【朗報】わい 遂に初ゲーミングpcを購入wwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/04/20(水) 18:10:36.74ID:AfW8+UkK0
入金したからもう後戻りできねえ
なんjではフルボッコにされるやろうが まあええわ…

0285風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:02:59.30ID:SNztY6Lm0
>>216
ワイ27万出してこれより遥かにゴミなpc買ったわ
どうなってんのマジで…

0286風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:03:01.13ID:NvS+jK8+0
>>269
えぇ…

0287風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:03:04.36ID:AfW8+UkK0
>>269
バックプレートってなんや?
>>275
ミドルクラスはi5いっぱいおるぞ

0288風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:03:14.22ID:SIgUENuyp
>>267
単品価格や16万で2080ti搭載のpcとか無理や

0289風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:03:18.19ID:Pms1xg+N0
>>278
いやそのレベルの話やろ
その辺の店行って買えばいい

0290風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:03:34.78ID:iyAEB3ZR0
>>263
サンクス

0291風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:03:39.75ID:K/qjDe/c0
>>252
レビュワーでもない限りだいたいそうやろ

0292風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:04:03.56ID:hU8yanaYd
>>284
なにこの色
ファミコンかよw

0293風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:04:14.51ID:VAeNt2Qz0
>>284
うんこファンそのまま乗っけたグラボやん
君たまになんJで見るわ

0294風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:04:15.19ID:BjL+ryJLd
>>289
私は構成を教えろと言ってるんだよ

0295風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:04:19.48ID:+cvP4PR0d
>>275
i5ってのはただのグレード名や
今スペック上がりすぎてて、昔普通のi7買ってたやつはi5で十分や

0296風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:04:34.67ID:ntV0+Prz0
>>284
グラボまでうんこ色で草

0297風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:04:41.93ID:dZd318qRd
>>287
3060tiはヒートシンク小さいから補強材のバックレート無くても平気平気
安心して使い倒せ

0298風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:04:56.55ID:XLQUYeqm0
>>240
MEG Z690 UNIFYみたいに光らないのもあるよ

光らないのだけで揃えたいとか考えると選択肢狭まってめんどくさいけど

0299風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:04:57.97ID:RXMN+5h10
>>283
>>287
i5の後の数字が大事ってことか
下手にi7とかにするよりいいのか

0300風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:04:58.06ID:H752//8r0
コイカツやっとるやつおリュ?
質問ええか?

0301風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:04:58.68ID:5y2TxlRmd
今5600xなんやが12700Kに変えるのってありか?
あんま性能差実感しない?
5600xが絶妙に物足りなく感じてきたねん

0302風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:05:05.15ID:72pHs/f30
>>290
楽天リーベイツの%上がるの週末やから注意な

0303風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:05:05.67ID:FIenJRmI0
>>269
未だにリファレンスってあるんやな
初めて自作したとき安くて買ったけど夏地獄で草生えた

0304風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:05:07.66ID:Pms1xg+N0
>>294
どっからきたんだよこいつ

0305風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:05:25.24ID:Gu0F/DcxM
>>284
臭そう

0306風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:05:26.36ID:73I6m9BE0
毎日OMENのステマしてんな🙄

0307風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:05:28.84ID:mgXCffpda
こんな良い性能のやつ買うと何ができるようになるの?
LoLとかapexあたりはノートパソコンでもできるやろ?

0308風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:06:33.04ID:dgTVfzu50
>>284
プリンのヘッドフォンと色合わせやすそう

0309風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:06:41.23ID:K/qjDe/c0
ノクチュアの新しいやつ全然でないよな
出たらCPU交換しようと思っとるんやが全然こん

0310風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:06:45.29ID:ugvepggg0
>>287
メーカー単品売りのグラボは上側に冷却用のバックプレートがついてて基盤が剥き出しってことはありえんのやわ
プレートに沿ってファンから送られた風が横から排気されるようになっててヒートシンク経由で冷却されて出てくるようになってる
マウスの60tiは見ての通りバックプレートがないからグラボの基盤が剥き出しでエアフローも冷却もゴミクソってことや

0311風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:06:56.72ID:RXMN+5h10
4年前に買った1060で今日まで満足して日々使い倒してきたけど今買い替えるなら3060か?

0312風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:06:59.32ID:5XBqHeG/M
>>301
金の無駄やから止めとき

0313風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:07:00.33ID:ntV0+Prz0
>>306
中身は絶対見せてくれんよな

0314風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:07:04.30ID:mpinXUb6d
>>304
答えられないなら無理してレスしなくて良いよ

0315風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:07:05.39ID:VAeNt2Qz0
>>303
お前外排気モデル=リファレンスモデルと勘違いしてないか?

0316風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:07:08.18ID:XLQUYeqm0
>>284
ブルジョワやん

0317風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:07:17.63ID:K/qjDe/c0
DDR4使えるうちに交換しちまうのもあり

0318風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:07:33.26ID:2LZJcDksd
3060tiのワッパがすこぶるいいから買い替えしばらくしなくていいかなと思う反面
VRや4Kに手出すなら次世代グラボ出たら買おうかなとも思う

0319風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:07:43.73ID:MbcS8rhca
omenって記載してない部品とかどうなんや?
タケオネで12700k,3070tiで組んで30万程度の買おうとしてるんやが

0320風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:08:11.88ID:AfW8+UkK0
>>310
すげえ勢いで書き込んでくるやん笑
次からは気を付けるよ

0321風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:08:28.77ID:iyAEB3ZR0
>>302
あと何で調べたらこのスペックのやつが出てくる?

0322風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:08:49.17ID:4IjwOEJv0
>>293
覚えられてる😨

0323風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:08:54.11ID:dZd318qRd
3060ti買う奴が4kに手出したら予算が吹っ飛ぶやろw

0324風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:08:55.75ID:UfSZVOH1M
>>284
メモリにRipjaws選ぶの玄人感あるわ

0325風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:08:57.01ID:FwiVu5nXa
ワイは5600x rtx3070やね

0326風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:09:28.85ID:73I6m9BE0
ゲーミングノートの何たるかを教えてやりたいが今日はもうスレの終わりが近い🙄
無念である

0327風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:09:30.40ID:AfW8+UkK0
>>297
人によって言ってること違うやん🥺🥺まあ粗捜ししかしてこんやつより多少ポジティブな感じでいくわ
細かいとこまでようわからんし

0328風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:09:41.09ID:QyGWj93d0
zen4ほしい

0329風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:09:43.36ID:ckVSEYkEr
約1年前にゲーミングPC入れて一切触ってないワイの方が怖いやろ
質問あるか?

0330風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:10:26.97ID:5XBqHeG/M
>>287
RTX3060TiはそんなシビアなGPUちゃうし気にせんでエエで

0331風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:10:30.16ID:Pms1xg+N0
>>314
せやから言うとるやろ
店員さんに話しなさい

0332風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:10:36.53ID:U2xFqHgd0
>>284
やーいおまえのPCうんこ色〜

0333風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:10:39.97ID:72pHs/f30
>>321
OMEN40Lとかやね

0334風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:10:42.01ID:AfW8+UkK0
>>329
なんでかったんだ

0335風吹けば名無し2022/04/20(水) 19:10:43.53ID:ZXLyDSb00
時期悪いらしいけどワイも買おうかな
15万ぐらいでBTOで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています