積立NISAって今から初めてもええんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/04/20(水) 17:20:11.22ID:qKVzr9yFd
なんかいまはバブル!
ロシアウクライナ問題!
ドル高円安!
とか言われてて不安なんやが

0002風吹けば名無し2022/04/20(水) 17:20:18.31ID:qKVzr9yFd
どうなんや

0003風吹けば名無し2022/04/20(水) 17:20:37.76ID:Veh8mAxz0
いつから初めてもええで

0004風吹けば名無し2022/04/20(水) 17:21:00.21ID:Veh8mAxz0
積立てなら思い立ったが吉日や

0005風吹けば名無し2022/04/20(水) 17:22:10.56ID:cDvkGf2v0
ただの貯金やでな

0006風吹けば名無し2022/04/20(水) 17:22:32.29ID:cp2iLZgr0
三ヶ月目や

0007風吹けば名無し2022/04/20(水) 17:22:45.81ID:qKVzr9yFd
貯金ならiDeCoで貯金みたいなのあるから
それでやればええ

0008風吹けば名無し2022/04/20(水) 17:23:11.59ID:i/ShrEy/0
普通は2013年から始めるもんやけどなんjコピペも2020頃に普及したので遅すぎることはない

0009風吹けば名無し2022/04/20(水) 17:23:16.07ID:tumsXOrcd
半年やって現在三万プラス

0010風吹けば名無し2022/04/20(水) 17:23:26.84ID:6NiS9yLb0
早くしろ、せいぜい年間40万や

0011風吹けば名無し2022/04/20(水) 17:24:11.76ID:qKVzr9yFd
やるわ
SP500でええんか?

0012風吹けば名無し2022/04/20(水) 17:24:37.04ID:KHf/G0Da0
時期が良い

0013風吹けば名無し2022/04/20(水) 17:25:20.56ID:6NiS9yLb0
それか外国株インデックス系かな。
日本株入れない方がいいと思うぞ

0014風吹けば名無し2022/04/20(水) 17:25:42.50ID:pbhBvrUg0
NISAやろうとおもったけどその金でSTEPNはじめたわ

0015風吹けば名無し2022/04/20(水) 17:25:48.03ID:FLj1i0B10
日本株は買うなよ😨

0016風吹けば名無し2022/04/20(水) 17:26:08.83ID:BWeGjeb7r
投資始めるのに遅いって事はないで
むしろ何もしない方がリスク

って言いながらワイは貯金だけやけど

0017風吹けば名無し2022/04/20(水) 17:26:10.77ID:dkLvy8Xer
値下がりしたらちゃんと損切りしろよ

0018風吹けば名無し2022/04/20(水) 17:26:54.15ID:tJfOC7Wi0
今は時期が悪い
円安是正されたときに一括40万ぶち込め

0019風吹けば名無し2022/04/20(水) 17:27:36.22ID:6NiS9yLb0
ここで日経インデックスをひとつまみ…

0020風吹けば名無し2022/04/20(水) 17:29:07.48ID:xAtm2dFGp
なんでやってなかったの

0021風吹けば名無し2022/04/20(水) 17:30:14.63ID:2O1mdHt40
>>10
大金じゃね?

0022風吹けば名無し2022/04/20(水) 17:31:06.75ID:8RjzA4Urd
>>15
このエアプ感

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています