麦らァのルフィさん、1年に及んだカイドウ戦が終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/05/18(水) 03:54:55.09ID:uylOy3i/a

0038風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:18:25.93ID:tlIiTG+a0
カイドウあれ地中に穴空けながら落ちていってんの?

0039風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:18:43.83ID:UnGIEj9Id
>>35
だから仲間になれるやろ
最後ワイを倒したヤツがジョイボーイやって認めたし

0040風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:20:45.63ID:UjlhbRkDx
>>27
レヴェリーの後がどうなったのか気になるのに4年近く放置してたのもワノ国が不評な原因だと思う

0041風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:20:49.63ID:qZuATi0t0
ドレスローザは残酷だけどいい話が多かったよな
セニョールピンクとかも敵だけど愛せるキャラや

0042風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:21:09.96ID:z4eoEaSBd
ワノ国開始から5年という事実


中一だった読者が高三を迎えてるぞ

0043風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:21:24.41ID:psDylryJ0
なんか昔のルフィってあくまでごくごく個人的な願望や奪い合いのために敵と戦って、結果地元の人達が救われるみたいな例が多かった気がするんやが
今回最初は海賊王になるための超えるべき壁として四皇ふたりに喧嘩売ってたのに途中からワノクニのために~みたいな感じになって最終的にダチが~腹一杯~食える世界!!とか言い出して萎えたわ

0044風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:22:19.66ID:UjlhbRkDx
>>31
カイドウ開戦を1000話に持って行きたいからって10話くらいマラソンしてたな
無意味に10話も潰すくらいならその間に飛び六胞倒しとけよと

0045風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:24:17.75ID:DlNyck8uM
ドレスローザで子分になった奴らは来なかったよね
この先のストーリーで出てくるんかな

0046風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:24:29.37ID:Mov/i7Ee0
>>43
お玉と約束したのとかワノ国来てすぐやったような

0047風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:25:05.19ID:psDylryJ0
>>44
飛び六方とかいう存在そのレスで思い出したわ
絶対忘れてるやつ多いやろ
過去最高に影の薄い敵幹部やったわ

0048風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:25:39.38ID:TPRlxA5D0
尾田「このパンチは強いから倒せると言うんじゃ読者は納得しない」

https://i.imgur.com/O55LdWG.jpg

0049風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:25:40.92ID:S6vc5lxUr
正直初回カイドウにルフィが一撃で倒された時はワクワクしてたけどまさかそこから何回もルフィがカイドウに一撃で倒されるところ見せられるとは思わなかった

0050風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:26:24.33ID:UvRzDg+3d
カイドウはマジで最強だったな
最終的にルフィが圧倒できるのかと思ったら相打ちで終わったし

0051風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:26:29.94ID:0/uNJ3XZ0
>>48
ワンピースってこんなライブ感で描いてるんや

0052風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:28:02.91ID:TJ5WW8WGM

0053風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:28:14.77ID:0g48gy7fd
>>48
だから10連戦ぐらいさせたんだろうな
こんだけ連戦しまくればそりゃ行けるだろっていう
それでも完勝じゃなかったが

0054風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:28:35.42ID:fFzlsFOQ0
ドンちゃん♪で全部台無しだよ

0055風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:29:25.87ID:0g48gy7fd
>>52
こういう派手なテカテカした色の塗り外人は割と好きだけど見にくいよな

0056風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:30:28.79ID:A+7RbGOx0
>>48
格下の強いパンチが入って格上が倒れるラッキーはあるかもしれないが
格上に10回瀕死にされてもHP満タンで即再戦する方が納得しないと思うけどな

0057風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:31:25.08ID:BCIW0qzs0
こっから長いことをその当時のJ民は知る由もなかった

0058風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:31:52.56ID:bwsfWPiw0
1000話で開戦するために引き伸ばすだけじゃなくて休載休載アンド休載で新年に1000話くるよう調整してたせいで一時期サブスク切ってたわ

0059風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:32:19.76ID:VBFPaYdu0
これだったらニカでワンパンの方が今後の期待値上がったやろ

0060風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:32:40.79ID:G4Iv1Na70
もしかしてカタクリ戦の方が…

0061風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:33:18.76ID:v6JEMqqW0
何回負けても最後に一回勝てば勝ち
おまけにクロコもルッチも41才も全部引き分けのくせに何故か勝ち扱いのゴミ漫画

0062風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:33:57.92ID:gr3VmALJd
億越えクラス数十人と連戦後に神の能力者と互角に戦ったカイドウすげぇ…って感想しか出ないんやが

0063風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:35:21.04ID:VBFPaYdu0
最近の劇場版でも必ず一度は負けるしな

0064風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:36:31.08ID:i+pPs4LD0
>>62
実際カイドウに華持たせる戦闘やろ
ドフラでさえしぶとく描きました言うてたし
複数相手して最期神に負けるならしゃーないわ的な

0065風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:37:08.08ID:6tGcqGNp0
触れてない!?
とは何だったのか

0066風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:37:52.88ID:k04Aq4bY0
ゴムゴムの“世界”

0067風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:39:38.69ID:c4L5qb5jd
結局トゥーンワールドは何だったんや?

0068風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:41:18.09ID:v6JEMqqW0
トドメささずに何回もリベンジさせて最後やられるのホンマ滑稽だわ
生きてやがったか麦わら、とかくっそ白々しい

0069風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:42:57.94ID:6tGcqGNp0
閻魔、とは何だったのか
流桜、とは何だったのか
おでん、とは何だったのか
スナッチ~!、とは何だったのか
能力者軍団、とは何だったのか
世界政府も手を出せない最強の侍、とは何だったのか
覇王色を見に纏う!、とは何だったのか
神のトゥーンワールド、とは何だったのか

後何がある?

0070風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:44:34.52ID:psDylryJ0

0071風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:45:57.68ID:0FQcsHJQa
時止めてて草

0072風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:46:19.30ID:Ovta4ooq0
いつも思うんだが手デカくしても空気しか入ってないし威力変わらなくね

0073風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:47:10.47ID:psDylryJ0
てか残り
エルバフ
ロードスター島
ラフテル
だけとしても
緑牛、白ひげの息子、ルフィの母親、赤犬、ミホーク、黒ひげ
いろいろありすぎよな
120巻とか絶対無理やで

0074風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:47:49.46ID:0g48gy7fd
>>58
休載って完全にコロナの影響やんけ

0075風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:48:44.89ID:srk5Vo17M
ワンピが緻密な構成に基づいた繊細な漫画って風潮昔はあったよな

0076風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:49:02.36ID:fKT9KURQd
>>73
ロードスターなんか行かんやろ

0077風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:49:08.62ID:psDylryJ0
ワノクニ一章はまだ作画まともだったんやな
マジで決戦入ってから線の汚さが異常やったけど元に戻るんやろかこれ
https://i.imgur.com/UzRHm83.jpg

0078風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:49:24.75ID:VByRrYIgd
>>70
迫力はどんどん増してるな

0079風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:49:33.42ID:+KLzhTq/a
ワノ国編はゾロがカッコいい侍達と対決していくもんだと思ってたのに…

0080風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:49:39.14ID:psDylryJ0
>>76
ロードスター島からラフテルに行けるんやろ?

0081風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:50:02.94ID:psDylryJ0
>>78
失せとるわ
最後のなんてコマも小さいし

0082風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:50:06.50ID:jIHOYwB8d
>>70
こうして見るとひでぇな

0083風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:50:19.83ID:hi1JMr4u0
>>80
レッドポーネグリフがあれば行かんでもええんちゃうかった?

0084風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:50:28.32ID:kABEtsAJ0
>>70
最後のガブ!!が可愛い

0085風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:52:04.71ID:psDylryJ0
>>83
そうなんか
双子岬みたいに先に進むのに必ず通らないといかんのかと思ってたわ
https://i.imgur.com/CPVn7oG.jpg

0086風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:52:29.52ID:0z8FQn0h0
>>47
幹部って意味なら大看板がおるしな
ワノ国は大看板とか飛び六方とか真打とか多すぎやねん

0087風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:53:02.31ID:hi1JMr4u0
>>85
すまんがワイもうろおぼえや

0088風吹けば名無し2022/05/18(水) 04:54:30.48ID:p2CGm0sUd
>>80
ロードスター島はログポースの最終地点ってだけでラフテルとは別
ロジャーはそれに気付いてポーネグリフ集めてラフテルにたどり着いた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています