【悲報】日本に避難してきたウクライナ人の子供たち、何故か次々と地方の小学校にぶち込まれる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/06/08(水) 13:30:22.27ID:UwQqOPcm0
冷静に考えたら普通にひどいことしてない??
なんで東京じゃなくて東北とか九州とか地方の小学校に
入れられてるの??冷静に考えてやばくない????
全員東京圏で受け入れればいいじゃん
なんで地方移送とかいう意味不明な嫌がらせをしているんだ???
田舎の小学校とか生徒全員日本人で外国籍0とかザラなんだろ
どう考えても間違いなく浮くだろし無茶苦茶辛いだろその子も

0060風吹けば名無し2022/06/08(水) 13:54:20.17ID:XOG4b07V0
東京とか日本で一番住みにくいまであるからな
地方都市の方がいいわ

0061風吹けば名無し2022/06/08(水) 13:54:45.16ID:rp83WAu20
受け入れ環境無いとどっちにしろ無理やろ
なんならウクライナどころか他の移民でクラスごった煮になって
碌にコミュニケーション取れずに悲鳴上げとるのなんて
今更過ぎる話やし

0062風吹けば名無し2022/06/08(水) 13:54:59.00ID:r832C6SM0
地方の日本人すら差別するイッチと同じ場所にウクライナ人も住みたくないだろ

0063風吹けば名無し2022/06/08(水) 13:55:27.64ID:080ikLWW0
キーウの人口278万人で青森市と大して変わらんから東京に入れられたら困っちゃうよ

0064風吹けば名無し2022/06/08(水) 13:56:46.81ID:c+xIpIXG0
引きこもりが社会を鋭く切る!

www

0065風吹けば名無し2022/06/08(水) 13:56:57.44ID:VTJ9jxJ90
>>58
近所には普通に黒人もいるって聞いたが
町中いけば普通に歩いてるの見るし
フィリピンパブもあるとか

0066風吹けば名無し2022/06/08(水) 13:58:40.67ID:ERSQqYvI0
そら政治家が馬鹿だから人口減少箇所に送り込んでどうにかしようと夢見てるんよ

0067風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:00:41.14ID:rp83WAu20
地方公立校のピンキリが激しいのは確かやけど
都会なら大丈夫はただの偏見や

0068風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:00:47.51ID:hc86IdI3M
陰湿なトンキン人はすぐ迫害するからな

0069風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:01:28.74ID:4iKCWP8da
アメリカンスクールに通わせばいいのにな
日本語も分からんのにイキナリ小学校は病む

0070風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:02:15.95ID:ypdN/s/gM
東京にいたら弱みにつけこんで人身売買に遇うじゃん

0071風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:02:46.99ID:cKp68K0nd
ウクライナ程度の学力で日本の授業についていけるんか

0072風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:03:03.61ID:6pXZLZLia
命の危険が無いんだから日本ならどこでもええやろ

0073風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:03:05.41ID:Uvi5DwFrM
離島に収容所みたいなの作ってそこにぶち込んどきゃ十分と思うのな

0074風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:03:26.05ID:DNy7wryD0
土地と家が余ってる場所に送るのは当たり前やろ

0075風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:03:38.37ID:qF54vCJqd
>>63
政令指定都市かよ

0076風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:04:11.84ID:zQK3LxTx0
かわいそうなのはお前の親やろうが

0077風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:04:59.66ID:SUDDdUGr0
東京みたいな住みづらいとこいかせたら虐待やん

0078風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:06:26.18ID:Vx+5qVUG0
青森でも受け入れ表明してたけど
そこは在日米軍基地があって
外国人が1万人住んどる
街も外国人向けのお店とかあるし
少しは馴染みやすいだろう

0079風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:06:46.59ID:rdllg6Tdd
ウクライナが田舎やから問題ないやろ

0080風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:07:29.16ID:7QgYtBZrd
逆やろ
男でも女でもモテモテやん
チートすぎる

0081風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:08:30.03ID:q8CokAqI0
ウクライナとかいまだに村の人攫いの売春組織がある貧しい国やで

0082風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:08:41.67ID:qNVzcx8I0
ど田舎の方がお節介おばさんとかおるから案外馴染めてええんちゃう?

0083風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:08:46.25ID:VTJ9jxJ90
地方に外人が住んでないって思い込んでるとか
何十年引きこもりしてるんや…

0084風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:09:35.79ID:S2dgCgsE0
ウクライナなんか田舎なんだから都会の学校にぶち込まれたら混乱するやろ

0085風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:09:39.57ID:tdjbpfxwa
外人利用して一極集中緩和を狙ってる

0086風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:09:42.47ID:rdllg6Tdd
ワイの田舎は休日に出稼ぎのインドネシア人が楽しそうにチャリ漕いどるわ

0087風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:10:48.71ID:i9mFFWm9d
そんなことよりセックスさせてくれよ
もう金玉パンパンなんだよ

0088風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:11:03.36ID:UwQqOPcm0
>>83
住んでないも同然
この間、わけあって秋田まで出張したけど
外国人はもちろんいないどころか日本人も全然歩いてなかった

0089風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:12:41.06ID:67TF0qJ8M
田舎なら芋も安く手に入るんべ

0090風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:14:22.33ID:tFGJzIGc0
村の共有嫁

0091風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:14:29.61ID:SUDDdUGr0
東京の人口密度は以上やからな
戦場並みに過酷な環境に送り込むのは愚の骨頂

0092風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:15:57.70ID:h6vlQ8K5M
元々農業国だしな
風土的に田舎の方が合っているんじゃない

0093風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:16:19.96ID:vGToZQl2p
なんか問題ある?
日本には変わりないよね?

0094風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:16:58.57ID:cqy1smWjd
贅沢言うなカス

0095風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:17:04.48ID:OFXARdlCa
嫌なら帰ればいいのでは

0096おにぎり2022/06/08(水) 14:17:10.63ID:zf80ZmcJ0
日本語は教えてくれるんか?

0097風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:17:13.50ID:VTJ9jxJ90
>>88
日本人も全然歩いてない所を話にしたのか
うーんムリがありますねぇ…

0098風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:18:44.81ID:ISp18PmM0
地方だと住民が排他的だから差別やいじめに繋がりやすい
お年寄り世代が受け入れたがらないからな
ぶち込まれた地域ではまだマシなんだろ

0099風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:20:20.36ID:S2dgCgsE0
>>83
日本一外国人の人口比率が高い自治体は岐阜県にあるしな

0100風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:20:35.29ID:YklARCUGd
陰湿で排他的なト.ン.キ.ンに行かなくてよかったな

0101風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:20:38.59ID:ISp18PmM0
>>88
東北もそうなんか
西日本の田舎も日本人年寄りしかおらんわ
外国人がいる田舎は大都市圏の田舎やマシな地域なんやろな

0102風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:20:59.60ID:VTJ9jxJ90
>>98
なんで限界集落が前提なんですかね

0103風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:21:43.54ID:S2dgCgsE0
>>98
印象でしかないな

0104風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:22:00.60ID:VTJ9jxJ90
>>99
トヨタ関連?

0105風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:23:01.88ID:WArPYBuxM
まあそれはどこの国もそうだよ
田舎ほど保守的で警戒心強い
でも今の日本の田舎では異質を排除とかやっていられる余裕はない

0106風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:24:01.20ID:S2dgCgsE0
>>105
どうだろうね
都会ほどドライで面倒事には関わらないイメージもあるし

0107風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:25:47.50ID:xgBOpSMp0
イッチをNGにしたら途端に有能なスレに早変わりや

0108風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:27:01.17ID:6zcJWmYf0
実際に首都圏>>>>>それ以外の地方都市やからなぁ
首都圏以外は都落ち感が凄いわ

0109風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:27:25.65ID:ISp18PmM0
>>105
ワイの地元はよそ者侵入できんぞ
たまによそ者が車で入ってきたら年寄り世代が怒鳴って追い返してるわ

0110風吹けば名無し2022/06/08(水) 14:30:38.70ID:Mm+ssM9I0
メーカー強いとこのほうが教育環境ええやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています