日本ってマスクを義務化しなかったから今後もマスク生活のままだろうな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/04/21(木) 10:31:17.65ID:gziXqsmad
義務化してノーマスクに罰金とかまでやっておけば

義務解除のタイミングでマスクを外すことができた
ポピュリズム政治のせいなんかね?
バカに寄り添うことで全体が苦しむ

バカの言うことを聞いてたら今後も損し続けるよ

0002風吹けば名無し2022/04/21(木) 10:32:29.43ID:L04gWl0K0
ノーマスクマン割と増えてきたけどな

0003風吹けば名無し2022/04/21(木) 10:32:39.84ID:UaUevTgO0
顔見えなくてとても快適な生活

0004風吹けば名無し2022/04/21(木) 10:34:40.94ID:wtZ7Pjo70
「話のわかりやすい人」と「わかりにくい人」のちがい
http://ziyo.loseyourip.com/9708/5SkCWu5Kr.html

0005風吹けば名無し2022/04/21(木) 10:36:22.19ID:8y4vzNNfd
ワイは評価するで

0006風吹けば名無し2022/04/21(木) 10:36:39.36ID:9rPV/imo0
マスクは下着みたいなもんやな
恥ずかしくて脱げなくなった

0007風吹けば名無し2022/04/21(木) 10:40:04.43ID:gziXqsmad
マスク義務化はするべきだったわ

0008風吹けば名無し2022/04/21(木) 10:40:12.47ID:TBCX/Nvdr
暑くなったらしない人増えるしそれを咎める人もいないだろ多分

0009風吹けば名無し2022/04/21(木) 10:40:29.82ID:gziXqsmad
>>2
おかしなやつしかいないやん

0010風吹けば名無し2022/04/21(木) 10:41:18.22ID:gziXqsmad
>>8
ここで義務化して解除すれば外す人ふえるで

0011風吹けば名無し2022/04/21(木) 10:42:37.04ID:8fXHc6dHa
髭剃るのめんどいから今のままでいいンゴ

0012風吹けば名無し2022/04/21(木) 10:44:09.24ID:CQ9epWg50
そもそも外す風潮にする必要ないやろ
コロナ前から真夏以外は付けてるやつは普通に付けてた

0013風吹けば名無し2022/04/21(木) 10:45:22.15ID:Yf6AUmNPa
他の感染症が減ってるみたいやしそんな悪い事とも思わんわ
海外やとマスクに対する抵抗感が強いから反発があったけど
日本だと元からマスク着けてる人普通におったからな

0014風吹けば名無し2022/04/21(木) 10:48:19.49ID:xaIHkdmn0
マスク苦痛だわ。息苦しいし肌荒れるし。
自分は同調圧力で付けてるだけ。
付けなくても良いと国が言ったらすぐに捨てるわ。

0015風吹けば名無し2022/04/21(木) 10:49:40.54ID:IojXdbKcd
同調圧力でつけさせていいから入店拒否とかはやめてくれ

0016風吹けば名無し2022/04/21(木) 10:53:15.28ID:BeYQ3Mmdd
不細工に限ってノーマスク顎マスクなのが草

0017風吹けば名無し2022/04/21(木) 10:53:48.80ID:5QwB8Wm40
ほんまこの国は糞や
マスクなんかしたくねえ

0018風吹けば名無し2022/04/21(木) 10:54:55.57ID:gziXqsmad
>>16
弱者男性じゃなきゃマスクつけるし
性格が歪んでない女ならマスクをつける

0019風吹けば名無し2022/04/21(木) 10:58:32.44ID:XayPdJrI0
>>13
しっかりマスク使う日本だけじゃなく世界的に感染症激減してる
マスク外した地域だってインフル流行ってないし

0020風吹けば名無し2022/04/21(木) 11:01:09.05ID:E7X0hgqd0
俺はもうマスクは止めた
1人で行動してる時はずっとノーマスクや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています