ワイ23卒、ついに就活を始めるも鬱になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/06/01(水) 19:44:38.57ID:wz1DWRdM0
もう疲れた

0002風吹けば名無し2022/06/01(水) 19:45:04.16ID:wz1DWRdM0
親に遅い!って言われた🥺

0003風吹けば名無し2022/06/01(水) 19:45:51.95ID:wz1DWRdM0
エントリーシート書けない

0004風吹けば名無し2022/06/01(水) 19:46:13.94ID:ZMBmS9tx0
内定でとる奴は今から9ヶ月間残りの学生生活の思い出を作る
一方でお前

0005風吹けば名無し2022/06/01(水) 19:46:41.05ID:wz1DWRdM0
>>4
ずっとボッチやから関係ないわ

0006風吹けば名無し2022/06/01(水) 19:47:15.20ID:Pl9XvQiH0
ニートになっちゃえよ。人生楽やぞ

0007風吹けば名無し2022/06/01(水) 19:47:42.14ID:wz1DWRdM0
ハローワークいってみよっかな

0008風吹けば名無し2022/06/01(水) 19:50:33.06ID:ZMBmS9tx0
>>5
ぼっちコミュ障に耐えられる職場なんか無いぞ

0009風吹けば名無し2022/06/01(水) 19:50:34.82ID:G7DXrUied
もう手遅れだから終活に切り替えてけ

0010風吹けば名無し2022/06/01(水) 19:51:10.00ID:bK67qyppd
秋に出てくるおこぼれ求人待った方が良いぞ

0011風吹けば名無し2022/06/01(水) 19:52:56.57ID:wz1DWRdM0
>>10
なんやそれ

0012風吹けば名無し2022/06/01(水) 19:53:06.91ID:mQIpmtBH0
今まで何やってたんだ?

0013風吹けば名無し2022/06/01(水) 19:54:20.75ID:wz1DWRdM0
>>12
何もしてなかった

0014風吹けば名無し2022/06/01(水) 19:55:04.41ID:mQIpmtBH0
>>13
なんでや?

0015風吹けば名無し2022/06/01(水) 19:55:19.45ID:oBJmcMV0M
学歴はどんなもんや?

0016風吹けば名無し2022/06/01(水) 19:55:56.61ID:bK67qyppd
>>11
10月に内定式がある関係でその時期に内々定バックれマンが現れると追加で募集しだす企業がちらほら出てくる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています