日本人の墓石離れが深刻化…高価な墓石を建てるより安くても生きてるほうが素晴らしい人が増加

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/05/24(火) 08:28:27.17ID:QVtcVmzjM
これのせいで住職達は傷ついてるらしい

0002風吹けば名無し2022/05/24(火) 08:28:58.46ID:sKS3hWlGa
無料なら今すぐ死ぬんか?

0003風吹けば名無し2022/05/24(火) 08:29:05.57ID:RtMA74FKM
墓とかマジでなんの意味があるんや

0004風吹けば名無し2022/05/24(火) 08:29:30.28ID:k085XhVO0
何が1番大事なんやろな

0005風吹けば名無し2022/05/24(火) 08:29:35.39ID:z8wl9y+Td
大事マン降臨

0006風吹けば名無し2022/05/24(火) 08:31:58.29ID:stg7h0Md0

0007風吹けば名無し2022/05/24(火) 08:32:35.55ID:Ja35+Pq4d
冠婚葬祭とか全てぼったくりなんやから消えるか最小限にしろ

0008風吹けば名無し2022/05/24(火) 08:35:45.99ID:6+p9mwSe0
でも下手な手編みより豪華なニットの方がいいよね

0009風吹けば名無し2022/05/24(火) 08:36:39.39ID:plk/rd6+M
ワイんちお寺のスペースのやつにしたわ

0010風吹けば名無し2022/05/24(火) 08:40:13.75ID:M3pPEX7Zd
こういう文化って年々撤廃や簡略化が進んでるし
ワイらが死ぬ頃にはどうなってるんやろな

0011風吹けば名無し2022/05/24(火) 08:42:30.08ID:M3pPEX7Zd
>>7
昨年祖父がなくなったんやけどめっちゃぼられたわ
葬儀業界ってもうかるんやろか?

0012風吹けば名無し2022/05/24(火) 08:43:03.20ID:kAcPmno/a
戒名とかもいらんしな

0013風吹けば名無し2022/05/24(火) 08:44:27.52ID:GOIgQl2I0
日本のお墓は高すぎる!(バン!

0014風吹けば名無し2022/05/24(火) 08:47:05.90ID:XfQFI5/S0
負けないこと投げ出さないこと逃げ出さないこと信じ抜くことダメになりそうな時それが一番大事らしいな

0015風吹けば名無し2022/05/24(火) 08:48:44.70ID:c/jXML8j0
高価なニットより手編みのほうが美しそう

0016風吹けば名無し2022/05/24(火) 08:53:55.44ID:v5K0gpIf0
>>14
今は辛かったら逃げても良いんだよの時代やぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています