彡(゚)なんG(゚)「軌跡は全作クリアしとる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/05/02(月) 17:55:13.36ID:WSIpJzm+a
4 風吹けば名無し[] 2022/04/27(水) 15:19:02.65 ID:QDpaHVMo0

軌跡は全作クリアしとる
続編も楽しみ

0044風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:06:01.84ID:jit1r6In0
わい1番初めのやつの初回限定版持ってるけど高く売れる?ちな箱とか特典もある

0045風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:06:44.04ID:BX1fR+r10
>>23
片鱗はあったけど酷くなりすぎよな

0046風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:07:12.67ID:nIILpu8g0
唯一文句なしによかったBGMが閃2以降💩なのもヤバい

0047風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:09:10.37ID:Mzoxtfg00
SCで終わらせておけば
引っ張っても碧まで

0048風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:09:37.94ID:lvGPQlxzd
歴代主人公
エステル🥰
ケビン😄
ロイド😃
リィン🤮
ルーファス😊
ヴァン😊

0049風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:11:18.27ID:o33heVsed
ははは…
(パクパク…)

0050風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:11:42.32ID:EftWF86ga
でもキャラ人気は閃がダントツよね

0051風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:12:01.72ID:NskWYT7N0
黎買った以上やらんとなー
なんか思い出すとだるい

0052風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:12:03.85ID:a/NMF27Aa
応っ!
薫陶薫陶!

0053風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:12:07.88ID:Mzoxtfg00
>>50
そこで脱落してるから

0054風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:12:26.93ID:Zg62bQFqa
ネギみたいな頭した奴が出てくる作品まではやった記憶がある

0055風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:12:37.82ID:ZbMIDLoNd
わい最初の方しかやってないけど組織の奴は全部倒したの?
ワイズマンみたいなのが最強の的なんやろ?そんで父ちゃん見つかったんか?最強なんやろ?

0056風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:12:46.33ID:a/NMF27Aa
俺の思ってた帝国編と違う…

0057風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:13:25.29ID:a/NMF27Aa
3rdの後すぐに帝国編に入るべきだった

0058風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:13:35.83ID:hJybPbDgM
これ同人ゲームと違うんかったんか

0059風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:15:10.84ID:wPR7Qb2Y0
空の軌跡でハマったわ
正直閃完結したらもういいやって思ったけど黒は面白かったからまだ続ける予定や

0060風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:15:17.16ID:cuj5XYXc0
全然キャラ殺さないくせにレーヴェとかいう超人気キャラだけしっかり殺したの失敗だった
今のファルコムなら絶対殺せてないだろうな

0061風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:15:36.07ID:T2Omq+dxr
過去作では敵だけど、実はいい人でした!

これを連発しすぎちゃうか?

0062風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:15:49.78ID:iCOrwUCqp
これとテイルズは層が分からん

0063風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:16:42.57ID:jUZNuJ4na
PSPでやった事あるけど1つやって途中で辞めた

0064風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:16:44.12ID:tedXr3tg0
イセルハーサとミッシェルトリロジーはリメイクせんのか?

0065風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:16:49.60ID:Mzoxtfg00
>>61
サード時点で盟主と愉快な仲間たちになってた

0066風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:17:28.56ID:DtkLGzAMa
閃で挫折してる奴多いやろなと思ったらその通りだったワイもやで

0067風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:18:20.71ID:4nv4c/CF0
今年アニメ化だぞ怖いか!?
https://i.imgur.com/4yKifkb.jpg

0068風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:18:29.99ID:VF62DAjG0
FCSCやったけど3rdはなんかやるのだるくてYouTubeで動画見とるわ
はよ零と碧やりたい

0069風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:19:12.89ID:VF62DAjG0
>>67
これオリアニ主人公て聞いたけどどうなるんや

0070風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:19:24.79ID:4nv4c/CF0
>>43
創では出てきたけど使うってみると弱かった記憶がある

0071風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:19:48.95ID:92w60G+h0
空 FC、SC、3rd
零、碧
閃 1~4、創
黎 1~ (3まで出ること確定)
本数ならドラクエ超えてるで

0072風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:20:45.88ID:VrOihwJrd
黎よかったわ
ヴァンエレすこ
アニエスには脱落してもらう

0073風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:21:10.26ID:gbpAK3+j0
ドラゴンスレイヤー(1984年)
 →ザナドゥ(ドラゴンスレイヤーⅡ 1985年)
  →ロマンシア(ドラゴンスレイヤーⅢ 1986年)
   →ドラゴンスレイヤーⅣ(ドラスレファミリー 1987年)
    →ソーサリアン(ドラゴンスレイヤーⅤ 1988年)
     ↓
 ドラゴンスレイヤー 英雄伝説(ドラゴンスレイヤーⅥ 1989年)
  →ドラゴンスレイヤー 英雄伝説Ⅱ(1992年)
     ↓
  英雄伝説Ⅲ 白き魔女 (1994年)
   →英雄伝説Ⅳ 朱き雫 (1996年)
    →英雄伝説Ⅴ 海の檻歌 (1999年)
     ↓
   英雄伝説Ⅵ 空の軌跡FC (2004年)
    →英雄伝説Ⅵ 空の軌跡SC (2006年)
     →英雄伝説Ⅵ 空の軌跡 the 3rd (2007年)
     ↓
    英雄伝説Ⅶ 零の軌跡 (2010年)
     →英雄伝説Ⅶ 碧の軌跡 (2011年)
     ↓
     英雄伝説Ⅷ 閃の軌跡 (2013年)
      →英雄伝説Ⅷ 閃の軌跡Ⅱ (2014年)
       →英雄伝説Ⅷ 閃の軌跡Ⅲ (2017年)
        →英雄伝説Ⅷ 閃の軌跡Ⅳ (2018年)
     ↓
      英雄伝説 創の軌跡 (2020年)
     ↓
       英雄伝説Ⅸ 黎の軌跡 (2021年)
        →英雄伝説Ⅸ 黎の軌跡Ⅱ (2022年秋予定)

0074風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:21:26.54ID:Mzoxtfg00
共和国編終わったらもう1作くらい挟んで教会?編やって最終決戦って考えてええのかな
潰れなければ

0075風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:21:59.92ID:oGkBl0iWM
閃シリーズを異常に引き伸ばしすぎてオワコンになったな

0076風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:22:42.78ID:03WHPXBHd
結局誰が1番強いん?設定的に

0077風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:23:26.24ID:9Rr1XpJcM
へー

0078風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:24:01.89ID:ZBFOuDYK0
誰がやってるのか謎なのに続いてるシリーズ

0079風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:24:03.31ID:tedXr3tg0
>>73
英雄伝説2の2年後に白き魔女だったか
進化凄かったな

0080風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:24:55.93ID:1TxBnyond
リィンばっかり言われてるけどロイドもそんな好きじゃない
創で断トツ人気はリィンでもロイドでもなくルーファスというね

0081風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:24:57.92ID:ZBFOuDYK0
新規とか膨大な数の前作やらんと追えないのほんと糞すぎ

0082風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:25:25.73ID:BUJluDa50
ファルコムっていつになったらまともなグラになるん?
今だにPS3レベルだろ

0083風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:25:28.26ID:GjP2Vjrbd
閃って全部リィン+誰かでしか殆ど会話が成り立たへんねんな
クラスメイトの筈やのにほぼリィンとしか繋がってない
リィンいなかったら無言やろあいつら

0084風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:26:05.92ID:cuj5XYXc0
>>76
出てる中ならマクバーンやろ

0085風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:27:06.59ID:3Vl9d8jQ0
テキストは酷いけどストーリーは好きやわ
閃4とか何回泣いたかわからん

0086風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:28:17.21ID:5l9DdZXra
イースもつまらないのに続いてるし今更

0087風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:28:51.83ID:p5aI4YT+M
>>83
ギャルゲーシステムがほんとにいらなかったな

0088風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:30:03.66ID:JXW18YK3a
>>86
まあまあ佳作やろイースは
脳死テキストあんまないし

0089風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:31:28.87ID:PWJ1rHhm0
ワイもなんでやってるかわからんが全部やっとる

0090風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:38:52.18ID:v6B+NdPe0
碧で辞めた

0091風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:42:48.43ID:GYXiBgYN0
碧のエンディングで愛想が尽きたわ
大統領戦で終わっとけばよかったのに

0092風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:44:34.00ID:GYXiBgYN0
>>67
よりによってそこアニメ化すんのか

0093風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:46:45.00ID:rk7RYgwf0
もうエステル達40くらいになってるだろ

0094風吹けば名無し2022/05/02(月) 18:46:48.24ID:FukK0Ogup
そんなんいうときながらおまえらの中にも軌跡全作クリア民わりとおるやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています