けば名無し2022/06/28(火) 04:58:22.65ID:4loVtbXj0
グリス塗り直し一切してないCore i7 2600が今も生きてるわ

0024風吹けば名無し2022/06/28(火) 04:59:45.00ID:E8JFtVMh0
>>10
タービンまわして発電したら永久機関やのにな

0025風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:00:03.48ID:YxiB4fTXa
>>22
最早何かの炉にしか見えねぇ

0026風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:00:45.56ID:/yj5QzL30
マイニングしてても68とかやわ

0027風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:02:47.90ID:/yj5QzL30
>>22
これ爆砕したら何人の人生終わるんや

0028風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:04:06.11ID:LV5gZCgJ0
特に何も起動してないのに常にその温度やと壊れてるやろな

0029風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:08:25.43ID:KR9AvcaL0
>>23
8700kの塗り直ししたらナノダイヤのやつで全く状態変わらんかった
粘度も残ってた
今どきのグリスって10年持つんちゃうか

0030風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:08:27.91ID:HNiRc7Tl0
70度とか何に使ってんの?w

ワイのCPUはi7-12700やけど38度やで
グラボもその位
2画面で映像流しても48度が精々やぞ

水冷とか入れろよ

0031風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:08:57.14ID:KR9AvcaL0
>>23
塗り直しても温度変わらずやったわ

0032風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:09:08.20ID:2ysKyvpS0
ワイ簡易水冷にしたら中の水ほとんど蒸発してたことあったわ

0033風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:09:28.15ID:29+v87EBH
水冷は別に空冷より冷えるわけじゃないぞ

0034風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:09:59.68ID:Hfg9QUUQa
室温プラス何度?

0035風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:10:20.36ID:fdHbFSpla
古いノートパソコンやと余裕で80オーバーするから大丈夫や

0036風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:10:36.65ID:YHWXH+zwM
>>32
空冷のヒートパイプも劣化するししゃーない

0037風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:10:45.39ID:KR9AvcaL0
>>30
ゲーム高画質設定で簡易水冷で70まではいくな
それ以上はベンチ回すのと4kで書き出しするときくらいや

0038風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:10:55.93ID:HPOaXNdU0
まずい

0039風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:11:49.20ID:KR9AvcaL0
>>33
その時代はさすがに終わっとる
3年前まではわいもそんな認識やったけどな

0040風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:13:18.54ID:lI4sBtvWH
継続中の事実やぞガイジ

0041風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:13:53.12ID:oJcWPIxQ0
>>22
この熱使って発電しろよ

0042風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:14:39.66ID:xciQvnqy0
昔はCPUで目玉焼き作ってたし余裕

0043風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:14:43.44ID:KR9AvcaL0
>>40
どんなファン?教えて
ノクチュアのハイエンドでも28センチ簡易水冷にももう負けとるぞ?

0044風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:14:59.13ID:uI8pyIb/0
水冷って水枕ある部分しか冷えないからチップセットやメモリ用のヒートシンクに結局フレキシブルファンで風当ててるわ
これならカバーが広い空冷だけで良かった

0045風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:16:13.73ID:xciQvnqy0
おにいちゃんたち時々CPU剥がして時々グリス塗り直してんの?
ワイはCPU付けたら買い替えるまで5~6年そのままなんやけど

0046風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:16:42.35ID:S8CmhE+o0
>>44
ケースだけのエアフローじゃ全然足りんのよなぁ
一度水冷も使ったけど結局空冷に戻ったわ

0047風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:17:51.68ID:RZbxTPuO0
ガンガンズイズイ上昇!

0048風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:18:13.94ID:NVQCsuoJd
50℃でもアウトや

0049風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:18:21.05ID:2JNqtTOg0
>>33
これ前から言われてるけど、誰が言い出したんだろうな
普通に簡易水冷の方が冷え冷えになるのに

0050風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:18:48.13ID:UzxDt3KN0
よゆう

0051風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:19:06.61ID:NtEGsX5W0
簡易水冷はラジエーターが小さいファン3発とかですげーうるさい
20cm一発とかで事足りる空冷のが冷えるしなにより静かだわ

0052風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:20:01.51ID:UzxDt3KN0
>>49
そうなのか知らなかったわじゃなきゃ手間かかる水冷なんて流行らないよなぁ

0053風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:20:07.76ID:KR9AvcaL0
>>49
前はたしかにいい空冷とケースで良い感じやったけど9900kあたりから明らかに水冷のほうが冷えるデータばっかなんよな

0054風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:20:16.49ID:PzmI+Nmz0
ザルマンの馬鹿デカい水冷とかも使ったけど
今じゃ結局空冷のみ

0055風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:21:26.01ID:pZRVoAk40
12世代やけど空冷やなぁ
マジでチップセット周りがアチアチになって結局追加ファンが必要になる
CPU温度「だけ」しか見てないとわからんけどな

0056風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:22:20.27ID:gYWD44HT0
ワイのi3-2120は今見たら48℃だったわ
GIMPもyoutubeも開いてるのに
すごいだろ

0057風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:22:32.08ID:KR9AvcaL0
チップセットが冷えにくいのわかるけどVRMも進化してコンデンサも寿命伸びてるし問題になったことないからな
10年だと故障多いとかあるんかもしれんけど

0058風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:22:40.93ID:DwUXCjci0
>>55
センサー付いてればいいけど、放射温度計で見るとエグいホットスポットばかりでビビる
結局風が必要

0059風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:22:42.12ID:/vrZEXVt0
一般のご家庭でもサーバ室は室温14℃湿度40%を維持することをオススメしたい

0060風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:23:10.48ID:gYWD44HT0
>>15
>>17
気体は原子がすごく少ないから熱も通さないんだよな

0061風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:23:15.06ID:7io/wota0
グリス塗りなおしたらぶっ壊れたことあるからもう二度とやらん

0062風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:23:39.41ID:gYWD44HT0
>>23
sandyはソルダリングだからな 

0063風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:23:49.38ID:KR9AvcaL0
>>55
それでかいケースとファン追加でどうにかならんの
チップセット冷却ファンつきのasrockつこてるけど

0064風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:24:32.28ID:U4fyYisK0
簡易じゃなくガチ水冷だけど結局追加ファンだらけ
とくにNVMeがヤバいw

0065風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:24:36.02ID:XifBDFw5d
空冷も水冷も結局ヒートシンクに風当てて冷やしてるだけなのになぜ温度に差が出るのか不思議

0066風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:25:07.70ID:gYWD44HT0
>>65
CPUからヒートシンクに熱を輸送する効率の違いやろたぶん

0067風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:27:23.34ID:9jNv1Rlw0
去年両面ヒートシンク対応マザーで組んだけど空冷しか推奨してないわ
大がかりになるだけでメリットがなにもなかった

0068風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:28:41.92ID:WMVGUupl0
ワイ一度は手を出したけど結局サイズとかの巨大ファン一発に戻る

0069風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:36:07.69ID:hUuyUpJG0
グリスの有無で温度ってどのくらい変わるの??

0070風吹けば名無し2022/06/28(火) 05:38:31.47ID:4ofoO6YF0
>>27
一箇所じゃなくて複数箇所でバックアップ撮ってるらしいで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています