アメリカのメスガキ(10)、マッマに襲い掛かった女を射殺して逮捕される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/06/08(水) 21:31:03.10ID:mDYNO3s00
母親の口論相手を射殺した疑い、10歳女児を逮捕 フロリダ州
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbad9788207f7bbbeb55799c565608a1c243991d

0113風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:03:40.36ID:p7R7QrqQM
>>107
2012年にも小学校で銃乱射して26人亡くなった事件あってんけど、
犯人も被害者達も白人やってん

0114風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:03:40.96ID:ZKdmlSX00
>>83
どっちも40代やろこれ

0115風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:03:53.70ID:qQAwZXhL0
>>12
関連記事のほうが何倍も頭おかしくて草

0116風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:05:02.37ID:hbO0saEr0
>>83
どっちが10歳なんだ

0117風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:05:18.73ID:zfSeHZKr0
ガキに殺される哀れな人生

0118風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:05:55.11ID:p7R7QrqQM
ちなみに日本は銃ないから店員に横柄なクレーマーが多いとかいう奴たまに見るけど、
アメリカのクレーマーなんて割引券の期限切れてるから使えんって店員に言われて腹立てて店員射殺したりするで

0119風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:07:13.41ID:nN/iubZnM
>>12
3種のチーズバーガー陰キャw

0120風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:07:38.51ID:S9+sxAuLp
こういう事するのは黒人

0121風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:07:39.82ID:F5Dm3ca6a
>>83
母親じゃねーか

Lakrisha Isaacさん(31歳)

0122風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:08:17.85ID:jK5E7dm30
なんやっけど忘れしたけどなんとかって監督が銃の映画とってたよな
あれでそこらへんのスーパーどころかいろんな店で銃置いてるのガチなんやって知ったわ

0123風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:09:23.23ID:p7R7QrqQM
>>122
マイケルムーアのボーリングフォーコロンバインかな
アメリカの歴史のアニメの所が面白かった

0124風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:09:34.53ID:Nj7vfoIt0
>>83
ああ…やっぱり

0125風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:09:42.40ID:xihmWETK0
>>122
ボーリングフォーコロンバインけ

0126風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:10:06.78ID:qrM1bjQB0
>>61
シロンボほんま進歩せんな

0127風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:10:31.78ID:xihmWETK0
マイケルムーアの汚染水についての映画もけっこうおもろかったわ

0128風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:10:35.14ID:ciUY37F70
チーズバーガーのニュース25と28でわろた
大人になってこんなことで喧嘩するとかやばすぎやろ

0129風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:10:43.89ID:f74r1U110
なんか映画か舞台かの小物で実銃使ってて誤射で俳優さん亡くなった事件なかったっけ?

0130風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:11:03.20ID:IFonxkbza
>>83
左のは女装したアホの坂田みたいやな

0131風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:11:17.05ID:w3zRIJcwr
>>12
フロントガラスに遺体が刺さったままでひき逃げ逃走は凄すぎる
是非見たかった

0132風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:11:39.35ID:xihmWETK0
>>129
二回くらいあるなあ
ブルースリーの息子と最近の西部劇

0133風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:11:57.96ID:qrM1bjQB0
>>83
どの道いつか人殺めそうな感じやな

0134風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:12:44.13ID:LqMkYiKRM
>>118
ドリームだけが存立理由やった社会で
ドリームが消えて代わりにボリコレだけ上から押し付けられてたらそらヘイトたまるわ

0135風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:13:10.03ID:9gBNRpRqp
>>12
全部読みたい

0136風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:13:10.90ID:/vYwyCwzd
黒人は島に閉じ込めろ

0137風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:13:15.70ID:kItzyXWi0
>>12
チーズバーガーで射殺とか自由すぎワロタァ!

0138風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:13:16.03ID:f74r1U110
>>132
ブルースリーって超有名人やなかったっけ
問題にならんかったんか

0139風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:13:29.59ID:mDOjjYk7a
>>12
日本でよかった

0140風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:13:48.73ID:jK5E7dm30
>>123
多分それや
なんやっけ黒人を銃で静かにさせるけど今度は疑心暗鬼で白人がいもしない敵を作るみたいなやつやっけな
うろ覚えなんよな

>>125
なんか高校の銃乱射事件取り上げたやっやっけな
多分それやと思うわ

0141風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:14:12.20ID:xihmWETK0
>>138
なったけどウヤムヤになってた気がする
ゴルゴの元ネタにもなってた

0142風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:16:24.75ID:VQN2qZWY0
だから差別されんねんクロンボ

0143風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:17:59.23ID:xc6oT70W0
一見酷い国みたいだけどこれが世界一だからな

0144風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:18:13.52ID:LqMkYiKRM
アメリカは世界で好き勝手暴れすぎた
国内のカオスは因果応報、カルマの現れや

0145風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:18:21.60ID:f74r1U110
近所に自称愛国戦士とか名乗ってたジジイ居て家の前で折り畳みの座椅子に座って外国人観光客とか通るたびに指銃でズババババとか言ったり怒鳴ったりしてたわ

コロナで外国人めっきり減って生き甲斐無くしてどんどん老けて亡くなったらしいけど銃社会だったら本当に撃ってたんかな

0146風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:19:10.56ID:DerqfM3Ta
>>145
グラン・トリノ爺

0147風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:19:18.57ID:7xOchj94a
まーたクロンボか

0148風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:20:10.85ID:KU49cTdX0
>>145
どこに住んでたら家の前に観光客が頻繁に往来するような環境になるんや?

0149風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:21:23.15ID:0iDTktRl0
知らんけどどうせ黒人の子供がやったんやろ?

0150風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:21:25.22ID:p7R7QrqQM
>>134
反ポリコレの白人男も定期的に黒人や移民相手に暴れるしな
そいつらは日本人はレイシストだから好きらしい

0151風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:23:05.02ID:p7R7QrqQM
>>140
先住民怖いイギリス人怖い仲間の白人怖い解放された黒人怖いで銃持って引きこもりや
最近はヒスパニックとかも怖いんちゃう?

0152風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:23:23.40ID:f74r1U110
>>148
商店街に家あるんだけど旅行客めっちゃ通るんよ

0153風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:23:48.06ID:CoPsKbsdd
>>12
こんな野蛮やのに自分らが地球上最高の国家民族やと高らかに自負しとるからな

0154風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:25:01.28ID:aMm8nFsIa
黒人とか白人見てるとアジア系は大人しいな
絶対犯罪率とIQの相関性ってあるわ

0155風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:25:17.41ID:fO8xq8Qm0
>>12
アメリカのチー牛はチーズバーガー食ってるのか

0156風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:25:19.76ID:xKvtCk0ed
アメリカの日常

0157風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:27:45.95ID:f74r1U110
自国も地獄なのによく他の国と戦争する余裕あるよな
アメリカって8割くらい貧民って聞いたけどそんな偏ってて国が持つの不思議だわ

0158風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:27:56.61ID:g6sVobWYp
嫌いな上司撃ち殺せると思えばアメリカ人の心の余裕も頷けるな

0159風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:28:35.68ID:xihmWETK0
>>157
持ってる層は半端なく富持ってるんやな

0160風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:28:36.24ID:fVv0HHJHd
>>154
犯罪してもいいやって環境になりやすいのはそらそやろな

0161風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:29:04.51ID:J6l/zZ2d0
ライフル協会「撃たなければ親子は死んでいた」

0162風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:30:12.15ID:7uY9DP1W0
>>157
アメリカよりまずしくても戦争してる国はザラだから

0163風吹けば名無し2022/06/08(水) 22:31:24.71ID:fVv0HHJHd
>>157
アメリカですら大規模な暴動っておきないんやな
警備が強いのかね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています