くっそ楽なバイト挙げてけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/05/10(火) 04:57:35.04ID:ogbG/hU50
品出し

0002風吹けば名無し2022/05/10(火) 04:58:27.14ID:svD842T4a
うんち出し

0003風吹けば名無し2022/05/10(火) 04:58:54.64ID:Q3Rg3mJx0
最初の頃の配送助手はマジで楽やったな

0004風吹けば名無し2022/05/10(火) 04:58:55.55ID:pvaSFglBp
もろ出し

0005風吹けば名無し2022/05/10(火) 05:01:22.97ID:EdwRO+HA0
教授が家族旅行行くからって教授の家で犬の面倒見るバイト

0006風吹けば名無し2022/05/10(火) 05:11:03.85ID:5ftIfvHCa
セルフスタンド夜勤
今まさに勤務中や

0007風吹けば名無し2022/05/10(火) 05:19:01.74ID:Ej+jIGWuM
ある程度忙しい方が絶対にいい
と言う事でカラオケの夜勤 時給高いで

0008風吹けば名無し2022/05/10(火) 05:20:46.04ID:G2wKHNSZa
>>7
忙しいん?

0009風吹けば名無し2022/05/10(火) 05:28:51.25ID:uUoevh4Qr
ホテル夜勤はハズレが少ないし当たればそこそこ楽
ハズレと言っても人少ない時間にのんびり作業できるし酔っ払いとかクレーマーは社員が対応してくれる

0010風吹けば名無し2022/05/10(火) 05:29:24.29ID:fmXru86C0
モデルルーム案内

0011風吹けば名無し2022/05/10(火) 05:31:04.32ID:OvP+or8I0
警備じゃないの やったことないけど

0012風吹けば名無し2022/05/10(火) 05:32:38.87ID:2tZW1f0P0
Wifi完備で勤務時間の8割は寝っ転がってネトゲしててOKだが
その部屋から動けないというバイトやったけど暇すぎて辞めた

末期は動物園のゴリラみたいに部屋の中ウロウロしてた

0013風吹けば名無し2022/05/10(火) 05:35:12.31ID:OvP+or8I0
>>12
詳しく教えてくれ 俺もやりたい

0014風吹けば名無し2022/05/10(火) 05:35:23.16ID:ykjM1oF40
小学生の家庭教師

0015風吹けば名無し2022/05/10(火) 05:38:49.26ID:2tZW1f0P0
>>13
夜勤の施設警備
さらに言うなら残り2割はただの散歩で冷暖房茶菓子完備

0016風吹けば名無し2022/05/10(火) 05:49:34.11ID:OvP+or8I0
>>15
その神みたいな会社の社名は

0017風吹けば名無し2022/05/10(火) 05:53:07.97ID:ABv17SGD0
警備

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています