上司「あ、ワイくん、2日と6日有給入れといたから」ワイ「労働法違反すね」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/04/30(土) 07:03:15.14ID:VnP3wmBia
上司「え」

ワイ「有給は労働者が選択的に使えるものであってそちら側が勝手に入れていいものではないです」

0002風吹けば名無し2022/04/30(土) 07:03:37.84ID:AYf0wgmH0
メガネクイッ

0003風吹けば名無し2022/04/30(土) 07:04:01.07ID:qKZNPAee0
ほーん、で、罰則は?

0004風吹けば名無し2022/04/30(土) 07:04:31.61ID:ksaFIpnx0
じゃあ希望出せよ

0005風吹けば名無し2022/04/30(土) 07:05:09.08ID:hQ1+ad71d
計画年休

0006風吹けば名無し2022/04/30(土) 07:05:32.90ID:I2TOlCJi0
上司「じゃあワイ君だけ2日と6日出勤してね」

0007風吹けば名無し2022/04/30(土) 07:05:38.29ID:pEgzwN6X0
労使協定あるから。
何いってんのおまえ?

0008風吹けば名無し2022/04/30(土) 07:09:21.70ID:4F+xjsxL0
>>7
??

0009風吹けば名無し2022/04/30(土) 07:12:35.62ID:I35k26cT0
だったら働けよ

0010風吹けば名無し2022/04/30(土) 07:13:53.26ID:ij+9VG5Qa
何か最近会話できないやつ増えたね

0011風吹けば名無し2022/04/30(土) 07:14:09.08ID:/m/1CDtg0
入れれるやろ

0012風吹けば名無し2022/04/30(土) 07:16:05.21ID:Ws2P5OEh0
人がいないからサボりまくれるぞ

0013風吹けば名無し2022/04/30(土) 07:20:31.41ID:aFtOj3pKM
5日分は差配できるやろ

0014風吹けば名無し2022/04/30(土) 07:23:53.50ID:6LJnEDTP0
ゴミ「おーい、ワイ!お前有給無いぞw気を付けろよw」
ワイ(ない…使ってない…入社以来使ってない…)

0015風吹けば名無し2022/04/30(土) 07:25:25.29ID:jxLEKbG10
それって上司が「おれ休むから」って伝えた意味ちゃうん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています