ワイガチで退職する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/06/13(月) 19:58:01.58ID:jtREpZay0
ワイの決心は固い

0002風吹けば名無し2022/06/13(月) 19:59:39.76ID:sFNkCAtU0
わいも退職するで

0003風吹けば名無し2022/06/13(月) 19:59:49.77ID:sFNkCAtU0
失業保険でぬくぬくするんや

0004風吹けば名無し2022/06/13(月) 20:01:23.28ID:jtREpZay0
>>3
ええなぁ
ワイはなんも貰えんただのニートになるだけや

0005風吹けば名無し2022/06/13(月) 20:02:33.24ID:sFNkCAtU0
>>4
なんでや?努めて日が浅いんか?

0006風吹けば名無し2022/06/13(月) 20:02:53.15ID:jtREpZay0
>>5
4ヶ月やね

0007風吹けば名無し2022/06/13(月) 20:03:53.29ID:sFNkCAtU0
>>6
なるほどね
わいは退職金欲しさに4年耐えたでだから失業保険も貰ってぬくぬくするんや

0008風吹けば名無し2022/06/13(月) 20:04:20.45ID:sFNkCAtU0
何歳や?

0009風吹けば名無し2022/06/13(月) 20:05:11.96ID:jtREpZay0
>>8
26や
退職金いくら出るんや?

0010風吹けば名無し2022/06/13(月) 20:05:16.83ID:B/zzOBj00

0011風吹けば名無し2022/06/13(月) 20:06:02.05ID:jtREpZay0
>>10
何が面白いんや?

0012風吹けば名無し2022/06/13(月) 20:06:17.37ID:4Zg+iw/pd
今後どうすんの?

0013風吹けば名無し2022/06/13(月) 20:07:05.05ID:jtREpZay0
>>12
ひきにーや

0014風吹けば名無し2022/06/13(月) 20:07:17.94ID:B/zzOBj00
>>11
辞めることに張り切ってるところや

0015風吹けば名無し2022/06/13(月) 20:08:17.07ID:nV2GRPSy0
ちなみに今まで仕事何回辞めた?

0016風吹けば名無し2022/06/13(月) 20:08:21.51ID:jtREpZay0
>>14
覚悟を決めないと言い出せないからな

0017風吹けば名無し2022/06/13(月) 20:08:28.70ID:sFNkCAtU0
>>9
22の年下が言うのもなんやけど目標決めて就職したほうがええで
今の仕事合わんからやめるの前提だったけど貯金作って+で猶予貰うためにがんばったんやでこっから自分のやりたい仕事探すんや

0018風吹けば名無し2022/06/13(月) 20:08:32.42ID:jtREpZay0
>>15
これで2回目や😨

0019風吹けば名無し2022/06/13(月) 20:09:48.72ID:jtREpZay0
>>17
はぇー若くてええな
ワイみたいにならないよう頑張ってな

0020風吹けば名無し2022/06/13(月) 20:10:01.73ID:nV2GRPSy0
>>18
甘いでイッチ5回目からが本番や

0021風吹けば名無し2022/06/13(月) 20:10:25.23ID:E4BdJAd0a
株式投資の世界にようこそ

0022風吹けば名無し2022/06/13(月) 20:11:22.63ID:jtREpZay0
>>20
ワイ大学中退しとるしもう「底」やで

0023風吹けば名無し2022/06/13(月) 20:11:38.57ID:jtREpZay0
>>21
貯金400あるけど月20万くらい稼ぎたいわね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています