中2の姪っ子にお小遣い月2万って多いか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/06/12(日) 18:09:37.09ID:lVYypDHX0
姉にめちゃくちゃ文句言われた

0222風吹けば名無し2022/06/12(日) 18:54:18.34ID:tskh7U4g0
俺なんてその時は2000円くらいだったのに

0223風吹けば名無し2022/06/12(日) 18:54:31.82ID:lVYypDHX0
姪には申し訳ないけど我慢してもらうしかないね……

0224風吹けば名無し2022/06/12(日) 18:54:58.31ID:OHx+sEnC0
パパ活に走るだけやしええんやないの?
貰えてたものが貰えなくなるとすごい不安になるからな

0225風吹けば名無し2022/06/12(日) 18:55:05.25ID:Rlt4CD1Mp
お年玉だけで1年間工面してたワイが通るやで
小遣いなんて不要ら

0226風吹けば名無し2022/06/12(日) 18:55:13.39ID:TQ5Hvug20
>>216
ハムカツやコロッケ買えるなら納豆と卵とネギ買えるやろ…

0227風吹けば名無し2022/06/12(日) 18:55:19.31ID:tskh7U4g0
>>92
1000円くらいでいいわドアホ

0228風吹けば名無し2022/06/12(日) 18:55:52.77ID:bOgByRwE0
>>225
その結果j民なら小遣い必要だろ

0229風吹けば名無し2022/06/12(日) 18:56:28.87ID:tskh7U4g0
こういう貢男がそばにいる女は一生人生イージーだよな

0230風吹けば名無し2022/06/12(日) 18:56:40.29ID:TQ5Hvug20
>>228
小遣い足りてたらG民になってた!?

0231風吹けば名無し2022/06/12(日) 18:56:47.03ID:/XGW80Cn0
月額制やめてお手伝い制とか成績準拠制とかハイブリッド制とかにしたらどうや?

0232風吹けば名無し2022/06/12(日) 18:57:01.32ID:qTwUpP//0
>>223
なんだかんだお前こっそり渡しそうだな
眼の前で千円札2枚落として気づかないふりしてそのまま立ち去ってみたり

0233風吹けば名無し2022/06/12(日) 18:57:18.65ID:rQl/51tSr
なんかいかがわしいことした口止め料と思うよね、普通

0234風吹けば名無し2022/06/12(日) 18:57:32.77ID:Rlt4CD1Mp
>>228
高学歴、身体能力抜群、税理士一発合格のJ民のどこがいけないんや

0235風吹けば名無し2022/06/12(日) 18:58:05.95ID:TQ5Hvug20
>>231
ワイはマークシートめっちゃ強かったからマークシートテストは下駄履かせられた

0236風吹けば名無し2022/06/12(日) 18:58:24.36ID:G+f08GXba
月2万なんて服代に一瞬で消えるやろ

0237風吹けば名無し2022/06/12(日) 18:59:14.58ID:xmekwb4Ep
>>228
ええとこ気付くやん

0238風吹けば名無し2022/06/12(日) 18:59:21.69ID:lVYypDHX0
>>232
俺の財布から勝手に盗んでくれたらいいんだけどな
そういうことしない子だけど

0239風吹けば名無し2022/06/12(日) 18:59:39.31ID:Rlt4CD1Mp
>>236
しまむらなら20着買える

0240風吹けば名無し2022/06/12(日) 18:59:44.55ID:Jeye2O790
一度上げた生活基準はなかなか下げられないから逆恨みされて
思春期もあってイッチは使えないウザ伯父で嫌悪されるだろうな

0241風吹けば名無し2022/06/12(日) 19:00:04.98ID:LfwzgWeL0
もしかして前に姪の誕生日にMacBook ProとiPadPro買ったとか言うやつか?
そいつも勝手に高価な物買い与えるなってめっちゃ怒られたって言ってたな

0242風吹けば名無し2022/06/12(日) 19:00:21.45ID:/XGW80Cn0
>>236
女の子の服って300円みたいなレベルからあるからな

0243風吹けば名無し2022/06/12(日) 19:01:29.70ID:hqTbMRp70
金渡すのやめてみて態度が変わらなきゃいいけど

0244風吹けば名無し2022/06/12(日) 19:01:33.23ID:3nqAM2Lf0
>>242
んなバカな

0245風吹けば名無し2022/06/12(日) 19:01:39.74ID:lVYypDHX0
>>241
小学生の時は現金あげるのなんか抵抗あったから欲しいモノ買ってあげてたな

でもそのときはスレ立ててないから違う

0246風吹けば名無し2022/06/12(日) 19:01:48.49ID:mhihax4U0
たまに会うにしても1万でええんやない?

0247風吹けば名無し2022/06/12(日) 19:02:11.55ID:lVYypDHX0
>>246
同居してるから毎日会うよ

0248風吹けば名無し2022/06/12(日) 19:02:37.11ID:aJ0QUJrOa
多すぎやろ1000円くらいでええわ

0249風吹けば名無し2022/06/12(日) 19:02:38.44ID:sZxsKDlaa
お前ら中学時代2万とか貰ってたの?
自分1500円やったぞ

0250風吹けば名無し2022/06/12(日) 19:03:14.69ID:0Kbyt5gW0
普通姪っ子に毎月小遣いなんてあげんだろ
どう考えてもお年玉くらいしかあげんぞ
イッチの家が頭がおかしい家庭だと思う

0251風吹けば名無し2022/06/12(日) 19:03:36.01ID:rqHb1uP8M
中坊とか2000円がいいとこやぞ

0252風吹けば名無し2022/06/12(日) 19:04:00.29ID:I41bUYT4a
3000円、多くて5000円やな

0253風吹けば名無し2022/06/12(日) 19:04:08.78ID:oYJqth3pp
こどおじは金余ってるからあげたくなるんだろうけど自分は社会のはみ出し者って意識を持ってないとあかんで
特に他人の子どもなんやから

0254風吹けば名無し2022/06/12(日) 19:04:36.60ID:mbEjikN90
>>250
同居しててシンママの姉がカツカツで余裕ないならワイでも小遣いやるかな

0255風吹けば名無し2022/06/12(日) 19:04:36.88ID:Rlt4CD1Mp
シンママで親代わりって事で小遣いは許容できるが
そんなにあげるならその金で投資でも学ばせることやな
そもそも小遣いなんて不要ら(2回目)

0256風吹けば名無し2022/06/12(日) 19:05:00.15ID:H22vMYO0M
中2で二千円やが足りなかったらめちゃくちゃお願いしてもらえたりもらえなかったりや
月2万も余裕で入ってくる生活なんて金銭感覚狂う

0257風吹けば名無し2022/06/12(日) 19:05:41.85ID:9Zpr9rSZd
家庭によって育て方があるんだから
姉に文句言われてるならやめとけよ
お前はその家庭とは関係ないただのこどおじなんだから

0258風吹けば名無し2022/06/12(日) 19:05:56.86ID:sZxsKDlaa
年間の予算をきめる 例えば10万
その中から月確実にもらえるおかねを決める
月3000円(年間36000円)
パワポ発表予算を決める 50000円
のこりは勉強など頑張ったらもらえる金額

さらに高得点取ったら来年の予算さらにアップ

この方式ならバカでも頭使う

0259風吹けば名無し2022/06/12(日) 19:06:37.78ID:TQ5Hvug20
>>258
支出は問わないんか?

0260風吹けば名無し2022/06/12(日) 19:06:59.73ID:aJ0QUJrOa
こいつに限らず若い女にポンポン金出すおっさん気持ち悪いわ
給料高くないならなおさら

0261風吹けば名無し2022/06/12(日) 19:07:18.61ID:sZxsKDlaa
個人的には欲しいなら買ってあげていい
ただ欲しいと言ったら買う ではなく
理由がしっかり言える子になってほしい

0262風吹けば名無し2022/06/12(日) 19:07:55.79ID:Y1/45PRHp
口で抜いてくれるなら払わんでもない

0263風吹けば名無し2022/06/12(日) 19:07:58.26ID:Xd8rdUf60
中2の小遣い月2万円は多いやろ
服はせびられたら買ってやれ

0264風吹けば名無し2022/06/12(日) 19:08:05.48ID:zec9xlaNp
普段レスバの絶えない社会の底辺J民達の意見が珍しく満場一致したンゴね

0265風吹けば名無し2022/06/12(日) 19:08:24.76ID:TQ5Hvug20
>>260
こどおじやぞ…

0266風吹けば名無し2022/06/12(日) 19:08:41.83ID:1pNsObOU0
中2の姪の立場からするとキモいやろな、同級生からパパって影で呼ばれてそう

0267風吹けば名無し2022/06/12(日) 19:08:47.38ID:sZxsKDlaa
>>259
細かいあたりは調整かな
個人的に勉強に必要な環境などは経費みたいに扱いたいし

0268風吹けば名無し2022/06/12(日) 19:08:47.74ID:m2JsuOaB0
>>256
まあこれやなあ
更にボーナスほしけりゃ頭使うべきやし
どうしても欲しいもんあるなら計画をプレゼンするとか

0269風吹けば名無し2022/06/12(日) 19:09:06.77ID:h9ljSV/KM
つーか中学生なんて土日も毎日部活やって部活の後に週二で塾通ってで金使う暇なかったがな
中学生で帰宅部で月2万貯金する必要もなく好きに使える金が入ってくる生活ヤバすぎや

0270風吹けば名無し2022/06/12(日) 19:09:13.80ID:Ci4DgSqm0
小遣いは少なめで
小遣いで買うものに関しては不問
それ以外で別途欲しいものがあったらプレゼンでいいと思うな

0271風吹けば名無し2022/06/12(日) 19:09:18.06ID:WAYWLYlR0
えげつない女になりそう

0272風吹けば名無し2022/06/12(日) 19:09:42.15ID:CASkt1gqd
>>249
学年上がるごとに1000円加算システムだったわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています