ガンダム最初は何から見るのが正解なん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/04/25(月) 10:45:59.17ID:AK/3fw/Kr
ファースト途中まで見たけどちょっとしんどい

0038風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:18:27.44ID:BH1TkYo9M
00の総集編テンポ早すぎてクソつまらんかったわ

0039風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:18:32.69ID:yns9Io5u0
見なくていいよ

0040風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:18:36.84ID:0UZ9Di8q0
ブレン気になるけど最近アマプラにないもの見るのが億劫になってしまった

0041風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:18:48.23ID:fArpr0Eo0
冨野でさえ中身がわからなくて解説Wikiをみたというブレンパワードさんw

0042風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:19:20.27ID:NOdQfIhNM
種や

0043風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:20:11.71ID:fArpr0Eo0
00は綺麗ではあるけどWを薄めたスープみたいなやつの上に2期とかあって
その2期がクソなんだよな

0044風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:20:26.36ID:9OeDkhzk0
>>1
しんどいってどういう理由でしんどいんや?
絵が古臭いからとか?
それによって薦めるの変わるけど

0045風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:20:46.39ID:o/IklLzg0
珍しくVを推す子が来てませんね

0046風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:21:38.73ID:BH1TkYo9M
イッチおらんなって草

0047風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:21:49.87ID:43tBuhK50
ファースト〜ZZあたりなんて思い出補正かドンピシャ世代の老害が面白い面白い言ってるだけやからな
SEEDやダブルオー辺りからつまんで気になったら他の作品見るようにしたらいい

0048風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:22:58.78ID:xth7P7Dpa
オーガニックだけ覚えとけばええ

0049風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:23:15.30ID:ZI4GSSSX0
まず、逆シャア。
これは宇宙世紀や初代ガンダムの集大成でもあるから。
戦闘シーンもよくアムロの強さもわかる。

0050風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:23:34.92ID:y3M/rgZ+0
Wや

0051風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:23:40.97ID:fArpr0Eo0
SEEDはやめといたほうがいいわ
なろう系好きならはまるかもやけどな、あのイキり具合が

実際導入向けの作品ってもうないんだよな、昔ならゲームやっとけって言えたけど

0052風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:23:53.27ID:HVli2F9Hp
>>11
仮面ライダーは改造人間って前提がクウガ辺りから変わってしまったからちょっと違うかも
ガンダムはアナザーでも1stの影響ある作品もあるから

0053風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:24:11.85ID:Bdq2MJcya
このスレはもうワイらのもんや

0054風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:24:41.15ID:HdddxkXBd
閃光のハサウェイ→逆襲のシャア→初代劇場三部作→ポケットの中の戦争

0055風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:25:10.47ID:xth7P7Dpa
Vガンダムで戦争の悲惨さを見たほうがええで

0056風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:25:31.51ID:9OeDkhzk0
>>46
結局建て逃げアフィか

0057風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:25:46.09ID:BH1TkYo9M
08MS小隊今見直すとキツイ
ガキのうちに見といてよかった

0058風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:25:52.70ID:srfEnwFJd
AGEやろ

0059風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:25:52.81ID:HdddxkXBd
時系列順に見るのも良いけど
遡っていく見方も面白いからな

0060風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:26:17.40ID:HVli2F9Hp
>>25
NT思想がその2つには入ってないから娯楽物としては気楽に見やすいよな

0061風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:27:04.16ID:U6RDKY+Q0
age見たらMSがエヴァンゲリオンみたいでダサすぎ

0062風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:27:12.10ID:xth7P7Dpa
>>57
シローがジオンにコロニー毒ガスで両親殺されたこと秒で忘れるのが辛いわ 直ぐアイナアイナやもんな

0063風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:27:49.26ID:fArpr0Eo0
08小隊とかノリスだけで褒められてるようなもんやからな

0064風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:29:10.38ID:HVli2F9Hp
>>57
あまり語られないが08は戦闘シーンはよく出来てる、ビームライフルとかアプサラスのメガ粒子砲が如何に恐ろしいかってよく分かる

0065風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:29:54.34ID:xth7P7Dpa
>>64
旧ザクの対人兵器怖かったわ

0066風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:31:30.89ID:HVli2F9Hp
>>63
泥臭い戦闘見るなら08やぞ
マゼラアタックの使い方上手いし人間対MSの戦闘見れるし中々や

0067風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:32:10.93ID:BnNR/yKG0
ブレンパワード1話がバンダイチャンネルで見れるがOPがおっぱいまみれなんやが

0068風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:32:45.52ID:RJILthdJa
とりあえずSEEDと00だけでええよな

0069風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:33:23.09ID:ZI4GSSSX0
サイズ何もわかってねえ奴がアニメ描くなよ

https://i.imgur.com/rcq4U0l.gif

0070風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:34:06.51ID:HVli2F9Hp
>>65
あれはエグいね
F91のバグとはまた違う恐ろしさが

0071風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:34:21.39ID:l8jDTMBNa
1stが辛いならSEEDで良えんちゃうか
それも無理ならGガンを見れば良え

0072風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:35:42.27ID:xth7P7Dpa
>>69
よく見りゃ乗せてないんだな

0073風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:36:02.96ID:UUSos0bFM
ダグラム見とけ

年にもよるな
若い人には種か00
おっさんなら初代の後にz
気に入ったら他も見る

0075風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:36:27.03ID:xth7P7Dpa
パトレイバーでええで

0076風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:39:01.31ID:ArtG1TvZa
ガンダムを知りたいなら1st一択。合わなかったのならガンダムに別に拘らんでええやん

0077風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:40:24.40ID:9GDUvL850
>>76
ファーストなんて初めて見るようなもんじゃない
漫画でオリジン読むなら分かるがアニメならファーストはない

0078風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:40:29.73ID:xth7P7Dpa
そういや08小隊の陸戦型ガンダム ブルーディスティニーの奴に似てるよな

0079風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:42:01.13ID:CATXLOF5M
興味あるやつだけ見ればええやろ

0080風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:42:06.94ID:bGUwwlmC0
ダブルオーにしとけ
あれが初心者にはベストや

0081風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:43:26.78ID:KZKOZ5Wsa
今のノリは00準拠なんでとりあえず00
合わないなら正常だけど今後出てくる新作が尽く合わない事になるからガンダムは諦めロン

0082風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:43:37.29ID:Zh8S9YW90
マジレスするとV

ガンダム史上最高傑作

富野は未だにこの作品を越えた物を作れてない

0083風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:43:53.08ID:CrYifIG2d
>>76
そう思うからこそいかにファーストをいい状態で迎えるかやろな

0084風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:44:26.25ID:KZKOZ5Wsa
今のバンダイビジュアルは00ベースで作るからクソつまらないの連打してるけどこれが面白いと思う人には天国のような時期なので本当におすすめ

0085風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:44:40.40ID:BQX08eUrd
マジな話プレステ1買ってGジェネFをやればいい

0086風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:44:54.31ID:KZKOZ5Wsa
>>76
今作ってるガンダムは1stに掠りもしねえけどな

0087風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:45:22.52ID:KZKOZ5Wsa
>>69
乗ってないよな

0088風吹けば名無し2022/04/25(月) 11:45:28.63ID:bcj1wqjo0
気になったやつでええやん
普通の人は唐突に初代ガンダム見てえとはならん
義務視聴やろあんなもん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています