わいに楽なバイト教えるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/06/17(金) 14:03:01.95ID:j1x/+sX+0
教えて

0002風吹けば名無し2022/06/17(金) 14:03:25.63ID:IwRAk5gs0
パチンコ屋

0003風吹けば名無し2022/06/17(金) 14:03:58.47ID:yxbUMuQMM
楽なのは時間が過ぎなくてめんどくさい

0004風吹けば名無し2022/06/17(金) 14:03:58.59ID:BMLB3nvDp
倉庫

0005風吹けば名無し2022/06/17(金) 14:04:30.10ID:nFAh5rcN0
引越し

0006風吹けば名無し2022/06/17(金) 14:04:30.94ID:+i2sYx3p0
>>3
これ
適度に忙しくないと辛い

0007風吹けば名無し2022/06/17(金) 14:04:32.39ID:j1x/+sX+0
>>2
音が無理や

0008風吹けば名無し2022/06/17(金) 14:04:43.76ID:LUIpeKl80
ケーキ屋さん

0009風吹けば名無し2022/06/17(金) 14:06:11.82ID:j1x/+sX+0
てかどうやって募集してるとこ見つけるんや

0010風吹けば名無し2022/06/17(金) 14:07:27.98ID:eCosa+PPM
楽なのは時間が過ぎなくて辛いというやつがいるがそれは寝たり動画見たりゲームしたりができない場合だな
それらができる場合はマジで時間経つのはやい

0011風吹けば名無し2022/06/17(金) 14:08:42.93ID:Cv3LccDL0
マイナーネカフェの夜勤
8割バックヤードでマンガ読んだりソシャゲしてるだけやった

0012風吹けば名無し2022/06/17(金) 14:10:00.31ID:eCosa+PPM
>>9
毎日求人を調べる
一年間これやれば楽な求人は大抵転がってる
ただ楽かどうか知識なくて見落としたりはあるがな

0013風吹けば名無し2022/06/17(金) 14:12:02.38ID:sKoFddMO0
屋内プールの監視員やな
楽すぎて苦痛で辞めたレベルや

0014風吹けば名無し2022/06/17(金) 14:13:14.28ID:j1x/+sX+0
>>13
近くにプールないわ

0015風吹けば名無し2022/06/17(金) 14:14:26.34ID:Cv3LccDL0
夜勤明けそのまま客として入ればついでに飯とシャワーも済ませられたしPCプリンターもあるから課題もできて一石二鳥の神バイトやった

0016風吹けば名無し2022/06/17(金) 14:15:23.31ID:j1x/+sX+0
ネカフェか、快活はどーなん?

0017風吹けば名無し2022/06/17(金) 14:18:17.80ID:Cv3LccDL0
>>16
快活は普通に忙しいからハズレやあんまサボれんし

0018風吹けば名無し2022/06/17(金) 14:19:54.23ID:+i2sYx3p0
ネカフェなら料理サービスないところがええな
あと、最低限2人以上じゃないとワイはキツイ
誰かと喋ってないと暇や

0019風吹けば名無し2022/06/17(金) 14:20:50.31ID:LXkXKKoX0
治験

0020風吹けば名無し2022/06/17(金) 14:25:01.16ID:j1x/+sX+0
>>17
快活はあかんねんなさんがつ
でも通えるところに快活しかないわ

0021風吹けば名無し2022/06/17(金) 14:27:23.20ID:vRgSVAn90
楽っていうか半分ガイジのワイでもそこそこ長く勤まったのは客室清掃と警備のバイトだけやった
前者はパートのおばちゃんに嫌われさえしなければ何も問題ないし後者はどんなバカでもできる

0022風吹けば名無し2022/06/17(金) 14:29:01.12ID:wcTJRGMG0
セルフスタンドの監視

0023風吹けば名無し2022/06/17(金) 14:30:34.82ID:j1x/+sX+0
>>21
そーゆーのってどこで募集しとるん?
アプリとか見ても出てこうへんのやが

0024風吹けば名無し2022/06/17(金) 14:33:09.32ID:yQlbbTl/0
警備はコロナ前なら祭りとかのイベントのために募集しまくってる印象だけど今どうなんだろ

0025風吹けば名無し2022/06/17(金) 14:33:55.60ID:ZS9XKmV80
今まで一番楽やったバイトは昼寝やゲームしてたら勤務時間終わってた所やな
残念ながら潰れてしまったが

0026風吹けば名無し2022/06/17(金) 14:35:07.46ID:vRgSVAn90
>>23
普通に地元のハロワやで。ワイはハロワ通さない求人には基本的に応募せんことにしてる
古臭い考えかもしれんけど

0027風吹けば名無し2022/06/17(金) 14:35:17.22ID:sKoFddMO0
どんなバイトするにしても
下見だけは必ずしとけよ

0028風吹けば名無し2022/06/17(金) 14:36:50.21ID:eCosa+PPM
>>23
警備員なんて求人サイトとか求人情報誌とかハロワでゴロゴロ求人載ってるやろ

0029風吹けば名無し2022/06/17(金) 14:39:09.36ID:eCosa+PPM
>>24
イベント警備はキツい事多いからあんまりおすすめできん
もちろん当たりのイベントもあるがそれはそのイベントが当たりという前情報がないとわからんしな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています