【悲報】日本「もうダルい、社会を変えなくていい、今のままがずっと続いて欲しい」←これww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/06/18(土) 05:29:22.04ID:Lp0iFjsY0
ぶっちゃけクソ分かる
中国やアメリカみたいにテクノロジーを駆使して
社会を底から変えていくみたいなのマジで怠そうだし
新しいこと覚えるのクッソ面倒だし
学ぶ気のない人が取り残されていく社会どうなんって思うわ

日本のもう何も変わらないし変える気がないですのスタンスが1番良いかもしれん

0021風吹けば名無し2022/06/18(土) 05:37:40.83ID:Lp0iFjsY0
もう余計なことせんでええわアホらしい

ぬぼーってしてたいわ

0022風吹けば名無し2022/06/18(土) 05:38:28.56ID:qQiF7n220
>>18
だから自分でそのライフスタイルを選択して生きればいいじゃん
自分が怠けたいけど周りに置いてかれたくないから周りも怠けろって自己中すぎない?

0023風吹けば名無し2022/06/18(土) 05:38:49.92ID:Lp0iFjsY0
>>20そういうもんか?🤔

0024風吹けば名無し2022/06/18(土) 05:39:05.30ID:DnXS03inH
鎖国かな?

0025風吹けば名無し2022/06/18(土) 05:39:18.34ID:Lp0iFjsY0
>>22
なんで怒ってるんだよ。。。

0026風吹けば名無し2022/06/18(土) 05:39:43.24ID:a6Aa9zfI0
何の成長もない田舎とか地獄やぞ
足の引っ張り合いや

0027風吹けば名無し2022/06/18(土) 05:40:01.30ID:An8VLFCja
いやぁ、アメリカは知らんが中国の後追いはせんでええやろ。
あそこの国の行きつく先は徹底的な監視社会やで?
その内、国民IDみたいなのが発行されありとあらゆる情報が紐づけされるようになるやろ。
かなりシステマチックに効率よく国としては機能するかもしれんが実際には自由が全くない社会になりそう

0028風吹けば名無し2022/06/18(土) 05:40:25.02ID:Lp0iFjsY0
>>24
もうずっと鎖国してて欲しいわ日本
グローバルから距離置いて北朝鮮路線がええわ

0029風吹けば名無し2022/06/18(土) 05:40:45.18ID:iGYQsqKNM
何もしないで維持なんて出来んのやけどな
まだそこそこの大国でいられてるのも頑張ってくれとる人がおるおかげなんや…

0030風吹けば名無し2022/06/18(土) 05:40:45.24ID:cg5DHGoG0
それはイッチだけちゃうか

0031風吹けば名無し2022/06/18(土) 05:40:47.10ID:qQiF7n220
>>25
普通に反論しただけだけど

0032風吹けば名無し2022/06/18(土) 05:41:34.08ID:Lp0iFjsY0
老人と一緒にぬぼーっとしてたいわ

0033風吹けば名無し2022/06/18(土) 05:42:32.02ID:Ugd5hNYP0
飽和してる娯楽を消化するだけでも一応暇潰しはできるからな
怠惰な人間でも最も生きやすい国だろ

0034風吹けば名無し2022/06/18(土) 05:42:51.46ID:owMYp3Jua
イッチなんか疲れてるんなら早めに有給とって休めや
そのままやと病むで

0035風吹けば名無し2022/06/18(土) 05:42:54.83ID:Lp0iFjsY0
そんなにおかしいこと言ってるかワイ

0036風吹けば名無し2022/06/18(土) 05:44:12.85ID:owMYp3Jua
>>35
言ってる
鬱病の一歩手前って感じ

0037風吹けば名無し2022/06/18(土) 05:44:57.84ID:Lp0iFjsY0
>>36
割とワイ正論やと思うけどな
イタリアとかギリシャみたいな国憧れるし

0038風吹けば名無し2022/06/18(土) 05:44:58.54ID:a6Aa9zfI0
年功序列と血統主義みたいなのが強くなりそう
田舎の若者が死んでしまう

0039風吹けば名無し2022/06/18(土) 05:45:06.59ID:DnXS03inH
前向きなやつの足引っ張らない程度にやっていければそれで良いわ
ただ全員がそうだと流石に困る

0040風吹けば名無し2022/06/18(土) 05:45:12.19ID:UpnPJTnT0
衰退するという考えはないんか?
現状維持なんて多分出来ないぞ?

0041風吹けば名無し2022/06/18(土) 05:45:37.15ID:FAkJJXIId
イッチも上目指したらええだけの話、下の雑魚はほっとけ

0042風吹けば名無し2022/06/18(土) 05:46:03.84ID:ZWX7taNG0
今この瞬間50以上の老人が全員死んだら日本は助かると思う

0043風吹けば名無し2022/06/18(土) 05:46:42.53ID:owMYp3Jua
>>42
弊社死んじゃうから60以上にして

0044風吹けば名無し2022/06/18(土) 05:47:05.34ID:rJ1VL+mp0
FAXとかフロッピーなんて言ってる国やからな

0045風吹けば名無し2022/06/18(土) 05:49:52.99ID:BFb3SMlu0
変わらなくていいという国には現状維持も不可能

0046風吹けば名無し2022/06/18(土) 05:54:27.58ID:/GALL5TSd
みんなで頑張ろうってやっても横這いなんだから現状維持で良いってやってたら衰退するだろ

0047風吹けば名無し2022/06/18(土) 06:00:57.07ID:zathK4SY0
イッチのはただの歪んだ愛国心
日本がアメリカはともかく中国にまで負けてるのが単に嫌なだけ

0048風吹けば名無し2022/06/18(土) 06:01:25.44ID:5pwAqJF9M
老化やでそれ

0049風吹けば名無し2022/06/18(土) 06:05:04.64ID:889BN0/b0
>>3
イッチはこの辺りの何にも関わってなさそうやん
洗濯機や冷蔵庫やエアコンが進化して嘆いてる人間なんかほとんどおらんやろ
周りが勝手に進めてそれ消費してるだけの分際でイキるなよ

0050風吹けば名無し2022/06/18(土) 06:06:05.13ID:2jgJak82a
どうせ数億年後には人類滅んで何も残らないのに必死に生きる意味ってあるんか?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655498360/

0051風吹けば名無し2022/06/18(土) 06:06:06.98ID:CgKC5FPn0
労働に全てを費やしてるからな
働くために生きてるって感じになっちゃってるから思考停止しちゃう

0052風吹けば名無し2022/06/18(土) 06:07:06.24ID:rNAtu6wE0
ITはマジでどうにかしようや

0053風吹けば名無し2022/06/18(土) 06:10:17.93ID:jhhWwZx20
>>27
アメリカは911で既にそうなってるやん
日本もマイナンバーに色々紐づけようとしてるやん失敗しとるけど

0054風吹けば名無し2022/06/18(土) 06:10:58.98ID:bSz7M1xi0
日本人が勤勉とか嘘だよな
怠け者ばっかりじゃねえかよ

0055風吹けば名無し2022/06/18(土) 06:11:02.30ID:dv9Z30fS0
SDGsとかほんまいらん

0056風吹けば名無し2022/06/18(土) 06:11:58.28ID:bNgVlFdg0
停滞は衰退ってわかっちゃいるけど
効率化した上で余った時間で生産性上げて~の繰り返しがキツいのよ

0057風吹けば名無し2022/06/18(土) 06:12:39.14ID:jMWDS3Uv0
学習性無力感

0058風吹けば名無し2022/06/18(土) 06:13:26.50ID:VPGIdxKQ0
>>25
この会話できない感じ女か?

0059風吹けば名無し2022/06/18(土) 06:17:28.38ID:2VjTpBRx0
今のままがずっと続くんならええけど無理やん
社会保障もあと何年保つことやら

0060風吹けば名無し2022/06/18(土) 06:17:34.63ID:gOG997Vy0
寝そべるゾ

0061風吹けば名無し2022/06/18(土) 06:18:48.29ID:An8VLFCja
>>53 アメリカもそうなっとるんか、それは知らんかった
技術の進歩と社会の在り方は別物やと思うし、技術はどんどん進歩すればいいけど
法律とか個人情報はある程度野放しに、フリーダムな国でいて欲しいわ日本は

0062風吹けば名無し2022/06/18(土) 06:18:52.81ID:OGhFYwgka
でもチョン叩いて承認欲求満たせないよ?

0063風吹けば名無し2022/06/18(土) 06:18:54.58ID:a6Aa9zfI0
>>54
考えたくないだけやぞ
違ったことするの嫌だから勉強してるだけ

0064風吹けば名無し2022/06/18(土) 06:19:39.57ID:jvaIyS1Td
>>56
「安定安泰」って何もしなくても一定の水準をキープ出来ることって思われがちだけど今って何もしなかったら緩やかに下がるだけだからな

毎日何かしら行動してやっとマイナスが回避出来るってだけで

0065風吹けば名無し2022/06/18(土) 06:19:44.60ID:5K5cHMBY0
自分達のことを名誉白人だと思ってアジアのなかで唯一の存在ってことろにアイデンティティを見いだしてた存在やからな
そんな奴らは滅びた方がいい

0066風吹けば名無し2022/06/18(土) 06:20:42.63ID:2VjTpBRx0
>>54
勉強してる社会人の割合は東南アジアで最低やからな
アジア1怠惰な国民だよ

0067風吹けば名無し2022/06/18(土) 06:23:39.57ID:mBrv8Bhcd
>>25
馬鹿すぎるわおまえ

0068風吹けば名無し2022/06/18(土) 06:24:13.21ID:Gvpuidf20
世の中変えようとすると格差が大きくなるだけやしな

0069風吹けば名無し2022/06/18(土) 06:24:25.09ID:KC+V7pR60
でも趣味は常に新しくならないと嫌なんだろ
同じ曲同じゲーム同じ施設同じ遊びを延々とやりたいやつなんかいねえ

0070風吹けば名無し2022/06/18(土) 06:24:25.94ID:B8/LBCmG0
>>53
911以降しばらくのやたら好戦的なアメリカは傍から見てて恐ろしかったな

0071風吹けば名無し2022/06/18(土) 06:25:18.49ID:plqSSV7V0
やっぱりアメリカや中国という強大な国家に舵取りしてもらった方がいいんじゃないか?日本人の性格上ご主人様に使われた方が効率良さそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています