天才総理大臣ワイ、労働者は45歳を仮定年とし企業は好きに解雇してもいい法律を制定!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/05/08(日) 20:32:53.16ID:T/9dNn3i0
その会社にまだいたければ再雇用としてまた契約しても良いが、その際企業は待遇を好きに決めても良いものとする

これなら無能が上にぶら下がり続ける心配もないね!

0002風吹けば名無し2022/05/08(日) 20:33:45.35ID:xZdlTp2L0
なお給与は据え置きな模様

0003風吹けば名無し2022/05/08(日) 20:34:25.87ID:T/9dNn3i0
>>2
企業が給与据え置きでも雇い続けるメリットがあると感じた場合はもちろんええで!

0004風吹けば名無し2022/05/08(日) 20:35:11.04ID:xZdlTp2L0
ただ労働者側が不利になってるだけなんだが?

0005風吹けば名無し2022/05/08(日) 20:36:02.41ID:9QxDQ37E0
そういうのはそろーりそろーり進めなあかんで じゃないと流石に反発が起きて安保闘争の時代に逆戻りや

0006風吹けば名無し2022/05/08(日) 20:36:05.69ID:T/9dNn3i0
>>4
45歳になるまで市場価値を高め続ければいいだけだよね?

0007風吹けば名無し2022/05/08(日) 20:36:26.40ID:a6U5RZbBd
>>4
高齢アルバイト君が溜飲を下げるための妄想にそこまで求めるな

0008風吹けば名無し2022/05/08(日) 20:36:27.08ID:LitE7twM0
いいじゃん!

0009風吹けば名無し2022/05/08(日) 20:38:11.26ID:T/9dNn3i0
>>5
いや、もう痺れを切らしたね
総理大臣の権限で来年4月からリストラ祭りや!

0010風吹けば名無し2022/05/08(日) 20:40:49.07ID:kDWCHDFZa
もう60歳やからええで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています