文系さん、どんなエリートでも選択肢は「高給激務の営業マンor薄給マッタリの公務員」しかないwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/06/11(土) 11:14:46.89ID:EcAxutph0
営業野郎として一日中外回りして高い金貰う
公務員として一日中のんびり内勤しながら安い金貰う





ほとんどの文系にはこの2つの選択肢しかない

0002風吹けば名無し2022/06/11(土) 11:15:52.84ID:EcAxutph0
ごく一部の優秀な奴はマーケとか企画とか経理とか狙えるけどなぁ
まあ、そんなん例外な訳やし

0003風吹けば名無し2022/06/11(土) 11:17:38.97ID:uUKOVTWl0
その二つって今そこまで人気ないだろ
ホワイトで金貰える職種行けばよくね

0004風吹けば名無し2022/06/11(土) 11:18:02.15ID:31BTO7Dv0
チンポ

0005風吹けば名無し2022/06/11(土) 11:20:25.31ID:EcAxutph0
>>3
人気はないだろそりゃ
でもこの2つしか選択肢がないんやで、文系には

0006風吹けば名無し2022/06/11(土) 11:21:25.46ID:mdb8s9Kb0
ワイ文系卒SE、20代で年収700万

0007風吹けば名無し2022/06/11(土) 11:22:27.36ID:EcAxutph0
>>6
文系をSEとして雇うのほんま謎
絶対使えないやん

0008風吹けば名無し2022/06/11(土) 11:22:38.71ID:uUKOVTWl0
>>5
ワイ文系でホワイト高給やけどスレタイのどちらの職種でもないで

0009風吹けば名無し2022/06/11(土) 11:23:48.90ID:EcAxutph0
>>8
だーかーらー、そんなの選べるのはごく一部の優秀な人間だけ言うとるやん
例外の話はしてない

0010風吹けば名無し2022/06/11(土) 11:23:50.48ID:uUKOVTWl0
企画も経理もそこまで珍しい職種じゃないだろ

0011風吹けば名無し2022/06/11(土) 11:24:08.72ID:VUZ5nY/7M
でも総理大臣って文系ばっかりだしなあ
理系は文系にアゴで使われるイメージ

0012風吹けば名無し2022/06/11(土) 11:24:26.26ID:eNcTbGa30
sierとか文系たくさんいるけどな

0013風吹けば名無し2022/06/11(土) 11:25:20.26ID:RvId7LyBF
>>9
どんなエリートでも言うとるやんお前さん

0014風吹けば名無し2022/06/11(土) 11:25:24.63ID:WidKsb5s0
Sierでいかんのか

0015風吹けば名無し2022/06/11(土) 11:25:44.64ID:LCn9hhoxa
理系の方が公務員になりやすいしな

0016風吹けば名無し2022/06/11(土) 11:25:45.19ID:EcAxutph0
>>10
有能な奴しか行けないだろ
有能じゃない奴はみーんな営業

>>12
マジでアホだよな。そりゃ日本のITも落ちぶれる訳だわ

0017風吹けば名無し2022/06/11(土) 11:26:06.63ID:EotWewLO0
文系知的障害ゴミがよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0018風吹けば名無し2022/06/11(土) 11:26:21.75ID:BaB14+IBa
理系だけど工場やで
辛いわ

0019風吹けば名無し2022/06/11(土) 11:26:31.77ID:EotWewLO0
文系ゴミが!!!!
おまえらは障がい者だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0020風吹けば名無し2022/06/11(土) 11:27:04.93ID:EcAxutph0
>>13
確かに😨
すまんかった。ワイのミスや

>>14
文系がSIer入っても結局やることは営業やんけ
お客さんとの打ち合わせとか調整がメイン業務になるんやし
文系がエンジニアなんてやれる訳ない。エンジニアなめんな

0021風吹けば名無し2022/06/11(土) 11:27:46.65ID:EcAxutph0
>>15
その分出世では冷遇されるからな
入りやすくても上がれない。まあそっちの方が気楽だろうけど

>>18
なんで?

0022風吹けば名無し2022/06/11(土) 11:28:35.28ID:4Ym3UbyRd
広報定期

0023風吹けば名無し2022/06/11(土) 11:29:29.58ID:Q6+uGUcZ0
金云々を無視するなら公務員がええな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています