【画像】GALAXY、世界で1番売れたスマホに輝く✨✨

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/06/09(木) 08:40:58.11ID:Q9vpPDu00
GALAXY使いとして誇らしい
https://i.imgur.com/F5xg2x7.jpg

0020風吹けば名無し2022/06/09(木) 08:46:58.43ID:dkxww42BM
A12…

0021風吹けば名無し2022/06/09(木) 08:47:17.88ID:wpEe8Di0a
イヤホンジャック付けて♥
2chMate 0.8.10.153/Sony/SOG01/11/GT

0022風吹けば名無し2022/06/09(木) 08:47:34.45ID:qOXBVK2a0
Xiaomiやるやん

0023風吹けば名無し2022/06/09(木) 08:47:49.29ID:rpMGW4rlM
ヤフコメはなんて言ってる?

0024風吹けば名無し2022/06/09(木) 08:49:06.76ID:Q9vpPDu00
違う調査会社
まあ面子は似たようなもの
https://i.imgur.com/XLOev5C.jpg

0025風吹けば名無し2022/06/09(木) 08:50:04.92ID:kleIpKp/a
シャオミの78ドルが気になる

0026風吹けば名無し2022/06/09(木) 08:50:18.44ID:bKWYHVUPM
ファーウェイがいない空き巣ランキングなんて何の価値もないよ

0027風吹けば名無し2022/06/09(木) 08:51:14.37ID:deiGGDJla
A21てワイが1円で貰ったクソ端末やん
1番だったんかい

0028風吹けば名無し2022/06/09(木) 08:51:22.48ID:IjDPnvPX0
あんまり関係ないけどflip 3何回パタパタ堪えられるかテストやってる

0029風吹けば名無し2022/06/09(木) 08:51:26.29ID:wpEe8Di0a
>>26
kirinとかいう糞CPUをどうにかしろ

0030風吹けば名無し2022/06/09(木) 08:51:53.51ID:lkCv1v+4d
んで日本産はどこへ?

0031風吹けば名無し2022/06/09(木) 08:52:23.60ID:eLsLsxAv0
売れてるねえ

0032風吹けば名無し2022/06/09(木) 08:53:01.55ID:Q9vpPDu00
>>26
2017、18年のデータ見たけど
100ドル前後の端末が一つランクインしてるくらいなのでXiaomiと変わらんよ

0033風吹けば名無し2022/06/09(木) 08:53:21.29ID:dKMbwWKg0
最新モデル使ってるわ
羨ましいだろ?
2chMate 0.8.10.153/samsung/SCG01/12/LR

0034風吹けば名無し2022/06/09(木) 08:53:53.03ID:eLsLsxAv0
>>2
安くて良いものを作れる
のが本当の技術ですね

0035風吹けば名無し2022/06/09(木) 08:53:59.92ID:HORcIcNU0
そろそろ買い換えたいわ
2chMate 0.8.10.153/asus/ASUS_X01BDA/9/LR

0036風吹けば名無し2022/06/09(木) 08:54:11.29ID:Bu0b2LB90
煽りとか抜きで、なんで日本ってiPhoneこんなに多いの?
誰が有能だったの?

0037風吹けば名無し2022/06/09(木) 08:54:51.75ID:NU90A4VMd
>>36
禿

0038風吹けば名無し2022/06/09(木) 08:55:19.35ID:Q9vpPDu00
>>34
a12っていいのか?触ったことない

0039風吹けば名無し2022/06/09(木) 08:55:40.77ID:sFmiX3ST0
普通iPhoneだよね

0040風吹けば名無し2022/06/09(木) 08:56:06.14ID:/9PlvCjbp
誰だよ
iPhone使ってる日本だけとか言ったやつ

0041風吹けば名無し2022/06/09(木) 08:56:14.40ID:hAnVtB9J0
メーカー名を名乗れんような機械が買えるかよ

0042風吹けば名無し2022/06/09(木) 08:56:14.43ID:eLsLsxAv0
>>39
まあ普通の人間はそうでしょう
優れた人間はギャラクシーを選ぶ

0043風吹けば名無し2022/06/09(木) 08:57:08.59ID:1eFDKfXCM
GalaxyってiPhoneより高いイメージあるわ

0044風吹けば名無し2022/06/09(木) 08:57:15.06ID:HORcIcNU0
>>36
そりゃキャリアが一括1円やりまくりやからな

0045風吹けば名無し2022/06/09(木) 08:58:00.79ID:eLsLsxAv0
>>43
良いものだから高いイメージがつくのでしょうね

0046風吹けば名無し2022/06/09(木) 08:58:10.63ID:4Nzhn6ow0
これじゃ日本産スマホが人気ないみたいじゃん

0047風吹けば名無し2022/06/09(木) 08:59:15.63ID:N73jogd0d
S21とA22併用してるけどどっちもかなり動くし何よりOSが使いやすいわ

0048風吹けば名無し2022/06/09(木) 09:00:09.18ID:Q9vpPDu00
ちなタブレット
さすがにiPad強いな
ランクインしているGALAXYタブa8.4ってのがなんなのか気になる
https://i.imgur.com/KHX1EMn.jpg

0049風吹けば名無し2022/06/09(木) 09:02:08.36ID:gi/4Hm7u0
【日韓世論調査】 「JポップよりKポップ」日韓両国とも多数派、日本の70歳以上は「認めたくない」?
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c52092ff9bdd8cc9420886c5bb1a3ff0b168253
木村幹・神戸大教授
「心の中では『韓国の方が人気が高い』と思っていても、口に出して言いたくない。そんな『意図的な無回答』が、相当数、含まれているのではないか」
「韓国の発展を認めたくないという複雑な感情が生まれている。高齢層の無回答の多さもその表れではないか」



J-POPなんて世界の人は知らねーよwwww
底辺無職無能チビハゲデブのアホウヨの現実逃避が悲しすぎるwwwwwwwwww
政治経済文化のすべてにおいて完全に韓国のほうが格上になってしまったからなwwww

0050風吹けば名無し2022/06/09(木) 09:02:53.14ID:kUD824zL0
最新のGalaxyTabはめっちゃでかいからいいぞ

0051風吹けば名無し2022/06/09(木) 09:04:39.73ID:Q9vpPDu00
>>50
スマホのLINEと同期できたらね...
ギャラタブ使ってる人は気にならんのかな
ワイ的にこれだけで選択肢から外れるほどキツいんやけど

0052風吹けば名無し2022/06/09(木) 09:06:11.19ID:iO2qXYy80
s22とかいうゴミ

0053風吹けば名無し2022/06/09(木) 09:06:51.83ID:YZ6j3XL+0
南朝鮮人ってなんでその矮小さに似つかわしくない尊大な名前をつけたがるの?ギャラクシーとかKPOPのビッグバンとか超新星とか

0054風吹けば名無し2022/06/09(木) 09:07:38.53ID:C3qz9lnm0
>>53
お前の名前つけた親の気持ちも考えなよ

0055風吹けば名無し2022/06/09(木) 09:08:50.16ID:KNqPdZc/p
NHKニュースで韓国番組の司会を95歳まで勤めた偉い人が亡くなりました
街の人達の反応は?
って流してたんだけどここ日本だよね?

0056風吹けば名無し2022/06/09(木) 09:10:00.23ID:P0Le3/v10
78ドルとか安すぎだろ

0057風吹けば名無し2022/06/09(木) 09:11:14.56ID:MtO+1HVvr
ギャラクシーもそうやけどサムスンは電子部品も強えからなあ
積層セラコンとか村田製作所が1位やけどしっかり2位にいるし
SSDのシェアも3位とかだったはず

結果的にだけどジャップ企業は保険とかエンタメでなんとかするのが最善だったな

0058風吹けば名無し2022/06/09(木) 09:17:54.89ID:bd31QWXn0
XPERIA GALAXY iPhoneならどれが性能ええんや?

0059風吹けば名無し2022/06/09(木) 09:18:36.05ID:KHrmW83H0
サムスンはすごすぎる

0060風吹けば名無し2022/06/09(木) 09:20:01.14ID:GkKnn87kd
2chMate 0.8.10.153/SHARP/SH-51B/12/LR

0061風吹けば名無し2022/06/09(木) 09:20:59.14ID:+UDWQasad
ultraってどこに需要があるんやろな
デモ機触ってきたけど、めちゃくちゃ重い

0062風吹けば名無し2022/06/09(木) 09:22:59.23ID:0nPq6JGMa
日本のスマホマジで海外で売れてないよな
ギャラクシー馬鹿にしてるやつめっちゃいるけど
スマホ分野の日本企業どうなるねん完全空気だぞ

0063風吹けば名無し2022/06/09(木) 09:27:39.57ID:HaGFsTFHd
泥と林檎ってなんJでよくシェアとか比較されるけど
そもそも星の数ほどある泥メーカー全社 vs Appleって構図の時点で既に勝負にすらなってないよな

0064風吹けば名無し2022/06/09(木) 09:30:14.54ID:uc0uiVzX0
>>62
性能がゴミすぎるからね
コスパよくないし

0065風吹けば名無し2022/06/09(木) 09:31:00.30ID:qFxNBFsbM
>>62
ガラケー時代のワクワク感返して😭

0066風吹けば名無し2022/06/09(木) 09:33:09.25ID:FSsVCDE90
兄さんがアメリカを倒してくれて嬉しい

0067風吹けば名無し2022/06/09(木) 09:33:19.45ID:uc0uiVzX0
結局日本企業は外国大手に比べると金なさすぎてまともなもん作れないんやろね

0068風吹けば名無し2022/06/09(木) 09:36:08.67ID:otabuYSYa
AndroidはGalaxyだけ神よな

0069風吹けば名無し2022/06/09(木) 09:38:16.81ID:2zMjkGw90
Galaxy tabのdexモード面白そうよな
昔使ってたファーウェイmate10にもそんなモード入ってたけど

0070風吹けば名無し2022/06/09(木) 09:40:15.70ID:FOzWh8Kb0
2chMate 0.8.10.153/samsung/SCG06/12/LR
最強のスマホや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています