手取り20万円の壁、高すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/06/24(金) 05:33:06.21ID:cqZV0AdW0
ヤバイ

0002風吹けば名無し2022/06/24(金) 05:36:59.70ID:npm0GjJod
アツイ

0003風吹けば名無し2022/06/24(金) 05:39:58.03ID:PAyVsOX00
ニートだけどそうなん

0004風吹けば名無し2022/06/24(金) 05:42:51.13ID:9dXgPXmOd
手当てないといかへんわ

0005風吹けば名無し2022/06/24(金) 05:48:49.10ID:Bf4yAhgU0
月収27万くらいか

0006風吹けば名無し2022/06/24(金) 05:50:25.73ID:mcE3De6g0
どうせ出勤増やしたくないとかゴネてんのやろ
はーつっかえ

0007風吹けば名無し2022/06/24(金) 05:51:20.52ID:ulBRdQeR0
残業60時間でやっと超えるわ
院卒やけど厳しいンゴねぇ…

0008風吹けば名無し2022/06/24(金) 05:55:30.38ID:NUk24aT20
30になったって生活大して変わらんよ

0009風吹けば名無し2022/06/24(金) 05:56:42.39ID:GSPJxSa00
夜勤ばかりしてたときは月27万だったわ
でも体もたん

0010風吹けば名無し2022/06/24(金) 05:59:11.32ID:ubLhPsyIp
それだけのモノを売り上げてるか?
そこにいるだけで時間浪費してないか?
今は「いるだけ」の人間に金出す価値なくね?って動きがさらに強まった
やれば生きる、やらねば死ぬ
それだけなんだがね

0011風吹けば名無し2022/06/24(金) 05:59:17.78ID:ulBRdQeR0
まあ手取りが20越えたからと言って贅沢はできないわ
風俗が月2から週3に変わるぐらいやね

0012風吹けば名無し2022/06/24(金) 05:59:28.92ID:d2QIue/S0
3年目ワイ
頭おかしいやろこれ引きすぎやって
https://i.imgur.com/Lf5SYIl.jpg

0013風吹けば名無し2022/06/24(金) 06:00:24.07ID:ulBRdQeR0
>>10
そういうの無能采配って言うんやで
それを下っ端労働者に求めてる時点でそれできない病信者と一緒やから

0014風吹けば名無し2022/06/24(金) 06:03:09.98ID:JJEugDXId
俺27までニートで就職したけど初任給手取り21万やぞ

0015風吹けば名無し2022/06/24(金) 06:05:48.01ID:4tWnWWVpd
住民税で毎月8万円近く持ってかれてるわ

0016風吹けば名無し2022/06/24(金) 06:07:57.06ID:8gbr8WPL0
>>12
こんなもんやろ
その後も税金だなんだで、結局稼ぎの1/3は持っていかれるんよこの国は

0017風吹けば名無し2022/06/24(金) 06:08:47.20ID:L9943DcSM
>>12
こんなんやったら楽して20万くらいの仕事の方がマシやわ

0018風吹けば名無し2022/06/24(金) 06:09:54.30ID:ulBRdQeR0
>>12
これ少ないほうやけどな
ワイまず組合で1万8千円ぐらい持っていかれてるし大体支給から8万〜9万引かれてるわ

0019風吹けば名無し2022/06/24(金) 06:11:54.16ID:oBTYEnjA0
残業なしならそのくらいだろ

0020風吹けば名無し2022/06/24(金) 06:23:39.87ID:/JbqZRda0
残業無しで手取り14万や

0021風吹けば名無し2022/06/24(金) 06:28:16.53ID:jcmNn5lva
夜勤専従でやってるけど手取り20万いかない
税金保険で持ってかれる

0022風吹けば名無し2022/06/24(金) 06:33:00.20ID:2heLjI89a
>>11
増えすぎ草

0023風吹けば名無し2022/06/24(金) 06:33:31.83ID:lLnxQVEz0
夜勤は無理だわ
日中の用事とかどうしても出来るし体おかしくなるで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています