一般人が入場料2000円払ってもいい特設展の画家は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/05/05(木) 11:16:31.38ID:qSpdLqtla0505
タイトル通りでこれくらいの入場料払ってもいい
特設展でくる画家作品は一般人基準だと何よとマジレス希望

0002風吹けば名無し2022/05/05(木) 11:17:10.97ID:6h0JvKbR00505
なんj民は手帳もってるから無料だよね?

0003風吹けば名無し2022/05/05(木) 11:17:13.05ID:qSpdLqtla0505
一般人「モディリアーニ展に1800円は高いなあ」
tps://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651716220/l50

のスレで思ったので

0004風吹けば名無し2022/05/05(木) 11:17:58.63ID:qSpdLqtla0505
>>2
そういう特殊ケースは却下でな一応

0005風吹けば名無し2022/05/05(木) 11:18:59.62ID:qSpdLqtla0505
美術に興味ない奴相手で行ってみたい言われたのは過去で
ルノワールのイレーヌ嬢の展示 あと昔のだがモナリザ?だったかなが来た時

0006風吹けば名無し2022/05/05(木) 11:19:54.83ID:qSpdLqtla0505
これほどの大物画家じゃないと行く気はしないんだなと思って

0007風吹けば名無し2022/05/05(木) 11:20:44.75ID:fp5tGlkjd0505
ドS博物館やろ

0008風吹けば名無し2022/05/05(木) 11:21:37.23ID:qSpdLqtla0505
一応ワイ基準は高校美術の教科書に大きく掲載or世界史の資料集の美術史にのってる作品画像掲載
だと思ってるアングルとか知名度あんまないのでも見に行く価値はあるし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています