ベヨネッタがSwitchでも発売されてスマブラにも参戦してるのに語られない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/05/19(木) 08:51:55.41ID:T5SJRTP20
主人公が大人の女で対象年齢17歳以上は成人してても敷居高いんか

0005風吹けば名無し2022/05/19(木) 08:52:59.81ID:ebdJr6aw0
知らんけどスマブラでうざいから嫌い

0006風吹けば名無し2022/05/19(木) 08:53:08.43ID:7S6TmvQR0
ワイはビューティフルジョーがやりたいんや

0007風吹けば名無し2022/05/19(木) 08:55:08.72ID:yMXk7hrVM
switchでゲームするの苦痛
コントローラとフレームレートや画質的な問題

0008風吹けば名無し2022/05/19(木) 08:55:13.93ID:T5SJRTP20
ワイもベヨネッタをやったことなくてベヨネッタ3を買おうかと思っとるけどゼノブレイドとかはそれなりに語られるけどベヨネッタは全然語られるの見ないんや

0009風吹けば名無し2022/05/19(木) 08:57:22.96ID:OysWG2sD0
なんといか薄っぺらいキャラだよな
何のメッセージ性とかテーマも無いただのお色気要員というか

0010風吹けば名無し2022/05/19(木) 08:57:43.62ID:u1CgBdtf0
3の髪型微妙だよな

0011風吹けば名無し2022/05/19(木) 08:58:06.70ID:fwGf4ReN0
誤用警察だ!

0012風吹けば名無し2022/05/19(木) 08:58:53.87ID:XKspUWQ1a
ぶっちゃけそんなに面白くない

0013風吹けば名無し2022/05/19(木) 08:59:40.88ID:OysWG2sD0
同人とかコスプレの題材としての価値しか無い

0014風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:01:23.62ID:LrzaJ810a
steam版でやったけど普通におもろかったわ
2も出せばええのに

0015風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:03:52.04ID:wyJDwfI50
2はおもろかったん?

0016風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:09:34.07ID:q4pM4DXFd
無印は裏ボスまでめっちゃやったわ
2は触ってない

0017風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:10:15.18ID:j99RB3zRa
>>9
ゲームやったことなさそう
お色気要素は半分ギャグみたいになっててただのツンデレ子供好きお姉さんなんやが?

0018風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:10:16.43ID:q4pM4DXFd
>>9
こんなんバインバインのお姉さん動かして気持ちよくなるゲームなんやから話何もいらんやろ

0019風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:11:15.09ID:OysWG2sD0
>>17
いやそれがそうやろ
見た目意外なんも価値無いやん

0020風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:11:36.37ID:wyJDwfI50
わいも無印はやりこんだわ
2はやってへんのよなあ

0021風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:11:41.39ID:OysWG2sD0
>>18
ただのエロゲーのキャラだよな

0022風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:11:54.53ID:oV2minMb0
Switchの客層に合ってるんか?アレ

0023風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:12:33.90ID:wyJDwfI50
>>22
これなんよ
なんで他のプラットフォームで出さへんてしたんやろな

0024風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:13:36.25ID:j99RB3zRa
>>20
2やったけどキルゴア中佐が無かったのが物足りなかった
ストーリーは1としっかり繋がってたよ

0025風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:13:50.95ID:q4pM4DXFd
>>23
マジでこれ
ワイ無印は箱でやったから「これからはSwitch独占で2出します!」やられて萎えたわ
箱のコントローラーでさせろ

0026風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:14:47.21ID:q4pM4DXFd
なんだかんだオン要素とか無いからキルゴア連打とかユスティジア銀行とかやりたい放題できたのが良かったよな

0027風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:14:55.45ID:spESqspoM
ベヨのノリが好きなので3も買うわ
カタチケ使えるしな

0028風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:15:51.80ID:Z5KDo20A0
主人公をピーチとかデイジーにした似たようなゲーム出したら売れそう

0029風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:18:10.23ID:XvaZkaiQa
>>8
1からやったほうがええで
今やってもアクションしっかり面白いしクリアまでものすごく長いゲームでもない

0030風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:18:23.79ID:wyJDwfI50
ええ2にはないんか
ちょいストーリーは気になるなあ
3の様子みておもろそうなら一緒に買おうかな
サンガツ

0031風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:18:34.92ID:Y//K794Z0
>>23
神谷が説明してたやろ

0032風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:18:51.78ID:wyJDwfI50
>>25
ほんとそうよ

0033風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:20:01.78ID:spESqspoM
2は親子愛的な話で良かったで

0034風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:20:03.33ID:Yxq+hnGyr
やっぱデビルメイクライから参戦させるべきやったな

0035風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:21:06.08ID:wyJDwfI50
>>31
開発頓挫の時に助けてくれたからやろ?
時間たてば他で出すとかあかんのかな

0036風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:22:48.50ID:spESqspoM
死にかけてたとこを任天堂が金出して救ったんだから他社ハードには出さんだろ

0037風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:26:32.99ID:Y//K794Z0
>>35
そもそもの権限がプラチナじゃなくて任天堂にあるんやろ

0038風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:26:32.99ID:QzrdNwTga
>>36
ベヨレベルでも死にかけるんか
大変やなあ

0039風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:27:03.53ID:wyJDwfI50
なるほど
後発でマルチ期待してたけどそもそも無理なんやな

0040風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:27:29.72ID:QzrdNwTga
ベヨネッタってグラも一つの売りやろ
Switchでだしてええんか?

0041風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:28:45.20ID:Yxq+hnGyr
3いつ出んねん

0042風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:29:55.90ID:QzrdNwTga
>>22
客層にあってるかは知らんがセクシー方面はSwitchは緩いらしいしそういう意味じゃ適任かもしれんな

0043風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:30:29.20ID:Be/8EjfS0
Switchって小学生が買うもんやろ

0044風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:32:58.16ID:+FjqZjODa
ハードがね…

0045風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:35:50.61ID:Y//K794Z0
>>39
The Wonderful 101みたいに任天堂が許可出せば可能性は0やないけどな

0046風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:36:02.34ID:6qXfvAAv0
スマブラキッズ「この女、誰?」

0047風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:36:47.94ID:HtBZSLxs0
死にかけてたのが答えやろ

0048風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:36:57.39ID:5BpwV9yca
>>36
そのあとろくに売れずてすくったの結局プレステで出してうれまくったニーアというな

0049風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:37:07.05ID:wyJDwfI50
>>45
はえーそういうのもあるんか

0050風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:37:33.19ID:iZKLXk/S0
ベヨ3ってSwitchでだすけどどうせ60fps どころか30固定にもならんのやろ?

0051風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:39:13.05ID:RCyqszGm0
全裸になるくせに乳首やまんこを見せられないのはつまらない

0052風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:39:35.01ID:5BpwV9yca
>>42
セクシーがゆるいつってもたかがしれてるしSwitchのグラじゃなんもありがたみねえんよな

0053風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:40:02.71ID:buqPuHVL0
エアプ板で内容語れるわけないやん

0054風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:40:05.72ID:spESqspoM
ベヨシリーズ自体は外人にも受けててそれなりに人気は維持してたがセガが原因でシリーズ存亡の危機になったんじゃなかったっけ?それを拾い上げたのが任天堂

0055風吹けば名無し2022/05/19(木) 09:42:29.43ID:WxC0mzmDd
この手のセクシーなやつ求める層はお姉チャンバラに行くんちゃうの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています