【悲報】ドイツ「やっぱロシア産石油買うわ。エネルギー足りねえんだから仕方ねえだろ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/05/06(金) 07:32:17.51ID:rFxxWsyX0
ドイツのシュレーダー経済産業相は4日の記者会見で、欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長がロシア産石油の禁輸を提案したことに関連し、ドイツとして実施することに否定的な考えを示した。「ドイツは資源に限界があり、直ちに足並みをそろえてというのは難しい」と述べた。
 シュレーダー氏は「できる国ができることをやっていくことで足並みをそろえていく必要がある」と指摘。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cfe944c72cb7b1bfd4e0baa66ceaf92dedd55df5

0083風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:06:42.91ID:9ZpaAcpma
Jカス、ソースを読めない

0084風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:07:08.16ID:MdxhrXY+0
>>74
ブリカスしぐさ

0085風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:07:23.46ID:fBcjyKJy0
そりゃウクライナから武器よこせ
武器おせーんだよマジ使えねーわとかずっと言われてりゃ意趣返しするわなw

0086風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:07:46.75ID:MLmlJeB80
思ったより早かったな

0087風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:09:07.73ID:1+RG3Riid
ギリシャ「なんで買うの?ロシアのタンカー奪えばええやんw無料やで?ちな5000000000000円儲かったわw」
こいつ地味にやばくね?

0088風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:09:38.77ID:jIvm91WRM
>>81
対ロ経済制裁は西側諸国の国際公約やけど、天然ガスの価格は市場経済だから…

0089風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:10:06.27ID:7BK6wR1S0
>>87
やばすぎる

0090風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:10:23.52ID:fCakys290
ドイツがあっち側は朗報や

0091風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:10:35.28ID:+PXhpYmbM
誰もソース読まないのヤバすぎるやろ

0092風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:10:54.39ID:zOGgo/hd0
岸田じゃ売ってくれなさそう

0093風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:11:04.07ID:1/fExEYY0
>>24
国賊

0094風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:11:10.48ID:1T2WaZEl0
今回の戦争はそもそもアメリカが他国に自分の石油買わすために始めたようなもんやしな

0095風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:12:10.79ID:DEb9aFxcd
わーくにやんけ
原発再稼働させろ

0096風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:12:24.47ID:sXt0YoNg0
アメリカとNATOがモスクワ空爆したら終わるのにやらない時点でアレや

0097風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:13:41.15ID:8MStFqier
これでウクライナに批判されたら逆ギレかますの笑うわ

0098風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:13:45.38ID:bZpRutKKa
ジャップさぁ…

0099風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:13:47.71ID:rHeWLmiiM
じゃあもう日米欧のよみんなで中東を占領して油とガスを分け合うって事でええやろ
中東の奴らにだけ独占させとくのは許せんしワイらが有意義に使おうや
あいつらはラクダにでも乗ってりゃええねん🐫

0100風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:14:01.61ID:mhi5Hpmg0
>>24
これってどういう意図でやってんの?

0101風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:14:21.50ID:v7E/1/GN0
ソース読めや

0102風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:14:51.22ID:uTYb0YOGa
制裁なんてあほらしとか思ってるだろ世界中が
ただロシアはムカつくしウクラなんてどうでもいい
って思ってる国が大半やろ
ただ兵器の実戦テストには使えるから利用価値あるんだろうけど

0103風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:15:01.36ID:qApYSaVVa
ジャーマンポテトくんさぁ…😰

0104風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:15:05.96ID:prq4SubnM
>>11
すこ

0105風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:15:30.23ID:d4yPSedAp
ドイツ「ロシア依存やめるために水素電池の技術よこせ」

ワイ「水素電池って普通に電気必要やしそもそもなんで無料でドイツに技術やらなあかんねん」

0106風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:16:16.63ID:/SF8q7toM
>>99
ロシア占領したほうがええやろ
そしたら中東も値下げしてくれるやろし

0107風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:17:02.97ID:HOy9MkDP0
ウクライナノルドストリーム破壊しろよ ドイツ潰せ

0108風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:17:16.69ID:2NLxzpvra
お前らまた負けてて草

0109風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:17:40.76ID:m789JMTb0
まじかよ。ハーギゥーダー最悪だな

0110風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:17:44.49ID:tlB7cN700
>>95
刈羽村「お金が足りません!もっとよこせ!!」

0111風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:17:47.86ID:1KkKwSovM
>>102
ウクライナを簡単に制圧したら東にもちょっかい出して来るやろうし中国が真似するから露助はボコられなあかん
ミサイルや空母をばら撒いとる白人至上主義のウクライナも日本の敵やから潰れあって欲しい

0112風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:18:36.38ID:sZoAO480r
我慢しろ気狂い自分がドイツの立場になったら発狂してる定期
そもそもニートで免許も持ってないから石油と関係ないのか?

0113風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:18:45.93ID:+XPbbBa1d
ガソリン急に安くなったな

0114風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:18:47.01ID:m789JMTb0
>>100
海外に利権を作ろうとしてる

0115風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:19:01.60ID:sDuVHR63r
軍事費を爆増させてお金ないからね

0116風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:19:16.17ID:j+PasSm7M
>>95
わーくには本気出したらバケツで原子炉稼働できるんだが?

0117風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:19:47.46ID:m789JMTb0
>>115
未だに備品を自腹で買ってるんだよなぁ…

0118風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:19:47.51ID:324LaHFG0
ドイツのクソ野郎
ちゃんと足並み揃えろや

0119風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:21:25.74ID:2NLxzpvra
>>113
補助アホみたいに出てるし

0120風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:21:58.76ID:RZ7b33k6M
>>100
資源国に媚び売ってる
金くれる以外でじゃっぷと仲良くするメリットないからわーくにの生命線やで

0121風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:22:03.33ID:SPKOJ2Gid
>>118
テメェが揃えろジャップ

0122風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:22:10.21ID:kQhiHHCB0
これは吉報
NATOの問題を何故かG7の問題にしたい欧米はほんとごみ

0123風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:22:34.75ID:W0zUUrSma
>>100
日本政府は海外に500兆円貸付してて何もしなくても毎年10兆円の利子をもらってる世界最大の債権国家

0124風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:22:38.10ID:HOy9MkDP0
>>87
もしロシアて国が無くなれば大勝利やな

0125風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:24:06.60ID:324LaHFG0
>>121
スレタイ読めゲルカス野郎

0126風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:24:13.14ID:U7O4/51hM
>>124
ロシア分割後の復興財源案でも考えようや

0127風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:24:17.32ID:e7ymb0kK0
>>77
他国が存亡よりも自国民の生活を重んじるやろ普通は

0128風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:24:41.47ID:m789JMTb0
>>125
🤔

0129風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:25:03.71ID:lwqYBayVd
>>125
ソース読め日帝野郎

0130風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:26:24.91ID:iJS590iP0
今ロシアにそんなことやっても釣り上げられそうだな
日本弱いし

0131風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:26:47.54ID:nkoeWtHxa
>>11
蔑称でもないの草

0132風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:26:54.66ID:sJvkIPDC0
普通ポーランド取りに行くよね

0133風吹けば名無し2022/05/06(金) 08:27:06.13ID:HOy9MkDP0
>>105
ガチでドイツと協力する意味ある?対中国でもなんも期待できんし軍隊クソザコやし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています