毎日、1リッターくらい、水か、緑茶を飲むんやが、ヤバいか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/04/25(月) 14:43:01.83ID:ZI4GSSSX0
水中毒か?

0024風吹けば名無し2022/04/25(月) 14:48:36.38ID:D8XVnxfl0
シュウ酸怖いから緑茶から水にしたわ

0025風吹けば名無し2022/04/25(月) 14:48:37.62ID:JopwStdW0
夏ならともかくこの時期は辛いやろ

0026風吹けば名無し2022/04/25(月) 14:48:45.74ID:NxubuPyS0
>>23
せやで

0027風吹けば名無し2022/04/25(月) 14:49:08.00ID:kc5pBbNjd
>>23
先生にそう言われた
出来た時は水いっぱい飲んでジャンプして出してる

0028風吹けば名無し2022/04/25(月) 14:49:39.87ID:TzhhzhS9d
2リットルが体にいいとか聞いてやってたらちんこがおしっこになりそうなんやが🥴

0029風吹けば名無し2022/04/25(月) 14:50:10.54ID:NxubuPyS0
水をがぶ飲みしたら明らかにおしっこのペースあがるのなんなん

0030風吹けば名無し2022/04/25(月) 14:50:15.91ID:w4uFhL9ra
尿結石で地獄見てから1L近く意識して飲んどるけど
むしろ健康にええで

0031風吹けば名無し2022/04/25(月) 14:51:24.82ID:zKyuWImS0
水中毒になる

0032風吹けば名無し2022/04/25(月) 14:52:15.21ID:cUCRSAl4M
ワイやん

0033風吹けば名無し2022/04/25(月) 14:52:52.96ID:ucItTEMc0
毎日麦茶5リッター飲んでる

0034風吹けば名無し2022/04/25(月) 14:53:40.87ID:D1WAhr2a0
茶はカフェイン入ってるやろ

0035風吹けば名無し2022/04/25(月) 14:53:46.66ID:LIzI+GevM
>>33
嘘じゃないかと疑ってる

0036風吹けば名無し2022/04/25(月) 14:54:10.34ID:NT0YVHbgd
やばいやろ
もっと飲め

0037風吹けば名無し2022/04/25(月) 14:54:17.50ID:EvPCnoyGr
ワイな毎日2ガロン飲んでる
病気か?

0038風吹けば名無し2022/04/25(月) 14:55:25.34ID:MPz00qwm0
水ガブ飲みして
おしっこ透明にした方がええやろ

0039風吹けば名無し2022/04/25(月) 14:55:26.38ID:zXoHFC600
わいは紅茶500ほうじ茶800コーヒ350
あとはジュースや

0040風吹けば名無し2022/04/25(月) 14:56:30.60ID:zXoHFC600
大体2レットル位は飲んどる

0041風吹けば名無し2022/04/25(月) 14:56:54.72ID:rjcuu1gOa
水2リットルくらい飲んでるのにおしっこ4リットルくらい出てる気がする

0042風吹けば名無し2022/04/25(月) 14:57:36.78ID:r2XIN7Cua
あーあ

0043風吹けば名無し2022/04/25(月) 14:58:45.94ID:zXoHFC600
体って30リットルの水分が絶えず入れ替わってるんやで
2リットルくらいで二週間

0044風吹けば名無し2022/04/25(月) 14:58:50.06ID:E5vIPTVR0
もうちょっと飲め

0045風吹けば名無し2022/04/25(月) 14:59:07.32ID:0JGF8B/S0
>>37
糖尿病かな?

0046風吹けば名無し2022/04/25(月) 15:00:07.58ID:EZWAdatkH
コーヒー500mL、水2Lやな

0047風吹けば名無し2022/04/25(月) 15:00:13.52ID:MR8sFNJO0
これ定期スレなん?

0048風吹けば名無し2022/04/25(月) 15:03:22.74ID:wQsNsbSLd
ワイは水、緑茶、烏龍茶で2Lは飲んどるわ毎日

0049風吹けば名無し2022/04/25(月) 15:04:01.61ID:K4u4kkkD0
コーヒーなら1.5リットル毎日飲んでる

0050風吹けば名無し2022/04/25(月) 15:05:33.26ID:Dz45vuQGd
コーラ3リットル飲んでるわいは?
ちな薄めるために水も3リットルや

0051風吹けば名無し2022/04/25(月) 15:05:46.51ID:AR7rGPxN0
>>13
逆やろ

0052風吹けば名無し2022/04/25(月) 15:05:58.66ID:9oZsGEYxM
緑茶はヤバい

0053風吹けば名無し2022/04/25(月) 15:06:22.76ID:QCTuMzgM0
摂取した水分どうやって排出してるんや

0054風吹けば名無し2022/04/25(月) 15:07:19.51ID:np+7uPgCM
緑茶はやめて麦茶にしろ
そしてあと1リットル追加で飲め

0055風吹けば名無し2022/04/25(月) 15:08:56.85ID:xYejvH6qa
2リットルまでなら普通

0056風吹けば名無し2022/04/25(月) 15:12:10.31ID:gYAsim9XF
気づいたら毎日ストゼロ4本飲んでたから2リットルか
仲間やな

0057風吹けば名無し2022/04/25(月) 15:12:28.25ID:CNVlgqnq0
ほうれん草食べた後におしっこの最後に真っ白いやつが出るやつは石できやすいから水めちゃくちゃ飲んだ方がええで腎臓に傷もいきやすいから病気対策にもなる

0058風吹けば名無し2022/04/25(月) 15:13:40.65ID:ZuLVMffV0
ワイ毎日5リットルは飲むで
ちゃんとこれで痩せるんやろか

0059風吹けば名無し2022/04/25(月) 15:13:53.72ID:y7AKZXiKd
わい2gは飲むぞ

0060風吹けば名無し2022/04/25(月) 15:13:57.73ID:rZUgmwhwd
>>53
汗や呼気や尿

0061風吹けば名無し2022/04/25(月) 15:14:56.34ID:x+9ZywcX0
ワイは1日500も飲まなかったけどダイエット始めたら空腹感誤魔化すために2リットル以上飲むようになった

0062風吹けば名無し2022/04/25(月) 15:15:08.06ID:UZPB5LLLd
2L以上飲んでるやつってちゃんと口内に水を含み満たしてから飲んでる?
それとも喉に直接通してがぶ飲み?

0063風吹けば名無し2022/04/25(月) 15:15:19.30ID:PJfdgSiW0
4リットルくらい飲んでたら何故か体中アザだらけになったわ

0064風吹けば名無し2022/04/25(月) 15:19:50.48ID:9ajrX43Xr
緑茶はやめとけワイみたいに尿管結石になるぞ
水が麦茶にしておけ

0065風吹けば名無し2022/04/25(月) 15:21:51.21ID:p3vWzws8d
倍でもいいぞ

0066風吹けば名無し2022/04/25(月) 15:23:34.22ID:ExMQLYxT0
俺最近体内脂肪燃えるみたいなお茶一日一本飲んでるんだけどまずいか?

0067風吹けば名無し2022/04/25(月) 15:26:58.52ID:pL7tCgXC0
少ないくらいやもっと飲め

0068風吹けば名無し2022/04/25(月) 15:29:00.61ID:pL7tCgXC0
夏場とか運動してる奴は体重×40mlや
腎臓疾患とかで水分制限されてへんかったらこんくらい飲み

0069風吹けば名無し2022/04/25(月) 15:29:16.41ID:YlZ9X6+o0
白湯がええで

0070風吹けば名無し2022/04/25(月) 15:32:11.14ID:PWY2KSmI0
紅茶2リットルじゃいかんのか?

0071風吹けば名無し2022/04/25(月) 15:32:31.68ID:50CfGWw8M
1リットルって少ないんか?
実際は食べ物からも水分摂取してるやろ?

0072風吹けば名無し2022/04/25(月) 15:35:44.32ID:FPT6WZYq0
緑茶は石作りやすくなるからあかんで

0073風吹けば名無し2022/04/25(月) 15:36:36.45ID:layDilkId
健康的やん
むしろ少ないくらいや

0074風吹けば名無し2022/04/25(月) 15:37:26.95ID:ew+zMmb2a
東京の水道水でもええか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています