【朗報】日本3番目の都市、満場一致で確定する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:04:25.22ID:KczG9xg7p
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
横浜市=317社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋(栄・名駅東口)=9200億円
横浜(横浜駅・関内)=7500億円
福岡(天神・博多)=6800億円
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
横浜市=10.7兆円
福岡市=13.7兆円
◯人口(昼夜間人口比率)
名古屋=233万人(112.8)
横浜市=378万人(91.7)
福岡市=161万人(110.8)
◯都市圏人口
名古屋=687万人
横浜市=自前の都市圏なし
福岡市=260万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
横浜市=12.3兆円/一人当たり325万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円


誰が見ても名古屋で草
福岡や横浜は三大都市を自称してるけど現実を見るべきやね

0076風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:38:14.74ID:GWC5LW+Q0
横浜は東京やろ

0077風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:38:27.12ID:qVmz31vqa
>>72
23区内やろ
横浜が入る隙はないぞ

0078風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:38:44.15ID:m6qSIusp0
>>69
データにみなとみらいは入れなくていいんすか?

0079風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:39:38.32ID:qVmz31vqa
隙あらば横浜を出してくるガイジが出てくるからなあ

0080風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:40:01.93ID:7j9SS8SRa
こいつのせいでなんJでの名古屋の評判落ちまくってるな
頼むからやめてくれ

0081風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:41:20.42ID:thsNO6ESp
>>79
単体で見ても名古屋>横浜だし
そもそも自前の都市圏を持たないベッドタウンが第三都市とかあり得ないからなw

◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
◯大企業数
名古屋=398社
横浜市=317社
◯大学・大学院数
名古屋=22校(旧帝大あり)
横浜市=16校(旧帝大なし)
◯繁華街売上高
名古屋(栄・名駅東口)=9200億円
横浜(横浜駅・関内)=7500億円
◯地下街総面積
名古屋=170849m2
横浜市=89633m2
◯オフィス(貸室)延床面積
名古屋=330万m2
横浜市=270万m2
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
横浜市=10.7兆円
◯人口(昼夜間人口比率)
名古屋=233万人(112.8)
横浜市=378万人(91.7)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
横浜市=12.3兆円/一人当たり325万円

0082風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:41:52.35ID:UDTAdD8H0
もう名古屋でええやん

0083風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:42:26.54ID:gGTN/vUb0
横浜は独立した都市ではないしな
あくまで東京のおまけ

0084風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:44:12.60ID:j7fWXzbpd
>>77
北や東の方って都心から遠いし田舎やし横浜より格下と思うけどな。品川新宿豊島目黒杉並世田谷港とかは勿論横浜より断然上

0085風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:44:30.40ID:PasLDckCd
電気自動車ガイジと名古屋ガイジのせいでどちらも評判悪くなるの草

0086風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:44:53.47ID:tVpxRuUNd
東京
ソウル
台北
日本の3大都市だぞ
旧帝国大学もちゃんとある

0087風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:45:25.43ID:qVmz31vqa
>>84
都心から遠ければダメ理論がまずわからん

0088風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:45:32.55ID:iVtKZrUE0
福岡は地下街がかっこいいぞ

0089風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:46:02.82ID:m6qSIusp0
班長「名古屋はなんていうか、雑!」

という意見もありますが

0090風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:47:44.87ID:kdtG2C0L0
横浜は独立してる
東京に規制してるのは埼玉千葉

0091風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:48:17.83ID:j7fWXzbpd
名古屋は所詮東海やからな。
例えば関西の高槻とか西宮とかから名古屋へ引っ越すってなったら、周りは地方の田舎へ行くんやなって反応やろ

0092風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:48:19.96ID:qVmz31vqa
>>90
独立してるはずの横浜の昼間人口減ってるんやが

0093風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:48:40.16ID:2W3rYket0
東京人やけど福岡の方が都会なイメージやな

0094風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:48:54.46ID:gGTN/vUb0
>>90
依存度が低いだけで独立はしてないわ

0095風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:49:02.24ID:JnTvCVugd
>>93
分かる
名古屋より福岡の方が知名度あるし都会やわ

0096風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:49:12.08ID:kza3Mq8P0
横浜はまず土俵に上がれない
大相撲、アップルストア、旧帝大、何一つ無いし

0097風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:49:53.75ID:SP+nfeLvp
>>93
フクオカッペかな?

◯域内GDP
名古屋市(12.3兆円)>福岡市(6.5兆円)
◯駅数
名古屋市(190駅)>福岡市(81駅)
◯大企業数
名古屋市(398社)>福岡市(199社)
◯人口
名古屋市(233万人)>福岡市(161万人)
◯都市圏人口
名古屋市(687万人)>福岡市(257万人)
◯県内総生産
愛知県(40.3兆円)>福岡県(19.7兆円)

0098風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:50:15.18ID:SP+nfeLvp
>>95
フクオカッペかな?

◯域内GDP
名古屋市(12.3兆円)>福岡市(6.5兆円)
◯駅数
名古屋市(190駅)>福岡市(81駅)
◯大企業数
名古屋市(398社)>福岡市(199社)
◯人口
名古屋市(233万人)>福岡市(161万人)
◯都市圏人口
名古屋市(687万人)>福岡市(257万人)
◯県内総生産
愛知県(40.3兆円)>福岡県(19.7兆円)

0099風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:52:18.36ID:EpdVN46ea
また名古屋ガイジ?

0100風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:52:34.46ID:yzxoN0yg0
東京大阪ときてなんで急に市レベルの戦いになってるんや?

0101風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:52:37.70ID:j7fWXzbpd
>>93
名古屋は関東と関西の間やから格下感が際立つ。福岡は遠く離れた九州の拠点やから都会に見えてしまうんやろ。

0102風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:53:09.63ID:qVmz31vqa
>>100
東京(23区内)大阪(大阪市)愛知(名古屋)

0103風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:53:11.45ID:R7wfkB1sa
東京だけ23区ってでかすぎね?

0104風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:53:18.19ID:7j9SS8SRa
こいつのダメなところは常にガチで反論してきて面白くないところ
話題提供してプロレスみたいにペチペチ叩き合う方向なら楽しいのに

0105風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:54:02.68ID:m6qSIusp0
>>104
細かいとこに反応しないね
コピペみたい

0106風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:54:14.23ID:yzxoN0yg0
>>102
東京範囲広すぎやろ

0107風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:54:44.70ID:qVmz31vqa
>>103
????

0108風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:55:17.90ID:kza3Mq8P0
>>104
福岡のガンダム、リッツカールトン、Googleネタには絶対に反応しない謎のフィルターもあるしな

0109風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:55:23.92ID:a3o/4+gna
福岡は北九州まで足してええで

0110風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:55:55.97ID:EHGt8Cqoa
福岡は県単位なん?

0111風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:56:05.40ID:qVmz31vqa
>>106
23区の成り立ち調べてこい

0112風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:56:41.37ID:EHGt8Cqoa
神奈川は横浜と川崎足さなきゃ不利だろ

0113風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:56:50.61ID:kdtG2C0L0
>>106
そんなこと言ったら日本3大都市は新宿区中央区渋谷区になっちゃうよ

0114風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:58:39.66ID:2FVXIajfd
>>112
かながわ市か?

0115風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:59:40.44ID:qVmz31vqa
>>113
頭悪いレスするな

0116風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:59:42.72ID:sfJ7jHJ4d
中日ファン以外で名古屋と横浜どっち住みたいかって話よ

0117風吹けば名無し2022/05/09(月) 10:59:52.27ID:EHGt8Cqoa
>>114
すまん
意味わかったわ

0118風吹けば名無し2022/05/09(月) 11:00:41.32ID:CWN4Tczyr
名古屋あんなに人がいるのにかわいい子あんまいないの何でなん?

0119風吹けば名無し2022/05/09(月) 11:01:54.30ID:C4VxB3Cka
名古屋出身って奴マジで性格悪いゴミしかいないよな
しかも女もブスばっか
呪われた土地だよあそこ

0120風吹けば名無し2022/05/09(月) 11:01:58.50ID:M/sQt1Ad0
3番目は大阪やろ

0121風吹けば名無し2022/05/09(月) 11:02:23.91ID:kza3Mq8P0
>>118
男余りだからお洒落しなくても男が寄ってくる

0122風吹けば名無し2022/05/09(月) 11:02:29.15ID:acSeangtd
>>88
暗すぎる

0123風吹けば名無し2022/05/09(月) 11:02:41.71ID:NufN6QZ4a
>>120
ガイジ

0124風吹けば名無し2022/05/09(月) 11:02:53.03ID:GIABMBpPa
どこに住みたいかっつったら横浜一択
っつか千葉でも埼玉でも関東一択

0125風吹けば名無し2022/05/09(月) 11:03:09.90ID:M/sQt1Ad0
>>16
荻窪

0126風吹けば名無し2022/05/09(月) 11:04:22.20ID:NufN6QZ4a
>>16
こいつガチで頭悪いやろ 言うに事欠いて新宿区とか
東京市〜23区までの流れ知らんのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています