低学歴の芸能人を政治家にさせるのやめろよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/05/04(水) 18:37:26.85ID:lBtdVmAx0
無所属とか弱小で独力であがるならいいけど

0002風吹けば名無し2022/05/04(水) 18:38:07.38ID:2ivG65Fx0
客寄せパンダ

0003風吹けば名無し2022/05/04(水) 18:38:08.03ID:qBiIJwNBd
わかる

0004風吹けば名無し2022/05/04(水) 18:38:14.36ID:9weBC/Qa0
ほんとそれな

0005風吹けば名無し2022/05/04(水) 18:38:46.72ID:H1wkp3a0a
いい人材集める術がないんや

0006風吹けば名無し2022/05/04(水) 18:38:56.38ID:fzKDxqgS0
でも大半の奴は優秀で人格者の声なんて聞かないじゃん

0007風吹けば名無し2022/05/04(水) 18:38:57.42ID:uWO2Rj9q0
中居の悪口はよせ

0008風吹けば名無し2022/05/04(水) 18:41:03.19ID:xZ+2gZ8X0
山本太郎はセーフか

0009風吹けば名無し2022/05/04(水) 18:41:26.41ID:H1wkp3a0a
原田佐之助返して

0010風吹けば名無し2022/05/04(水) 18:42:19.13ID:2ivG65Fx0
三原じゅん子が野党を叱ってたのはカッコ良かった

0011風吹けば名無し2022/05/04(水) 18:43:08.80ID:EVbcXB4j0
なんか自民党がまた元アイドルのおばさん立候補させてるよな
国会が芸能界でパッとしない人の再チャレンジの場になってて草
そら有能は寄り付かんわ

0012風吹けば名無し2022/05/04(水) 18:43:15.17ID:GnClfidz0
政治家とか官僚の操り人形だから、頭は普通くらいあれば良い

0013風吹けば名無し2022/05/04(水) 18:43:50.47ID:C5QqfRDwM
意味がわからない

0014風吹けば名無し2022/05/04(水) 18:44:36.86ID:9weBC/Qa0
生稲が何知ってるんや?
どうせ子育てが〜女性の地位が〜の中身のないテンプレ連呼やろ

0015風吹けば名無し2022/05/04(水) 18:44:47.83ID:lBtdVmAx0
そもそも最低限の国語力も公民も現代社会も歴史も政経も勉強してないやつが議員やるなよ
ただ喚いてるだけの置物は不快

0016風吹けば名無し2022/05/04(水) 18:45:21.36ID:C5QqfRDwM
>>12
頭の悪い操り人形もいらんやり

0017風吹けば名無し2022/05/04(水) 18:45:58.70ID:H1wkp3a0a
本当に有能な人を政治家に据える時代でもない

0018風吹けば名無し2022/05/04(水) 18:46:01.72ID:B9RXZTt10
どうせ馬鹿な二世議員が増えるだけやし構わんやろ

0019風吹けば名無し2022/05/04(水) 18:46:05.82ID:EVbcXB4j0
そもそも国会って法律作るのが一番の仕事やけど法律とかロクに知らん奴らが国会議員やってるの謎やわ
良い悪い以前に無茶やろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています