原作の白井黒子「鈴を転がすような声」アニメ監督「ほーん」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:05:33.90ID:GqxY6A3H0
アニメ監督「ババアにしよ」

0051風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:28:00.20ID:W8iwsfPT0
>>47
何のコンプレックスやねん

0052風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:28:39.23ID:dFdOWAzk0
すばら!

0053風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:28:40.23ID:wNfJ4kz7r
有能

0054風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:28:51.43ID:u69/dCEU0
たいしてみてないけど
黒子って負けてDQNとかに蹴られてるイメージ

0055風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:29:34.89ID:6sr/Tqc0a
でもエッチやったわ

0056風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:29:35.25ID:f3lsYqT20
超電磁砲は黒子を観るアニメ

0057風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:30:15.41ID:E+OsMqpaM
しいたけの語尾がネットリした演技すき

0058風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:30:28.37ID:L4NYlS4T0
たまを転がすような声

0059風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:30:56.22ID:/pddOpX00
鈴を転がすような声ってなんだよって感じはある
高音で聞き取りづらそう

0060風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:31:17.84ID:6sr/Tqc0a
能力強化されたチンピラと戦う回は良かったわ

0061風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:31:29.78ID:H+/BQHt20
禁書って今でも続いてるの?

0062風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:32:02.67ID:jRHrr8V7a
>>21
禁書もその辺が活躍してたほうがおもしろかったわ
ゴーレムとか炎とか操るくらいでええんよ
見たら負けるとか世界作り直すとかやりすぎや

0063風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:32:44.09ID:uoMJKQDL0
>>4
鈴を転がしたようなって表現あるやろ

0064風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:33:04.24ID:nkeGKITEd
>>47
ん?

0065風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:33:14.11ID:94Hqr20/0
アニポケのダイゴの声優「ネットでイメージと声が違うってボロクソ言われまくってトラウマになった」

https://i.imgur.com/pDwVGWf.jpg
https://i.imgur.com/gS1J2fF.jpg

0066風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:33:22.42ID:WeY045b70
お姉さまもババアなのでセーフ

0067風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:34:04.94ID:fQiMU1btM
>>47
普段どんなのを見て読んでるんだろ

0068風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:34:07.39ID:SJbkrSCz0
お姉さまの方はネタにできないババア声

0069風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:34:21.40ID:up2XE6h4p
あのババア声がええんよ

0070風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:34:25.88ID:tTSA84FJ0
>>63
 鈴(すず)を転(ころ)がすよう の解説
 女性の、澄んだ美しい声を形容する言葉。
は?

0071風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:34:28.26ID:nkeGKITEd
>>66
お姉さまの声は文句なし美少女だろ
中の人の顔面はババアだけど

0072風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:34:45.13ID:up2XE6h4p
>>65
かわいそう

0073風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:34:53.68ID:qETGT2m80
鈴を転がすって例えば誰や

0074風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:34:55.65ID:y1Y47OET0
戦犯は最初のキャラグラ担当じゃないか
あの見た目に高音は合わねえじゃん

0075風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:36:12.47ID:i5IdAY0p0
>>27
ただの釘やぞ

0076風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:36:56.23ID:APRU6sY50
無難な萌え声声優やったら全く別のキャラになってたな

0077風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:37:06.79ID:cuj5XYXc0
同じレベル4なのに能力が淡希の完全劣化なのが悲しい

0078風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:37:38.21ID:DlCcMFS6M
ぐう有能

0079風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:39:07.47ID:pwfxHwb10
有能
もはや新井里美以外ありえない

0080風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:39:13.14ID:i5IdAY0p0
>>77
淡希は自分の体いごかせられへんからね

0081風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:39:50.07ID:EqxRis8aH
>>21
3期の黒子vs警策看取回すこ

0082風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:39:57.30ID:lvGPQlxzd
>>77
トラウマ解消したあわきんは実質レベル5だから仕方ない

0083風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:40:03.60ID:rTV8LS0/r
新井里美の声って唯一無二よな
2000年代の声優では珍しい

0084風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:40:10.76ID:wNfJ4kz7r
>>77
あっちが本来レベル5なだけやん

0085風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:40:48.66ID:LT8lSbXh0
リゼロやとかわいい声だせてるのにな

0086風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:40:52.90ID:cuj5XYXc0
>>80
もう余裕で動かせるぞ

0087風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:41:18.54ID:lklHAplT0

0088風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:41:27.16ID:uyzgh5U8d
>>80
克服したやろ

0089風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:42:13.89ID:Ml78a1790
ちなみに初春の声は原作では「飴玉を転がすような甘ったるい声」や

0090風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:42:20.74ID:OLzsqh1Na
倫理観がなければ壁のなかにいるでみんなやれるやつ

0091風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:42:27.48ID:98um4MddM
超電磁砲4期やってほしいわ
3期は後半も面白くて満足やった

0092風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:42:53.78ID:FGiWWzWkM
抜ける

0093風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:43:19.55ID:pwfxHwb10
>>89
こいついつも転がしてんな

0094風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:43:20.85ID:C62Jxxy/0
まほらば見とったワイには特に驚きもなく受け入れてたで

0095風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:44:14.44ID:jRHrr8V7a
>>91
まず禁書4期やってノルマ達成せなアカンのや……

0096風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:44:30.52ID:FAxVmy0Q0
>>62
最近ちょっとわかりやすい攻撃増えてきたけどな

0097風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:45:34.25ID:6sr/Tqc0a
ワイの金玉を転がすような声やで

0098風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:45:39.86ID:3B1BzTMb0
佐天さんはどんな声なん?

0099風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:46:13.54ID:FAxVmy0Q0
>>98
佐天なんておりゃん

0100風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:46:46.91ID:jRHrr8V7a
>>96
すまん
実は新約2巻から大雑把に飛ばし読みしてオティヌスだけちゃんと読んでそれ以降で脱落したわ
エアプや

0101風吹けば名無し2022/05/02(月) 14:48:58.73ID:i5IdAY0p0
>>92
美琴と黒子が揃ってケツとマンコ見せつけてくる画像ぐう抜けるンゴねぇ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています