【悲報】ワイ大学1年、バイトが全然決まらず咽び泣く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/04/22(金) 15:39:07.75ID:qIhP6CNNd
3回連続不採用とか舐めとんか

4月中に働き始めて5月に給料貰いたいのに

0080風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:06:20.73ID:fdLf38lo0
>>75
サークル半分くらい参加してバイトとか普通やね
まあそもそもバイトとかする必要ないと思うけどなんでバイトしたいん?

0081風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:06:25.86ID:u1O5sXwl0
コンビニバイトは人によるけど夜勤しとる人おるから気をつけろ

0082風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:07:19.62ID:qIhP6CNNd
>>80
そもそもバイトしないと何も出来ないんやが

服も買えないし昼飯も食えないし遊びにも行けない
現時点ではお年玉とかの貯金から切り崩しとるけど限りあるしな

0083風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:08:23.70ID:fdLf38lo0
>>82
なんだお前苦学生か?
どうせバイトするなら塾講師とかにしとけよ
時間効率的に使え

0084風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:08:24.27ID:S+WXnXHb0
ワイ大学4年間100キンのバイトやったけど最低時給な上に色んな業務と多忙のシフトとか前日急遽シフト入りとかばっかで最悪やったわ
最後の1年間は歳下の女子3人に囲まれて出来て幸せやったけど

0085風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:08:29.98ID:qIhP6CNNd
>>81
気をつける要素あるか?

0086風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:08:55.54ID:qIhP6CNNd
>>83
実家やが小遣い出ないんやで
定期代、携帯代、朝晩の食事代、定期代ぐらいしか出してくれない

0087風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:09:15.09ID:S+WXnXHb0
>>82
奨学金借りて遊ぶのも手やで
大学生ってぼっちでも物欲増えて普通に金使いまくるし

0088風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:09:21.59ID:u1O5sXwl0
>>85
舐められやすいと入れらるみたいやね
知り合いがそんな感じで週5でバイトしとってかわいそうやった

0089風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:09:28.38ID:EfiCgv6L0
週4入れたら雇ってもらえるやろ

0090風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:09:40.25ID:qIhP6CNNd
>>87
奨学金は2年から借りることになってる

0091風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:09:51.87ID:S+WXnXHb0
>>90
なんで2年?

0092風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:09:59.75ID:vSpKiSlU0
>>82
そんな金ナシ不採用野郎がサークル入っても時間の無駄やなって思うだけやでサークルをやめな
まさかボランティア系で就活に…とか思ってないだろうな?

0093風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:10:05.82ID:qIhP6CNNd
>>88
流石に夜勤はまずいな
体がついてけるならええけど無理するぐらいなら辞めるわ

0094風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:10:16.69ID:qIhP6CNNd
>>91
知らん
親が言うてた

0095風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:10:24.78ID:u1O5sXwl0
都会?田舎?

0096風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:10:40.09ID:qIhP6CNNd
>>92
いや大学生なんて基本こんなもんでしょ
そもそもサークルに入らない意味がわからない

0097風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:10:59.19ID:qIhP6CNNd
>>95
名古屋や

0098風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:11:16.39ID:ArAJbhxHM
>>33
ワイの大学もそれ合ったけど余裕でバイトてたわ
オンデマンド授業で実験もなかったからだけど

0099風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:11:45.24ID:S+WXnXHb0
>>94
親に聞いた方がええんちゃうか?
まあイッチが今んとこ借りる気ないならええけど

0100風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:11:53.59ID:fdLf38lo0
飲食なら確実に雇ってもらえると思うけどキツイしやめとけw

0101風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:11:54.35ID:u1O5sXwl0
>>97
おお地元やん
名駅通る?

0102風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:12:02.44ID:ArAJbhxHM
>>96
金銭感覚合うやつとつるまないと大学は辛いで

0103風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:12:09.04ID:mslcjB3Md
土日入らないコンビニバイト…?

0104風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:12:11.49ID:qIhP6CNNd
>>100
まかない出るんやろ?
飲食の面接行ってないから知らんけど

0105風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:12:28.52ID:u1O5sXwl0
名駅近くの電気屋おすすめや
時給1200円とかあるやろ

0106風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:12:45.56ID:qIhP6CNNd
>>102
少なくともワイの周りはバイトしてるorする予定って奴ばっかやで
ワイは実家やからまだマシやが一人暮らしの奴はもっと苦労してるみたいやし

0107風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:12:49.98ID:fdLf38lo0
>>104
出るけど250円とかやし別に…

0108風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:12:56.45ID:ArAJbhxHM
一番脳死でできて誰でも雇ってもらえるのはスーパーの品出しやけど
つまらんからやらんでいいぞ

0109風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:13:04.63ID:qIhP6CNNd
>>101
残念ながら通らない

0110風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:13:32.42ID:fdLf38lo0
>>106
貴重なモラトリアムの時間を1時間1000円にも満たない金額で切り売りして後悔しないか考えるんやな

0111風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:13:36.81ID:u1O5sXwl0
>>109
そっか残念や

0112風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:13:45.98ID:ArAJbhxHM
>>107
社員がいないときは食い放題やん
だいたいそういうの

0113風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:13:58.13ID:qIhP6CNNd
>>110
そもそもバイトしないと生活できないからいやおうなしにせないかん

0114風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:14:20.30ID:vSpKiSlU0
>>96
1回のガキが何を分かった口きいとんねん
大学デビューの香水くせえ頭プリン野郎か?
なんjやってるような人間は絶対サークル続かねえからさっさとバイト探しな

0115風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:14:27.65ID:fdLf38lo0
>>112
いやぁ無理だけど

0116風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:14:25.93ID:u1O5sXwl0
>>106
大学の4年間てホンマに貴重なんや
将来のために貯金しようとかは思うなよ

0117風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:14:56.09ID:fdLf38lo0
>>113
まあするにしてもバイト人間にはならん方がいいぞ
マジで大学来なくなる障害者いるからな

0118風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:15:08.45ID:ArAJbhxHM
>>115
まじ?
チェーン店やったけど社員いないときは廃棄とか持ち帰ってたわ

0119風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:15:20.04ID:qIhP6CNNd
>>114
サークル入らないとか馬鹿としか思えん
友達いらんの?

0120風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:15:42.09ID:8l5E26Hdd
ワイ3年やけどバイト4回落ちたから諦めてウーバー始めるで😊
バッグも今日届いた👜

0121風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:15:46.05ID:qIhP6CNNd
そもそもノンサーノンバイとか大学生やってる価値ないやろ

0122風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:16:32.48ID:5UHEKbREa
死んだ方がええんちゃう
バイトすら受からないとか生きる価値ねぇよ

0123風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:16:41.48ID:fdLf38lo0
>>119
友達なんて授業中に喋りかければ出来るしサークルが全てじゃないな
というかサークルって実は友達できたら来なくなるやつとかいっぱいいて長く居座ってるやつ変なやつ多かったりする

0124風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:17:37.50ID:fdLf38lo0
>>121
いやその価値観はおかしいよ…
冷静に考えてサークル所属してまいがバイトしてまいが関係ないやろ

0125風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:17:43.38ID:JjQg6/66d
張り紙貼ってるとこに突撃しろ

0126風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:18:14.07ID:oaBm361OM
繋ぎのバイトで引越しやっとけ
男なら絶対落ちないしバックれも余裕

0127風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:20:10.09ID:qIhP6CNNd
>>123
敢えてサークルに入らない意味がわからない
大学生活の華やろ

0128風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:20:36.82ID:vSpKiSlU0
>>119
サークル続ける奴はサークルに囚われた奴で学部の友達とかいなくなるぞ、昼ご飯サークルの奴と食うわ言うてどっか行ったり、授業も出なくなったりな

彼女ほしいくらいのモチベなら女出来たらそっち優先で自然にいなくなるし

0129風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:21:04.46ID:SIIC0HO30
>>123
できねえよカス

0130風吹けば名無し2022/04/22(金) 16:22:10.96ID:fdLf38lo0
>>127
いやいやいや
お前勘違いしてるよw
サークルってそんな華々しいもんじゃないって
インキャとか陽キャとかそういう話じゃなくてなんつーか…自堕落なもんだよ大学生って

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています