【朗報】日本人の9割がタバコ違法化に賛成

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:26:44.94ID:FKSfYYVcM
タバコ全面違法化に

1: 賛成 68件 (88.3%)
2: 反対 9件 (11.7%)

https://i.imgur.com/EQIxYhj.jpg

賛成・反対の各理由
https://i.imgur.com/3MLf6Su.jpg
https://i.imgur.com/q3DPJgg.jpg

0002風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:26:54.25ID:hkv60FVsM
ほんまや

0003風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:27:09.90ID:eu2cJ0TKM
これもう違法でいいのでは?

0004風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:27:25.93ID:4eQ40HUr0
大阪は歩きタバコ多すぎや
危ない

0005風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:27:30.67ID:c8eR0Bkl0
でもアルコールは?

0006風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:27:38.28ID:2zZM8k0t0
違法でええぞ
安心して辞められる

0007風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:28:04.14ID:PV8WDMzT0
違法にしてくれや
ワイはやめたいんや

0008風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:28:28.10ID:ZztuD2DO0
犯罪者予備軍をこれ以上産み出さない為の強固な規制が先やろ

0009風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:28:41.78ID:byfDbWWN0
いいょ

0010風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:29:00.23ID:aXbL88nLd
パチンコも違法にしてくれ

0011風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:29:10.10ID:u089m76Y0
付き合うコミュニティにもよるけどマジで喫煙グッズ人権ないからな
10年前と比べてもありえない速さで進んでるわ

0012風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:30:08.22ID:QmxrDciO0
とりあえずコンビニから無くすとこからはじめようや
JT通販オンリーで

0013風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:30:20.87ID:qyMouw590
まじで非喫煙化への動きすごいよな
年寄りとかもみんなやめてんもん

0014風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:30:34.89ID:qWYbMNUVM
>>5
それはまた違う話やん

0015風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:30:53.96ID:9oV4/Hig0
煙草とかガキが吸うもんどうでもいいから大麻合法にしてくれ

0016風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:31:15.74ID:I78wF7h00
その代わり大麻合法化を

0017風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:31:54.19ID:rsTGsUOw0
タバコ違法にして
タバコ税は酒税に乗せよう

0018風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:32:55.97ID:eu2cJ0TKM
喫煙者の平均偏差値は35らしいで

これもうヤバすぎだろ

0019風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:33:14.51ID:fuUPa7fK0
どこで税金の帳尻合わせんだよ

0020風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:34:33.74ID:C665ENoB0
吸ってる奴死刑でもいいわ
職場とか周りの喫煙者居なくなっていい奴ばっかだし

0021風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:35:18.00ID:qNebzewJM
差別ってのは容姿だったり生まれだったり、自分では避けられないことに対する迫害であって
自分の意思で自由に行動していることに対して差別とかないから
それただの迷惑だから

喫煙者はただの迷惑野郎
糾弾されるのは当たり前

0022風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:35:19.23ID:zP1s0p8Md
>>17
調理酒も課税対象になるから外食死ぬだろ

0023風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:35:46.26ID:QJkV6GSNM
タバコ税取れなくなるやろ。

0024風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:35:59.89ID:KVpqOVvGd
百合女子高生4人がタバコ吸うアニメ作ってタバコにグッズ付けろ
掌返して納税するから

0025風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:36:19.53ID:qNebzewJM
>>17
政治家が無能なだけでタバコ税なんか本来必要ない

0026風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:36:25.40ID:WjKhnxFT0
>>17
結局庶民が買えなくなったらアメリカの禁酒法時代と同じ末路を辿るやろ

0027風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:36:26.15ID:RuFgvF7Y0
医療費でペイできるとか言ってなかったか?

0028風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:36:55.76ID:032+BgEo0
日本人て77人しかいねえの?

0029風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:37:08.31ID:Uhl2/dYK0
いつのどこのをもってきてんねん

0030風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:38:10.31ID:QJkV6GSNM
2兆円の税収失うけどええの?感情論は良くないで
https://i.imgur.com/Oe1ku3q.png

0031風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:38:18.05ID:hpgty/eLd
こんなアンケートにわざわざ来るの嫌煙ばっかじゃね

0032風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:38:25.10ID:Rim1K13e0
元々愛煙家で禁煙に成功したやつほど嫌煙家になるらしいな

0033風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:38:53.54ID:QJkV6GSNM
違法にすれば結局闇に潜るだけ。タバコも大麻も簡単に作れる

0034風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:39:04.75ID:WjKhnxFT0
>>30
中抜きの財源でしょ

0035風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:39:32.41ID:e7FEbZN6d
いいね
ついでに酒も違法化しよう

0036風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:39:52.12ID:dX05dSZh0
母集団少なすぎ定期

0037風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:40:15.79ID:RuFgvF7Y0
ワイ今禁煙中や
成功したら会社屋建物内どころか
敷地内禁煙に就業規則かえちゃるわ

0038風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:40:32.77ID:EdPrb8fZ0
嫌煙家って直接人に言えない分ネットでは元気だしネットでアンケートとったらこんなもんでは?

0039風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:40:36.10ID:eojh2aT5M
酒タバコやらないチーズがイキリ出すからきしょいアニメ税とか作ったらめっちゃ発狂してそう

0040風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:40:41.27ID:4ww4wUNrM
ヤニカスとか絶滅させていいわ

0041風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:40:42.65ID:qNebzewJM
>>35
タバコ叩きスレが立つ

バカ「酒ガ酒ガ酒ガ酒ガ酒ガ酒ガ酒ガ酒ガ酒ガ!!!!!ギャオオオオオオオン!!!!!」

俺「タバコの話をしているのに酒を引き合いに出すのならば、タバコの話をしているときにアヘンを引き合いに出してもいいよね。酒よりアヘンのほうがタバコに近いし。よし、アヘンが違法なんだからタバコも違法にしよう」

バカ「アヘンは今、関係ないだろ!!!!!ギャオオオオオオオン!!!!!」

俺「あれ?じゃあ今、酒も関係なくね?」

バカ「………。ギャオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンンンンンンン!!!!!!」


キチガイでしょ

0042風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:41:04.42ID:DTU5uOfh0
まぁタバコ廃止したらその今までの税金がどこに割りふられるかだな、課金なり色々新しい税金が生まれるだろうな

0043風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:41:12.55ID:zP1s0p8Md
>>34
その中抜き出来なくなれば他で補うだけやぞ
消費税になるのか所得税になるのかは知らんけど余計な事して自分の首絞める必要あるんか?

0044風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:41:30.21ID:cgR6Yk5Wd
じゃあお腹刺された時何吸えばええんや

0045風吹けば名無し2022/06/08(水) 23:42:56.58ID:No4c5LE90
規制する前に喫煙者いなくなるまでどんどん増税しようや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています