ポケモン初代におけるカイリューのタイプ一致技一覧がこちら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/06/22(水) 15:21:17.90ID:Mb666s9+0
りゅうのいかり(40の固定ダメージ)

0103風吹けば名無し2022/06/22(水) 15:58:46.90ID:ME3iYDg50
>>98
正直あのルールだとかなり強いんだけど遅いから急所で突破される可能性があるのと防御は上がらないってのが絶妙なポイントやな
はっぱカッターは急所率高いし

0104風吹けば名無し2022/06/22(水) 15:59:09.32ID:E1BbcKpPa
そういえばラベン博士が作ったはずのポケモン図鑑は歴史のどこかで失伝したんやろか
残ってたらオーキドもドヤ顔で151匹!とか言わんかったやろ、流石に

0105風吹けば名無し2022/06/22(水) 15:59:28.91ID:uaAgcYu0a
ファイヤーは専用ダンジョン貰えなかったのが1番可哀想

0106風吹けば名無し2022/06/22(水) 15:59:30.84ID:PqDrwRT20
>>96
毒は鋼とかに効果抜群でもええよな
炎が地面に弱いのもわからん
水なんて逆に地面によわいでもええやろ

0107風吹けば名無し2022/06/22(水) 15:59:32.68ID:2IttlKgXp
全く新しい試みで調整が大変やったんかね

0108風吹けば名無し2022/06/22(水) 15:59:42.88ID:z6iDrrBp0
>>23
ゲーフリの人そこまで考えてないと思うよ

0109風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:00:25.11ID:ME3iYDg50
ニンテンドウカップ98とかいう暗黒ルールを許すな
https://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki/%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%2798

出場可能ポケモンがわずか33種しかいなかったのは3Dモデル作成が間に合わなかったから説があるらしい

0110風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:00:28.36ID:cf1HGh46d
>>29
その話ではエスパーにゴーストは強いって言われてるのに
金銀のキリンリキ回では、ゴーストに対抗できるのはエスパーってことになっとる
ゲンガーにエスパーが抜群のせいやろな

0111風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:01:35.26ID:ME3iYDg50
>>81
その可能性も結構高そうだけど
その考察読むとゲーフリ内では10進法と16進法を混在させてたことになる的な問題もあるみたい

0112風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:01:53.99ID:uaAgcYu0a
>>104
ピッピとかいう格闘技が効いたり効かなかったりする種族

0113風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:02:08.78ID:iVQY9PG1p
そろそろ虫タイプのめっちゃ強いポケモン出てもいいやろ

0114風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:03:16.35ID:DevI6atGp
>>79
最後にミュウを入れたからバグもりもりになったとか言われてたけど、番地とか変数とか参照値の管理とかがガバガバだっただけなんよな

0115風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:03:49.93ID:OBrGRxXf0
>>104
あの図鑑が原初でシンオウではそのまま認知されてたけどネット普及前はカントーまで届かなかった説とか

0116風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:04:02.55ID:cf1HGh46d
>>81
サンダーとフリーザーの最終レベル技は補助技やけど
ファイヤーの最終レベル技だけゴッドバードやから、単純にレベル毎に何覚えるかの基準がファイヤーだけズレてるという説のが有力

ゴッドバードが微妙技だから最終レベル技に攻撃技覚える事実を平然と無視してる説には違和感あるわ

0117風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:04:18.71ID:lT37QH2x0
鋼に抜群とれるフリーズドライみたいな毒技が出てもええけど毒の相性自体は変えんほうがええわ
毒→地面やって土壌汚染で抜群でもええと思うし水→毒やって毒薄める手段やし抜群でもええように思える

0118風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:05:47.89ID:ME3iYDg50
厳密にいうとオーキドはポケモンは全部で151種とは言ってないらしい
ただ151種で図鑑完成扱いやし図鑑の内容もアレやし孫の名前すら覚えてないし無能扱いは残当かもしれん

そしてウツギとか卵で大騒ぎしてたピエロになっててかわいそう

0119風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:06:48.91ID:ME3iYDg50
ポケモンのタイプ相性で実用的にめっちゃ問題ありそうな箇所は氷の耐性の少なさかなあ
氷しか半減できないとは

0120風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:06:55.36ID:E1BbcKpPa
>>115
その場合ナナカマドも大概無能やな
普通専門家同士なら交流あるやろ

0121風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:07:31.10ID:cf1HGh46d
>>77
名前有りNPCの一番レベルの高い所謂切り札ポケモンの技の3枠目はわざマシンを覚えてるという法則がある

ワタルの切り札カイリューの3枠目がバリアーになってるから、バリアーは元々わざマシンになる予定だった説がある

0122風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:08:00.94ID:iVQY9PG1p
>>119
虫と草の無効タイプないのに多弱点の方が大問題やろ

0123風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:08:44.64ID:Mji7S5g2a
いうて小学生の孫とその友達にやったもんやしカントーの徒歩で行ける範囲で作った昆虫図鑑みたいなもんやないかな
なんでそんなもんに三鳥やミュウツーまで載ってるんや

0124風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:08:56.80ID:ME3iYDg50
ポチエナ(ジグザグマ)に襲われたことしか功績がないなどとネタにされるオダマキさんホンマかわいそう

0125風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:09:58.44ID:xzygM8vp0
>>79
ゲームセンターCXでなんかいってなかったか

0126風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:10:07.87ID:uaAgcYu0a
>>117
鋼でも毒入れられる特性もあるけど性能抑えられててイマイチやな
それを調整する知能はあるのにミミッキュみたいな壊れ出してくるけど

0127風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:10:33.70ID:DevI6atGp
>>105
上級トレーナーが必ず通る道端に鎮座してる伝説ポケ(笑)
そんなんやから準伝説に降格されるんや

0128風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:10:52.12ID:ME3iYDg50
タイプ救済でネックになるのは不遇タイプ自体を救済しようとするとその中で例外的にめっちゃ強いやつを余計に強化してしまう可能性が高いことやね
悪タイプを救済しようとするとバンギラスが余計に暴れ出すみたいな

0129風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:11:20.26ID:xzygM8vp0
>>81
ここまで見事にネチャってるやつも珍しいな

0130風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:11:24.91ID:2DdtAx/Y0
ポケモンて属性、種族とか無駄に多すぎんか?

0131風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:11:32.23ID:wgAsOPNiM
初代だとカイリューのはかいこうせん受け出し出来るのゴースト岩タイプとカビゴンしか居ないんすけどねエアプさんww

0132風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:12:05.91ID:UFzJpsjd0
まともな技あってもふぶき全盛期過ぎて息できなかったやろね

0133風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:12:29.73ID:y3uD3dw0a
シャワーズのおまんこ舐めたい

0134風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:12:54.20ID:J1on9k8D0
四天王って別にタイプで分けなくてよかったろ

0135風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:13:11.34ID:NPtzp6/aa
>>120
ナナカマドは大学の先輩やしなんならいとこにアローラの研究者もおるぞ

0136風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:13:12.03ID:iVQY9PG1p
てかワイが一番許せないポケモンがウーラオスなんやが
なんやねんアイツ専用特性で守る貫通で専用技が確定急所とか
優遇にも程があるやろ

0137風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:13:30.41ID:DevI6atGp
>>123
もしかしたらオーキドってトキワで道塞いでる爺さんとどっこいなのかもな
そもそも大先生ならマサラとかいうクソ田舎で研究なんてしてねえわな
ヤマブキかタマムシ辺りに研究所構えるわな

0138風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:14:13.54ID:DevI6atGp
>>134
そもそもが全然タイプで分かれてないしな

0139風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:14:24.77ID:wOKtAEbUd
リザードンはピカ版で空を飛ぶ貰えたけど
カイリューはあかんかったんか?

0140風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:14:38.84ID:7hHfUUpH0
少なくとも3世代までは、草タイプは攻撃技は弱いし体制もあまり無いが粉系や宿り木を覚えて持久戦で戦うみたいなタイプごとのコンセプトがあったのに
4世代以降技の火力がインフレして、そういうタイプ毎のコンセプトがなくなったわね

0141風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:15:27.35ID:cZKwGG8d0
プクリンやバリヤードで余裕

0142風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:15:36.10ID:iVQY9PG1p
>>140
一応まだヤドリギ戦法は実戦でも残ってるやろ

0143風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:15:44.22ID:uPgJjm3Ip

0144風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:16:50.03ID:J1on9k8D0
>>143
なにを考えてこいつにしたの
あとデンジって四天王に誘われてた設定なんだよな

0145風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:17:50.37ID:iVQY9PG1p
>>144
剣盾だとチャージビーム覚えなくなってデンkタイプの影も形もないの草

0146風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:18:58.86ID:7hHfUUpH0
>>144
DPのシンオウ図鑑は電気タイプ少なかったんや
一応チャージビーム覚えてるから実質電気タイプや

0147風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:19:21.21ID:ME3iYDg50
>>144
確かこれは最後の1体を出すときの台詞なんやけど
シンオウに電気タイプが少なくて手持ちにオクタンとかがいる、
CPUが相性を考えて本来の切り札を先に出してしまう、みたいなことが重なって最後の1体に微妙なのが残ってしまった感じやろな

0148風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:19:32.73ID:YODXQppXa
弱点が少ない草が強いのはメガバナが証明しとる

0149風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:19:35.02ID:E1BbcKpPa
>>135
えぇ……
ナナカマドってカントー出身で最近シンオウに渡ったんか?

0150風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:20:21.07ID:2IttlKgXp
>>143
なんやこれ
最後のポケモンが切り札扱いってことか?

0151風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:20:27.88ID:ME3iYDg50
メガシンカもかなり格差あったよな
メガシンカをもらえるか否かもそうやけど
メガガルーラ対策のメガシンカを使うと自分がメガガルーラを使えないみたいな感じで実用性が低いやつがいっぱいいた

0152風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:21:00.97ID:lT37QH2x0
ポケGOの対戦やと草や虫って別に弱くないし
トロピウスが強いって言われてたり
ナットレイも回復手段も鉄の棘もないからいやらしさのない普通のポケモンしとるんよな

0153風吹けば名無し2022/06/22(水) 16:21:26.27ID:iVQY9PG1p
>>148
あついしぼう持ちの草タイプはそりゃ強いわな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています