【悲報】日本さん、免許取得に金がかかりすぎる、w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/05/18(水) 09:49:19.21ID:N2PYPmJUr
普通自動車免許とるのに30万かかる模様
資格はいいとしても車の免許30万もかかるのおかしくないか?

0002風吹けば名無し2022/05/18(水) 09:49:50.41ID:x0MKrtoHa
マーダーライセンスやぞ

0003風吹けば名無し2022/05/18(水) 09:50:37.42ID:PETtz1S40
所得だけならいいけど

0004風吹けば名無し2022/05/18(水) 09:50:43.05ID:RyX1UJCa0
無敵の人が取ってしまっては困る

0005風吹けば名無し2022/05/18(水) 09:50:46.55ID:OyhBqfTW0
30万払えん奴なんて任意保険も入れんだろうしこれでええよ

0006風吹けば名無し2022/05/18(水) 09:51:04.18ID:tgpRD++k0
アメリカとか激ゆるだと聞いたがまじなんかな

0007風吹けば名無し2022/05/18(水) 09:51:30.85ID:pQYBg8wJd
逆に30万あればギリガイジでも取れてしまうんだよなぁ

0008風吹けば名無し2022/05/18(水) 09:53:13.95ID:XVjYTxYm0
世界一激ムズっていう北欧っていくらくらいかかるんやろ

0009風吹けば名無し2022/05/18(水) 09:53:33.92ID:urSlIC2j0
ワイの時代は18万やった

0010風吹けば名無し2022/05/18(水) 09:54:54.42ID:RpzyUYFHd
>>9
ガチのオッサンやん
昔こういう話聞いてまじでアホらしくなったわ

0011風吹けば名無し2022/05/18(水) 09:54:59.20ID:ECzgzlYOM
激安ですぐ終わる国でとって、国際免許で日本で運転するって可能なん?

0012風吹けば名無し2022/05/18(水) 09:56:18.54ID:urSlIC2j0
>>10
中型二輪が6万

0013風吹けば名無し2022/05/18(水) 09:56:47.00ID:XVjYTxYm0
>>11
誰か若手ゴルフ選手でその抜け道やろうとして問題なったやろ
外国でも日本でも住んで長く使うにはその場所の免許取らんとダメ

0014風吹けば名無し2022/05/18(水) 09:56:59.91ID:amgWdZgAa
今35万らしい
免許も値上げや

0015風吹けば名無し2022/05/18(水) 09:57:16.86ID:IBvtnb0m0
欧米はなんぼくらいなん

0016風吹けば名無し2022/05/18(水) 09:57:45.08ID:N2PYPmJUr
>>5
高校卒業したばっかのワイにはきついんや

0017風吹けば名無し2022/05/18(水) 09:59:04.37ID:NlFy8lgE0
免許の有無で親ガチャ失敗か否か見極められるぞ

0018風吹けば名無し2022/05/18(水) 09:59:53.39ID:N2PYPmJUr
母親はいいって言ってるんやが、父親が免許代ださない、親は打ち出の小槌じゃないとか言っとる
これ親ガチャ失敗でええよな?

0019風吹けば名無し2022/05/18(水) 10:00:55.60ID:fMT46Fufa
>>17
ワイ親に負担掛けさせたくないからバイトして自分の金で取ったわ

0020風吹けば名無し2022/05/18(水) 10:01:11.61ID:oA3T+G//p
>>16
たしかに高卒一年未満は安くなる制度とかあってもいいよな
働いて間もないのにいきなり50万とかきついわ

0021風吹けば名無し2022/05/18(水) 10:01:19.07ID:N2PYPmJUr
>>19
偉すぎ
バイト代学費で取られるんやが

0022風吹けば名無し2022/05/18(水) 10:01:19.89ID:rP/DTB+P0
高校出て免許代や車代稼ぐために
トヨタかデンソーに行くよなみんな

0023風吹けば名無し2022/05/18(水) 10:01:34.02ID:6fpU0BE60
アメリカみたいにクソ広い道路と違って激狭の過密列島だから仕方ないね

0024風吹けば名無し2022/05/18(水) 10:02:29.89ID:ZuTlQ6LT0
まぁ一種の篩だからな
金ない奴は車も整備不良、任意保険も入らないって輩ばっかやぞ

0025風吹けば名無し2022/05/18(水) 10:04:18.07ID:ECzgzlYOM
>>13
調べたら有効期限1年みたいやね、短いな

0026風吹けば名無し2022/05/18(水) 10:04:55.39ID:fMT46Fufa
>>21
裕福じゃなかったからしゃーない
大学まで行かせてくれただけで感謝や

0027風吹けば名無し2022/05/18(水) 10:05:24.44ID:72EALOUbd
車校行くの面倒やし一発で採りたいわ

0028風吹けば名無し2022/05/18(水) 10:07:26.45ID:N2PYPmJUr
>>26
専門やが??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています