宗教って、弱い人が入るものだと思ってたんですよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/04/26(火) 09:27:52.78ID:b8bDteep0

0002風吹けば名無し2022/04/26(火) 09:28:14.39ID:5LlJSTyD0

0003風吹けば名無し2022/04/26(火) 09:28:34.79ID:OwIQJ27Z0

0004風吹けば名無し2022/04/26(火) 09:29:18.61ID:l1fWYU2Yd
ああいうものを本気で心の底から信じられる人って、それはしれでわりと意思が強いと思うけどね

0005風吹けば名無し2022/04/26(火) 09:29:41.63ID:XeO5/Uz2a
宗教ってそうなのー?

0006風吹けば名無し2022/04/26(火) 09:30:42.15ID:Jo+iWbRK0
信者は弱者やと思うけど教祖は弱者かな
宗教って強者が弱者を洗脳するものやと思ってたわ

0007風吹けば名無し2022/04/26(火) 09:31:56.86ID:0Jw/TzfE0
↑弱い人

0008風吹けば名無し2022/04/26(火) 09:32:01.95ID:Kboz+GSp0
喧嘩は好きなときに出来てしかも勝つ!

0009風吹けば名無し2022/04/26(火) 09:32:41.23ID:RcshSrX0a
金も学歴もある意味宗教だしな

0010風吹けば名無し2022/04/26(火) 09:32:44.49ID:0fV+Eai/d
覇権国がやってんだからやるのが正解だろ

0011風吹けば名無し2022/04/26(火) 09:33:05.52ID:nnXZ04V5a
資本主義的なお金がすべての世界観より
神様がおる世界観のほうが人間の生態的に正しいんやぞ
神を殺したカルマでエゴが暴走した苦悩により救いの道なく逃げ惑い
最終的にキチガイ病院のご厄介になるのがこの末法の時代ですな

人間は魂の苦しみをどう消化するのかよくよく考えるべきですな

0012風吹けば名無し2022/04/26(火) 09:34:25.13ID:hOmicLY30
逆や
宗教は倫理の基盤になるものだから入ってないやつは無法者=弱者やで

0013風吹けば名無し2022/04/26(火) 09:34:49.15ID:ji/s+Gm80
生肉食うとぽんぽんペインで死ぬけどやめさせたいけど誰もやめない・・・
せや!神様がダメって言ってることにしたろ!

0014風吹けば名無し2022/04/26(火) 09:35:15.34ID:hOmicLY30
>>6
それは国家神道やw

0015風吹けば名無し2022/04/26(火) 09:36:17.36ID:6l3AVKk50
天皇崇拝も宗教みたいなもんや

0016風吹けば名無し2022/04/26(火) 09:37:13.55ID:RcshSrX0a
前澤みてれば日本人が資本主義なんかじゃないことがわかる

0017風吹けば名無し2022/04/26(火) 09:38:07.03ID:P6swgnWgp
別に宗教なんかわざわざ入らんでも我々の生活の一部になってるしそれで十分やろ
年上には敬語使うし、お墓ではふざけんとこって思うし

0018風吹けば名無し2022/04/26(火) 09:43:15.38ID:haiLdzjN0
なんだか知らないけど怖いところだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています