ハンターハンター見てるやつに聞きたいんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/06/02(木) 01:50:49.93ID:9KG7cize0
虫編でキルアが爺ちゃんのドラゴンダイブって知ってたの
なんでや?

0039風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:01:07.16ID:9KG7cize0
>>36
針って念の記憶も消してたんやっけ?
今思うと過保護にしたいのにリスクになってそうやけど

0040風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:01:24.95ID:DpqiVXlM0
念能力を一般人が知らないって設定が無茶すぎるわ
王族とか支配者は使えて当然の能力やろ

0041風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:01:36.96ID:qHQSRe1v0
ゼノが時間の流れがおかしくなることはホンマにあるみたいなこと語ってるシーンあるやろ?
あれの聞き手がキルアや
その時ついでにドラゴンダイブのこともきいた

0042風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:02:00.10ID:9KG7cize0
>>38
あれどういう感じなんや念無くても見れるんか

0043風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:02:29.26ID:wPT3rC0g0
>>42
具現化した念は見えるけどそれ以外は見えない感じなんやないか

0044風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:02:56.75ID:9KG7cize0
>>41
人の能力ベラベラ喋られたら堪らんな

0045風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:03:12.79ID:K4+zIx6X0
おっ、キルア念覚えたんか
ほーれこれがわしのドラゴンダイブじゃ

0046風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:03:21.87ID:ox4tNXdnp
>>39
まぁ操り人形にしてたわけやしそういうこともできるんちゃうかな

0047風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:03:55.24ID:9KG7cize0
>>40
権力者は使えそうな雰囲気や

0048風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:04:11.56ID:1pmlEymV0
>>42
そのあたりは継承戦編で説明されてるぞ
見えなくすることもできるけどその分見えなくすることに力使っているって話しや
見えなくすることに力入れなければその分メモリ節約できる

0049風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:04:28.74ID:ekVpof+Ud
>>45
せめてドラゴンヘッドにしとけ

0050風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:05:11.53ID:WndXNeyW0
言うほど実家に帰って孫に必殺技見せるか?

0051風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:05:15.00ID:9KG7cize0
>>48
マ?そんな感じなんか鎖とかも見えないんかな

0052風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:06:10.45ID:K4+zIx6X0
なんJ民は変化系多そう

0053風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:06:37.67ID:hHiounWPd
ドラゴンダイブ知ってるのに念を知らないのはおかしい
念を知ってるならそもそも自力で習得してる

0054風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:07:04.91ID:PUpXz4So0
よくよく考えたらあんな広範囲な攻撃どうやって見せたんやろ
1本だけ落とすとかもできるんかな

0055風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:07:09.59ID:CZWU1Wf1a
ミルキは念能力知らないままゾルディック家におるのか
悲しい

0056風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:07:11.63ID:9KG7cize0
>>52
嘘つきか?

0057風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:07:47.89ID:Zx5Yv/rl0
あのじいちゃんの性格からしてキルアが念覚えたら喜々として自分の能力自慢してきそうやん

0058風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:07:56.71ID:3vg3LHzAd
>>56
気まぐれ(クルクル手のひら返す)で嘘つき(捻出オークションとか始めちゃう)

0059風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:08:11.86ID:9KG7cize0
>>55
あいつはヒソカクロロ戦で使ってた人形の能力やないかと言われてる

0060風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:08:47.52ID:nog3jR6yd
会長って150歳くらいやろ

0061風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:09:00.84ID:i9ecAn7v0
ジジイ「ワイはこういう技使えるんやで〜」

キルア(絶対嘘やろw)

念習得キルア(あれほんまやったかもなぁ)

実際見たキルア(じいちゃんのドラゴンダイブや!)

0062風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:09:19.11ID:9KG7cize0
>>54
うーん、会話から想像することも出来るんかな

0063風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:09:57.85ID:9KG7cize0
>>57
わかるな
というか父と爺で念教えないんか

0064風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:09:59.06ID:z01RJp610
そもそもキルアが念を教わってなかった時点で無理あるから細かいことは気にするな

0065風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:10:38.74ID:caUCaIJR0
家族だぞ?
いつだって会えるんだよ

0066風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:10:44.03ID:9KG7cize0
>>58

クロロとキルアはj民かよ

0067風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:11:33.67ID:grl54Y3ga
昔見たことあるけど念能力だとは知らなかったんやろ

0068風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:12:15.40ID:HVZg+x1p0
暗殺一家なのに
なぜ念を教えていなかったのかw

0069風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:12:44.29ID:48tzjiaY0
ハンターハンターはわりと矛盾というかおかしな点あるよな
サトツが十二支んのメンバーだったジンのこと全くの謎と言ってたり
協会内じゃジンは有名人なのに

0070風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:12:54.47ID:MZ7YpJ2Ua
>>61
これでええやん

0071風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:13:23.37ID:1pmlEymV0
>>58
単純(強化)だし大雑把(放出)だし神経質(具現化)で理屈屋(操作)でもあるぞ
これもうエンペラータイムやろ

0072風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:14:29.52ID:jVofjpOn0
勘違いしとる人おるけどゾルディック家最強はイルミやで
イルミはクロロとヒソカと並んで作中最強クラス、ゼノとシルバは明確に格下

ハンター強さランキング
SSS:復活メルエム 全盛期ネテロ 復活ヒソカ
SS:メルエム ヒソカ イルミ クロロ ゴンさん
S:護衛軍 ジン 旅団戦闘員 レーザー ビスケ ツボネ ネテロ(メルエム戦)
A:旅団非戦闘員 十二支ん キルア パーム モラウ ノブ シルバ ゼノ
B:ゲンスルー ゴン クラピカ

0073風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:16:10.57ID:l6NbGsGZp
>>72
イルミってまだガチ戦闘してないし未知数やな

0074風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:16:29.27ID:DpqiVXlM0
知ってたからちょっと早く行動できたってくだりやっけ
単純にオーラの質で誰の攻撃かわかったってぐらいちゃう

0075風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:17:09.20ID:hFd6rzpDa
シルバやゼノよりツボネの方が強いなんてことあり得るんか?

0076風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:17:58.58ID:K4+zIx6X0
>>66
実際キルアはなんJ見てそう

0077風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:18:51.00ID:jVofjpOn0
>>73
ゼノとシルバ二人相手に余裕あったクロロがハメ技使いまくって入念に準備して戦い挑んだのがヒソカ
ヒソカとクロロと明らかに対等な関係で描かれてるイルミも二人と同格
明らかにイルミはゾルディック家の中でも別格や

0078風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:19:25.58ID:jVofjpOn0
>>75
シルバに戦い方教えたのがツボネや

0079風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:20:32.12ID:5rQXsC3lp
ぶっちゃけ単なるミスでは?
まあ後付けでフォローできそうやけど

0080風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:21:56.85ID:No7RzgxDd
>>72
対旅団クラピカはどこ?

0081風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:24:46.43ID:R5vWyd3bd
>>72
納得の順位だね♠

0082風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:26:21.04ID:fljDcg020
魚がおかえりって言ったと思ってそう

0083風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:27:56.83ID:mXnAMCrua
家帰った時にじいちゃんに念のこと聞いたらウッキウキで見せてくれたんやろ

0084風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:28:50.15ID:rZZkSoKKp
>>77
ただ仲がいいだけかもしれんやん

0085風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:31:24.10ID:6jB/6rzyr
ツボネの何が強いって素でもめちゃくちゃ強い上に変身の発もやってることおかしいとこ
ちょっとオーラ燃料にするだけで乗れるだけの人数をキルアの電光石火以上のスピードで移動できる

0086風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:38:31.91ID:jVofjpOn0
>>84
ヒソカが十二支んより上の95点て採点してたやろ

0087風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:41:31.70ID:J2gRa7nm0
冨樫は設定作るの下手やし

0088風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:41:39.17ID:J2gRa7nm0
好きなのに下手

0089風吹けば名無し2022/06/02(木) 02:42:37.28ID:EgaKd3j90
https://i.imgur.com/PWon7D4.jpg
この時ヨーヨー取りに実家行ったついでに爺さんに話でも聞いたんやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています