FF16なんやがガチで大爆死すると思うんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/06/21(火) 18:37:39.04ID:u6yiS+400
どうなん?

0002風吹けば名無し2022/06/21(火) 18:38:27.99ID:lITVuKsS0
マジで独占なん??

0003風吹けば名無し2022/06/21(火) 18:38:28.86ID:3QOHh6OCM
FFに興味あるのガチで30代と40代しかおらんからな
20代はおっちゃんが好きなゲームって思ってるし
10代2至っては存在すら知らん

0004風吹けば名無し2022/06/21(火) 18:38:54.03ID:TfSW3DAg0
どうなん?って何なん?なんでワイらに思考を委ねるわけ?少しは自分で調べて考えろよカス
君不愉快だからブロックするね

0005風吹けば名無し2022/06/21(火) 18:40:02.18ID:P/OlTRrva
>>3
20代は割とおる
10代もクラウドくらいは知っとるんちゃうか

0006風吹けば名無し2022/06/21(火) 18:40:28.62ID:LobhNak90
正直15より落ちる気がする

0007風吹けば名無し2022/06/21(火) 18:40:47.08ID:wowCkLa10
>>4
どうなんガイジはなんJの癒しやぞ

0008風吹けば名無し2022/06/21(火) 18:41:22.68ID:OVMdhJxzr
15の評判を元に購入判断する人も多いやろうから下がるかもな

0009風吹けば名無し2022/06/21(火) 18:42:08.55ID:+ws4oY3J0
良くも悪くも前にひっぱられるよな
8も売れてしまったし

0010風吹けば名無し2022/06/21(火) 18:42:23.29ID:+aBQEmYya
FFブランドでそこそこ売れるやろけどPS5やからな
国内100万本は厳しいやろ
80万くらいかもな

0011風吹けば名無し2022/06/21(火) 18:42:40.12ID:XSLN68in0
14信者が買い支えるから平気や

0012風吹けば名無し2022/06/21(火) 18:46:10.98ID:v0iccaM/a
>>3
それドラクエじゃね
FFは20代にも人気やし10代からしたらクラウドとか憧れの的やろ

0013風吹けば名無し2022/06/21(火) 18:49:23.63ID:6Aj66i4m0
わりと14民の8割は買いそう
ワイもFF興味ない14民だけど吉田のゲームなら気になっちゃう

0014風吹けば名無し2022/06/21(火) 18:49:37.99ID:srHBHmx20
ワイは買う

0015風吹けば名無し2022/06/21(火) 18:50:32.26ID:ntdOVJnH0
>>12
そもそも大前提で20代はRPGなんかしてないで

0016風吹けば名無し2022/06/21(火) 18:51:24.84ID:ntdOVJnH0
>>8
DLCもぶった切ったしFF7rでも完全版商法してるし
何も安心して買えないから売れると思われへん

0017風吹けば名無し2022/06/21(火) 18:52:37.16ID:cpSYFKW1p
どうせまたファミ通の週販で爆死爆死騒いだ後にDL数発表されて後に引けなくなったバカが「公式の発表は嘘!」と言い張って糖質悪化させる流れやろ

0018風吹けば名無し2022/06/21(火) 18:55:34.19ID:+WVelc3d0
吉田だから大丈夫やろ

0019風吹けば名無し2022/06/21(火) 18:56:03.72ID:IDGyAvOA0
吉田を信じろ

0020風吹けば名無し2022/06/21(火) 18:56:03.81ID:tlDh534l0
ワイみたいにffっていう面白いゲームがあるらしいっていう情報は知ってる十代結構おるでちなプレイ経験無し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています