ハンターハンターで最高傑作は誰がどう見てもキメラアント編なのになんで逆張り多いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/06/10(金) 07:40:41.26ID:4KRsVsu+0
キメラアントは駄作とか言ってるやつ頭おかしい

0002風吹けば名無し2022/06/10(金) 07:41:31.00ID:4eAVsnSfa
ヨークシンなんだよなあ…

0003風吹けば名無し2022/06/10(金) 07:41:56.91ID:uyP2pMrF0
選挙編なんだよなぁ

0004風吹けば名無し2022/06/10(金) 07:42:22.76ID:0fqV73mBa
ドッジボールやろ

0005風吹けば名無し2022/06/10(金) 07:42:51.33ID:EWjOURNc0
本筋から逸れに逸れたハンタでやる必要性皆無の物語だからやろ

0006風吹けば名無し2022/06/10(金) 07:45:49.51ID:QbR6zUOwa
冨樫がハンターハンターは人間同士の戦いみたいな印象を植え付けたのが悪いよね

0007風吹けば名無し2022/06/10(金) 07:45:51.01ID:YbZmlwGn0
イキリリーゼントのが悪い

0008風吹けば名無し2022/06/10(金) 07:46:06.22ID:4KRsVsu+0
>>5
必要なかった話とか言い出したらベルセルクなんて死ぬほどあるやん

0009風吹けば名無し2022/06/10(金) 07:47:21.53ID:YunZ3J/t0
レイザーとドッジボールしてたところが少年漫画として最高に少年してたやろ

0010風吹けば名無し2022/06/10(金) 07:48:02.49ID:fTwLPGXLa
爆弾で殺したからやないの

0011風吹けば名無し2022/06/10(金) 07:50:24.31ID:XHu17xFJd
アニメは確かにヨークシンやわ

0012風吹けば名無し2022/06/10(金) 07:51:12.69ID:JxbR3gStd
>>5
父親探す物語やろ?
協会関わる本筋じゃん

0013風吹けば名無し2022/06/10(金) 07:51:23.28ID:AthebEqS0
要所要所はおもしろいけど長すぎて興奮が持続できんわ

0014風吹けば名無し2022/06/10(金) 07:51:53.92ID:TjynC7fLd
クラピカ出ないからな

0015風吹けば名無し2022/06/10(金) 07:52:35.50ID:USkFvlkZM
グリードアイランド編のカード争奪戦が面白かった

0016風吹けば名無し2022/06/10(金) 07:53:41.98ID:ltDd+oe/M
待たされまくる下書き多い出てきたのがくだらない感動路線
キメラアンとは微妙やわ

GIやろ

0017風吹けば名無し2022/06/10(金) 07:54:53.26ID:MzyL7KLJ0
宮殿突入が神すぎる

0018風吹けば名無し2022/06/10(金) 07:55:14.91ID:e9l6dipud
分かってる感出せるから
イッキ見したらキメラアントが1番面白い

0019風吹けば名無し2022/06/10(金) 07:58:21.92ID:hLDN0Kwf0
蟻編は見開き多用が酷い
ユピーとの対峙構図に何枚使ってんねん

0020風吹けば名無し2022/06/10(金) 07:58:53.97ID:KCwe7GXb0
長い&説明がくどい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています