いい加減AppleはiPhone/iPadの「システムデータ」を何とかしろ!😡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:12:35.02ID:4ETCucRz0
ストレージ15GBも食われてるやんけ!!

0002風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:13:06.41ID:cVw0ZXsR0
64gbの弱者おる?

0003風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:14:22.91ID:4ETCucRz0
OSで9gb食ってるから、システムだけで合計で24GBも使ってるくせに最小構成64GBってなんなんや!!

0004風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:15:05.91ID:4ETCucRz0
iPhoneの64GBに何万人が犠牲になったか考えてみろよ!

0005風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:15:25.87ID:LeQgOaeIa
Androidもそんなんやしそういうもんやろ

0006風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:15:51.76ID:ZzNQ2H/TM
"写真"アプリも膨れ上がっとるわ🙄

0007風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:16:12.18ID:4ETCucRz0
まあワイは泥+Padだから良かったものの、ブランドに騙されてiPhone買ったちびっ子はどうなるんや!!

0008風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:16:13.79ID:pU+pskYpa
あいぽんでしかも64なんて買う馬鹿は痛い目あって当然だわ

0009風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:16:44.89ID:4ETCucRz0
つーかファイル管理しづらすぎやろ!!

0010風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:18:23.77ID:4ETCucRz0
documentsも泥のファイラーと比べたら微妙やし

0011風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:18:46.80ID:ZzNQ2H/TM
>>5
ちゃうで
WindowsやAndroidと違ってジャンクファイルを削除できんのや

0012風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:20:07.69ID:4ETCucRz0
>>11
ほんとそれ
"目に見えない"余分なデータが蓄積されていってるのが"目に見えて"わかるわ!!!

0013風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:20:16.91ID:v26qjgUpa
だからGalaxy tab買えと

0014風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:21:43.19ID:818zVTKf0
iPhoneとAndroidとかならともかく泥タブとかゴミしかないし

0015風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:21:50.85ID:4ETCucRz0
>>13
ほしいわ
10万円でSペン付きならiPad Air買ってApple Pencil買うのとほぼ変わらんし

0016風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:22:29.18ID:4ETCucRz0
>>14
数年前から時止まってそう

0017風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:23:51.91ID:68ICkKmD0
一時期128GB無かったもんな

0018風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:24:33.55ID:grefXkZg0
>>7
13からは最低128Gだけど…いつの話?

0019風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:24:39.16ID:4ETCucRz0
128GBでは足りん!ワイは256GBじゃけぇ

0020風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:26:27.83ID:v3753q3/a
>>19
じゃあ何で文句言ってんの

0021風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:26:52.14ID:hXp1kLX90
>>13
高いしデカいけどええよな

0022風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:27:09.15ID:4ETCucRz0
>>18
やっと128GBスタートやろ?
どう考えても今までの64GBは少ないし、さらにシステムデータがストレージ逼迫させるのに64GBを売り続けたAppleに怒ってるんや!

0023風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:27:58.44ID:4ETCucRz0
>>20
ワイのiPadは64GBで、システムデータがストレージを圧迫してるんや

0024風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:29:33.75ID:GUIoOvmC0
初期化すればええんやで だるいけどな

0025風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:30:55.34ID:hP5zNfLnM
クラウド買わせたいんやで

0026風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:31:25.28ID:4ETCucRz0
>>24
Lightningのせいでバックアップとるのも一苦労や!
iCloudには課金したくないし

0027風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:31:53.26ID:KIL5QTqQ0

0028風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:34:14.93ID:4ETCucRz0
>>25
この前、youtuberの生配信がアーカイブ残らないからiPhoneで画面録画して、その動画をPCに Lightningで移したって話してた奴いて、ヒェッッてなったわ

0029風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:34:15.20ID:mTotTBvH0
使ってるうちにいろんな余剰データ増えてくのはしゃーないにしてもシステムから消せるようにしろよな
なんで毎回初期化してバックアップから復元しなきゃいけないんだよ

0030風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:34:45.79ID:4ETCucRz0
>>27
きゃああああああああああああああああ!!!!

0031風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:36:38.78ID:XDj0k2Aga
>>27
これ消せないんかひどいな

0032風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:36:46.81ID:KIL5QTqQ0
iPhoneはそうでもなかった
https://i.imgur.com/FUIniXF.png

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています