将棋って日本唯一の文化なのに普及していないってどゆことー?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/06/06(月) 14:31:39.12ID:kGp+WmgR00606
将棋は世界に誇れる文化やろ

0002風吹けば名無し2022/06/06(月) 14:32:11.67ID:hUYxIfx+d0606
囲碁の方がゲーム性があるしたチェスの方がオシャレ

0003風吹けば名無し2022/06/06(月) 14:32:31.51ID:kGp+WmgR00606
>>2
藤井聡太に嫉妬してそう

0004風吹けば名無し2022/06/06(月) 14:32:48.49ID:Qy6+61Wf00606
現代日本人には集中力がないから将棋ができないんや

0005風吹けば名無し2022/06/06(月) 14:33:04.09ID:wML3a+ws00606
今日は何円?

0006風吹けば名無し2022/06/06(月) 14:33:07.45ID:LioZCv9a00606
チェスでいい定期

0007風吹けば名無し2022/06/06(月) 14:33:13.08ID:kGp+WmgR00606
せめて誇り高き者だけでも将棋やろうや

0008風吹けば名無し2022/06/06(月) 14:34:57.20ID:+JR3lLYb00606
羽生善治ってチェスも強いんだっけ?

0009風吹けば名無し2022/06/06(月) 14:35:45.56ID:E/xP6YRT00606
チェスのほうが駒がかっこいい

0010風吹けば名無し2022/06/06(月) 14:36:00.26ID:Qy6+61Wf00606
チェスト将棋は野球とサッカーぐらいちゃうやろといつも思う

0011風吹けば名無し2022/06/06(月) 14:36:10.89ID:ElejrAS+00606
将棋はインド発祥ちゃうか

0012風吹けば名無し2022/06/06(月) 14:36:35.37ID:JLPbzQZL00606
連盟「競技人口は1000万人」

0013風吹けば名無し2022/06/06(月) 14:36:49.91ID:medeHhN/d0606
まあまあ普及してる方やろ

0014風吹けば名無し2022/06/06(月) 14:37:39.12ID:VQB/tVQva0606
>>12
絶対嘘だわ

0015風吹けば名無し2022/06/06(月) 14:37:39.22ID:iZJvDkSQ00606
ネット将棋はスマブラ並みにイライラするから無理

0016風吹けば名無し2022/06/06(月) 14:37:55.99ID:uG/1pC0y00606
バカみてぇな規模の将棋考えた奴の顔は見てみたい
確実に戦争オタク

0017風吹けば名無し2022/06/06(月) 14:40:15.62ID:sCIgLP8za0606
チェスとかクソつまんねえゲームがなんで流行ってるのか

0018風吹けば名無し2022/06/06(月) 14:42:39.03ID:Gt1bOkts00606
>>2
すまん、そいつら将棋より普及してないのでは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています