世界の車窓からとかいう誰が見てるのか分からないミニ番組

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/05/08(日) 22:04:00.23ID:DKcjK4300
誰が興味あんねん…

0002風吹けば名無し2022/05/08(日) 22:04:15.33ID:MjOBG7Sdd
深夜にやってるヨーロッパのトラムすこ

0003風吹けば名無し2022/05/08(日) 22:04:35.85ID:Wo6XFhn90
風呂上がりに見たいよな

0004風吹けば名無し2022/05/08(日) 22:05:12.60ID:0Si/0/lAr
>>1
JTBと関係を維持して他の番組の海外ロケの足がかりにする
放送局のための番組だ

0005風吹けば名無し2022/05/08(日) 22:05:31.76ID:8IxHX9up0
TBSの世界遺産の番組みたいに実況したいけど短いんだよな

0006風吹けば名無し2022/05/08(日) 22:05:57.21ID:RQzWRlg70
トゥルットゥトゥトゥトゥートゥトゥ

0007風吹けば名無し2022/05/08(日) 22:06:34.60ID:UQZ1ikvXa
ボーちゃんやろ

0008風吹けば名無し2022/05/08(日) 22:07:18.62ID:efAx/uIR0
スポンサー行列待ちの高視聴率番組やぞ

0009風吹けば名無し2022/05/08(日) 22:10:01.08ID:Jb/UDT6s0
違う国風景みたい勢は結構いそう
短いから腰据えなくていいし

0010風吹けば名無し2022/05/08(日) 22:10:22.19ID:uKpEAE3Ra
人気すぎて終わる気配ないやろ

0011風吹けば名無し2022/05/08(日) 22:10:23.02ID:/BqPP8AI0
でもテレビつけたときたまたま流れてたら見ちゃう

0012風吹けば名無し2022/05/08(日) 22:11:04.25ID:RCF0JmM90
>>9
わかる
世界街歩きとかも好きだけどあっちは時間長いからちょっと気合い入れて視聴しないといかん

0013風吹けば名無し2022/05/08(日) 22:12:10.74ID:tIm1u0jc0
アマプラで40分くらいかけて一つの国まるっと放送する再編集版たまに見てるわ

0014風吹けば名無し2022/05/08(日) 22:13:34.08ID:T6oEkLXQ0
>>13
いいこと知ったわ

0015風吹けば名無し2022/05/08(日) 22:13:36.77ID:CFM7x9as0
5分とか10分の番組て無くなったよな

0016風吹けば名無し2022/05/08(日) 22:13:50.24ID:/Yrq82k+0
曲だけ好き糞つまらん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています