サマーウォーズおもろくて草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/05/09(月) 02:31:18.86ID:RjVVnYWy0
最近夏やらんくて嫌や

0002風吹けば名無し2022/05/09(月) 02:32:04.36ID:vTsotRpJ0
やってたやん

0003風吹けば名無し2022/05/09(月) 02:32:14.35ID:JogncnZ4r
無能警官ってなんの為にいたんや

0004風吹けば名無し2022/05/09(月) 02:33:38.39ID:RjVVnYWy0
まじ?やってた?

0005風吹けば名無し2022/05/09(月) 02:34:07.98ID:RBSe4uFf0
この間ノーカットあったぞ

0006風吹けば名無し2022/05/09(月) 02:34:08.82ID:RjVVnYWy0
そら有能ばかりやとつまらんからな

0007風吹けば名無し2022/05/09(月) 02:35:34.55ID:qYUUbf8D0
>>3
バーちゃんの遺体を腐らせないためや

0008風吹けば名無し2022/05/09(月) 02:35:51.16ID:oVHZyIJV0
ぼくらのウォーゲームも見ろ

0009風吹けば名無し2022/05/09(月) 02:36:03.77ID:RjVVnYWy0
野球のりょうちゃんやっと出番やね😃

0010風吹けば名無し2022/05/09(月) 02:37:20.64ID:RjVVnYWy0
元ネタ言われるやつやろ見たことないわ

0011風吹けば名無し2022/05/09(月) 02:37:21.54ID:T8sDI+Ax0
あの一族公務員多すぎやろ

0012風吹けば名無し2022/05/09(月) 02:37:50.27ID:RjVVnYWy0
コネやろなあ

0013風吹けば名無し2022/05/09(月) 02:39:20.02ID:mZ1Lj7lbM
君のなわ。とどっちが面白い?

0014風吹けば名無し2022/05/09(月) 02:43:50.14ID:TnVKiQxb0
花札が好きなんですが、他に花札が好きな人が観て欲しい漫画とか映画ある?

この映画と言えば花札だねー

0015風吹けば名無し2022/05/09(月) 02:46:18.00ID:p0kgCm9P0
あれきっかけで花札覚えてもっかい見たら四光五光ポンポン出てきてそうはならんやろと思いました

0016風吹けば名無し2022/05/09(月) 02:46:29.17ID:RjVVnYWy0
なわ見たことないわ
でも夏樹先輩のほうが好み

0017風吹けば名無し2022/05/09(月) 02:47:08.17ID:DJS3s8120
サマーウォーズの面白さがさっぱりわからん
ブレイブストーリーは面白かった気がするが

0018風吹けば名無し2022/05/09(月) 02:47:14.62ID:RjVVnYWy0
花札経験者はそれみんな言うよな
そうはならんやろって

0019風吹けば名無し2022/05/09(月) 02:47:44.17ID:RjVVnYWy0
ブレイブストーリーもすきやで

0020風吹けば名無し2022/05/09(月) 02:48:18.46ID:qdySUpj6a
あれおもろいんか
チラ見したとき主人公がキモかったからそっ閉じしたわ

0021風吹けば名無し2022/05/09(月) 02:50:18.42ID:fc0vEtm10
町山が言ってたけど
ホット・ファズの村を美化した村よなあそこ
カルト宗教に支配されてるようなもんやろ実際

0022風吹けば名無し2022/05/09(月) 02:51:09.58ID:RjVVnYWy0
脳死で見るんや

0023風吹けば名無し2022/05/09(月) 02:51:50.58ID:RjVVnYWy0
わからんけど地主の力つよすぎな

0024風吹けば名無し2022/05/09(月) 02:52:59.71ID:JogncnZ4r
>>20
見てみると主人公より周りの人間がアレな感じや

0025風吹けば名無し2022/05/09(月) 02:53:49.39ID:fc0vEtm10
>>23
あれ冷静になると気持ち悪いで
旭川のイジメや医者を追い出した秋田の村と何一つ変わらんやん
法の支配の及ばない権力者に実行支配されてる村や

0026風吹けば名無し2022/05/09(月) 03:13:12.29ID:1vjY6PlYd
ワイもあんな田舎に住みたいンゴねぇ

0027風吹けば名無し2022/05/09(月) 03:14:17.56ID:VbM1P3+L0
ババアの権力が強すぎるだろ

0028風吹けば名無し2022/05/09(月) 03:14:29.31ID:XzadUQ8i0
サマウォ

0029風吹けば名無し2022/05/09(月) 03:14:51.81ID:/fMsyke60
>>17
ブレイブストーリーのゲームやったけど短すぎてクソだった

0030風吹けば名無し2022/05/09(月) 03:15:04.28ID:fgnUuF2r0
2010年くらいに上田市観光行ったわ
サマウォ推しまくっとったな

0031風吹けば名無し2022/05/09(月) 03:15:18.95ID:RBSe4uFf0
現実ならって言い出す奴は創作物観るセンスがないよね

0032風吹けば名無し2022/05/09(月) 03:15:28.09ID:fc0vEtm10
割とマジで
ムラから出て外の世界で一旗上げた人を悪く描くのすげー気持ち悪い

0033風吹けば名無し2022/05/09(月) 03:16:28.10ID:EynI8qrNd
世界を揺るがす大事件を田舎の超名門一家だけが全貌を知ってて、この一家だけで解決しちゃった件について!

0034風吹けば名無し2022/05/09(月) 03:16:31.70ID:fc0vEtm10
>>31
世界最大のIPホルダーといって過言じゃないスタン・リーは
どんな創作物でも現実の倫理から逃れられんと話してるがなんJ民閣下からするとセンスないらしいな

0035風吹けば名無し2022/05/09(月) 03:18:06.66ID:9zwNoYu/0
あの
脳みそフル回転させると鼻血出るシーン
あれなんか嫌
なんかわからんがゾワゾワする

0036風吹けば名無し2022/05/09(月) 03:18:31.20ID:RBSe4uFf0
>>34
誰それ

0037風吹けば名無し2022/05/09(月) 03:20:54.99ID:L2kHJW65d
なんも知らないカズマの母ちゃんが「ゲームの話よね?」みたいに絶望感煽るシーンが糞寒くて見てられない
ケツが痒くなる

0038風吹けば名無し2022/05/09(月) 03:21:37.55ID:VbM1P3+L0
太極拳やったらゲーム上手くなるんか

0039風吹けば名無し2022/05/09(月) 03:27:46.49ID:PFr4/F5/0
無能警官がひたすらにムカつく

0040風吹けば名無し2022/05/09(月) 03:30:41.77ID:KmkWUst+0
四半期に一回くらいやってるイメージ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています