実際、イヤホンの値段で世界が変わるんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/05/26(木) 20:20:43.20ID:lCXI0rwX0
はっきりわかるんか?

0002風吹けば名無し2022/05/26(木) 20:20:56.21ID:sNL57JTma
俺は変われた

0003風吹けば名無し2022/05/26(木) 20:21:06.00ID:8yw7uSyya
ワイヤレスにしたら通勤の時凄く使いやすくなったでな

0004風吹けば名無し2022/05/26(木) 20:21:09.51ID:lWYCgUD70
変わらんよ

0005風吹けば名無し2022/05/26(木) 20:21:15.86ID:lCXI0rwX0
音の粒子がどうのこうのするんか?

0006風吹けば名無し2022/05/26(木) 20:22:01.48ID:OO16Ox6/0
新しい世界知ることは不幸なんだよなあ
満足してる価格帯をリピートすべきや

0007風吹けば名無し2022/05/26(木) 20:22:16.60ID:lCXI0rwX0
>>6
世界を変えたい

0008風吹けば名無し2022/05/26(木) 20:22:22.70ID:FMS1ED+D0
ていうか音楽に飽きた

0009風吹けば名無し2022/05/26(木) 20:22:45.90ID:hBntBF30M
>>6
でも視野が狭すぎると自殺するんだよな
この加減が難しいねん

0010みんなで語る未解決事件【ようつべみて】 ◆wIGwbeMIJg 2022/05/26(木) 20:22:55.63ID:8BLJIs9l0
CD900STと5インチスタジオスピーカーでええで

0011風吹けば名無し2022/05/26(木) 20:23:27.78ID:efsY/fYA0
ヘッドホンやけど3000円代のずっと買ってたんやけど2万ぐらいのにしたら前はっきり聞こえるようになったわ
イヤホンはシャカシャカ耳障りやけどkzの安いのでええんとちゃうか?

0012風吹けば名無し2022/05/26(木) 20:24:34.82ID:NAn/45Zaa
数千円のと1万超えのとではこんな音もあったんだって気付けるくらいには変わる
有線の話な

0013風吹けば名無し2022/05/26(木) 20:26:08.47ID:V5P7NG6i0
2万円くらいまでは変わるけどそれ以降は自己満って聞く

0014風吹けば名無し2022/05/26(木) 20:26:35.70ID:JXC0VApn0
変わる

0015風吹けば名無し2022/05/26(木) 20:26:46.58ID:AerCCupNd
GEOのヤツどう?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています