【最新】映画クレヨンしんちゃん格付け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/05/20(金) 15:53:30.52ID:bFkxPSLLr
殿堂入り
オトナ帝国、戦国大合戦
※邦画最高峰と映画原作の実写化までいった作品を一緒に論じない。

S
暗黒タマタマ、天カス学園
A
雲黒斎、ヘンダー、ヒヅメ、ジャングル
B
ブリブリ王国、ヤキニク、カスカベ、ロボとーちゃん
C
ハイグレ、温泉、サボテン、ハリケーン
D
B級、ユメミー、ラクガキ、ニンジャ
E
アミーゴ、ケツだけ爆弾、花嫁、カンフー
F
金矛、野生、スパイ、シリリ
G
3分、プリンセス

0024風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:09:19.28ID:gG/KxljlH
戦国は過大評価やろ

0025風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:09:30.87ID:ny6FFvfId
ルルとかいうえちえち娘

0026風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:09:58.74ID:OQiPjEh5r
戦国をしんちゃんでやる必要があるのかって言ったらあるよね
あれが邦画にありがちな問題を抱えた暗い家族を主役にした話だったら見てられないよ普通

0027風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:10:33.29ID:bFkxPSLLr
>>22
だからこそシリアスを使ったオトナ、戦国は一緒に語れないから殿堂入りにした
天カスも成長してるからなあ

0028風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:11:04.34ID:D5WX56Yy0
新声優に文句言わない奴は絶対にニワカ。あれじゃカマホモじゃなくてオナベじゃねぇか。ひろしは一番思い入れ強いけど父親をやってる分まだマシ

0029風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:11:10.25ID:h4llcnLfp
暗黒たまたま1番好きやわ
スピード感がやばい

0030風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:11:22.27ID:lykzs2sZ0
新声優は似せようとして失敗してるわ
ドラえもんみたいに声まったくちゃうで良かったやろ

0031風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:12:01.70ID:shBNCycP0
>>4
みたわ
くそおもんなかったわ

0032風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:12:02.01ID:3xZsn83Ga
ルルがかわいいだけの映画

0033風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:12:13.08ID:h8ijszTF0
声優も作品の良し悪しに重要な要素やろ
しかも主演
なのに下手なモノマネに必死で演技ができてない
酷すぎる

0034風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:13:02.76ID:h8ijszTF0
原恵一をすこれ

0035風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:13:08.02ID:OQiPjEh5r
焼肉のひまわり探すとこの演技の悲痛さとか再現は無理やね

0036風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:13:25.23ID:bFkxPSLLr
>>21
声優変わってからここ4回は
19年新婚旅行ハリケーン
20年ラクガキングダム
21年天カス学園
22年もののけニンジャ
すべて当たり

確か30年連続一年に一本映画を出してるシリーズは世界記録

0037風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:15:06.88ID:h8ijszTF0
原恵一のはカメラワーク、演出が映画的でレベルが違うわ
コメディセンスもある

0038風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:16:08.21ID:bFkxPSLLr
>>28
毎週クレしんアニメ観て慣らせw
某アニメみたいに一斉に替えたらそれはそれで文句言うんだろw

>>31
青春は?

0039風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:17:04.28ID:9Q9P2GOG0
天カス評判良かったから期待して観たけどおもんなかった
カスカベボーイズ以降ワイが好きなのはラクガキングダムだけや

0040風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:18:26.31ID:bFkxPSLLr
>>29
午後のロードショー感な
シリアスとか関係なしにクレしん映画として楽しむなら暗黒タマタマが1番だわ

0041風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:18:40.57ID:TFslzGFHp
こないだテレビで初めて見たけど天カスよかったわ
やっぱかざしんやな

0042風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:19:15.35ID:+cYqj2Uqp
天カスはメインヒロインにあんな顔させるのがクレしんらしくて実によかった

0043風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:19:34.96ID:xnKkENVL0
オトナと戦国はクレしんである必要ないからBでええわ
ヒヅメとジャングルが殿堂入りで

0044風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:20:18.73ID:h8ijszTF0
>>43
大人見た事ないやろお前
バラッド見た事ないやろお前

0045風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:21:07.19ID:3xZsn83Ga
カポエイラも使うと言ったはずだってセリフと伏線回収は本当に好き

0046風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:21:47.72ID:D5WX56Yy0
>>38
00sの毒気が強い頃のアニクレしかずっと見てねー

0047風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:21:50.68ID:xnKkENVL0
>>44
自分が気に入らないからエアプ認定するのうけるーwwwwwwww

0048風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:24:35.31ID:f/ShKIJRp
>>1
ヘンダーが1位じゃないとか逆張りやろ

0049風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:24:41.12ID:u4BqpzkiM
ジャングルでアクション仮面の金玉引っ張るシーンで未だに笑ってまう

0050風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:24:56.43ID:h8ijszTF0
>>47
答えろ
観たならわかるだろ

0051風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:25:10.75ID:OQiPjEh5r
クレしんのコメディ要素がオトナやセンゴクに必要ないってのは普通に考えられないよね
野原一家ファイヤーとか言ってるから楽しく見れる塩梅になってるんだよ

0052風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:25:18.05ID:AeTLt9fep
ブリブリが高すぎる

0053風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:25:53.49ID:DTOGW27ar
とりあえずタマタマ1位で異論ないやろ

0054風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:28:21.33ID:DTOGW27ar
ハイグレ〜カスカベボーイズ→全盛期
3分ポッキリ〜プリンセス→低迷期
焼そば〜忍者→復活期

0055風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:31:04.97ID:EOJu9fXP0
はえ~最近のは出来えんかこういうの懐古ランキングになりがちやのに最上位にあるし天カスってやつ気になるわ

0056風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:31:40.29ID:DTOGW27ar
>>8
ミステリーも単純に面白いけど
幼稚園卒業した後を考え始めることに触れたのはクレしんの話として熱いやろ

>>48
現役5歳が映画館で観たら間違えなく暫定1位に入る作品
てか子供目線だと恐いし面白い

0057風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:31:59.37ID:OQiPjEh5r
クレしんでやっていい内容かと言われればNOだけど、クレしんでやる必要ないってのは全く同意できないね

0058風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:32:50.27ID:IOa91s/60
ユメミーはもっと上だろ。
トラウマは消すものではなく
寄り添って生きていくものってラストに
とても感動しました。

0059風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:33:12.45ID:dj2dIbkO0
天カスがそんな上位なわけあるか

0060風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:33:42.90ID:lykzs2sZ0
3分ポッキリはまじで酷かった
この糞映画を映画館で観たのワイだけやろ

0061風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:34:48.03ID:llGQS2ujd
ヤキニクは敵の本拠地ついてからのつまらなさとテンポの悪さでそこまで全部面白かったのを台無しにした怪作

0062風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:34:57.49ID:DTOGW27ar
>>55
天カス面白いぞ
お子さんと観た、親御さんとかは泣くんじゃないかな

最近だと新婚のJポップ流れる演出も好き
あとハリケーンのまさかの条線回収とか

0063風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:35:14.94ID:tO8EybtCp
オトナと戦国…
ドラ泣きで泣いてそう

0064風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:36:01.19ID:h8ijszTF0
>>62
条線ってなんや?

0065風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:36:29.72ID:h8ijszTF0
>>63
山崎と原の違いも分からんのか稚拙やな

0066風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:37:15.17ID:DTOGW27ar
ヤキニクとアミーゴはどちらも敵基地に辿り着くまでがピーク
まともなストーリーがあればヤキニクはSランクだし
ホラーで振り切ってれば別ベクトルでアミーゴは神化された

0067風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:41:30.64ID:DTOGW27ar
>>46
90年も00年も10年も20年もしんのすけはしんのすけだゾ
あと映画は年齢によっても評価はかなり変わるからな
おバカ
↕子供↔大人
感動
みたいな図があるけど、天カスはどちらかと言えば大人向けだよな
あの表はやっぱり両立もするから成り立たない

0068風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:42:58.26ID:D1GVJsUf0
B級 セカイノオワリ
ロボ きゃりーぱみゅぱみゅ
爆睡 ケツメイシ
ハリケーン あいみょん
天カス マカロニ

最近の主題歌は有能やな

0069風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:43:02.60ID:ZaBUyrdza
ヒロシの声優変わったのはどの映画から?

0070風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:44:28.18ID:D1GVJsUf0
>>69
シリリや

0071風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:45:51.24ID:2PGj8BQCd
つか来年は3Dらしいな
どんなになるんやろ

0072風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:46:24.16ID:DTOGW27ar
伏線回収だったすまん
ずっとふくせんを間違ってたんだな

主題歌は
ハルノヒか二中のファンタジーの2強

0073風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:48:09.39ID:D1GVJsUf0
>>72
爆睡の友よがレジェンドになっちゃたんだよなぁ・・・

0074風吹けば名無し2022/05/20(金) 16:49:12.92ID:DTOGW27ar
引っ越しと呼ぶかサボテンと呼ぶか
B級かサボテンか
新婚かハリケーンか
誕生物語かニンジャか
橋本監督の作品は呼び方が分かれるようになってる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています