両手足縛られた感度6.02×10^23倍ワイ「フーッ❤フーッ❤」←どうする?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/04/20(水) 10:13:31.01ID:zDdURkUK0
助けてあげる

0002風吹けば名無し2022/04/20(水) 10:13:58.00ID:ma5UV5Zla
アボカドやぞ

0003風吹けば名無し2022/04/20(水) 10:14:19.11ID:3g6eyI/x0
感度1mol

0004風吹けば名無し2022/04/20(水) 10:14:24.13ID:4TEupg1w0
六千がい

0005風吹けば名無し2022/04/20(水) 10:14:28.86ID:pWAaKC/Qd
プランク定数を掛けてあげる

0006風吹けば名無し2022/04/20(水) 10:14:58.41ID:SOeb3X8t0
痛覚も上がってるか試す

0007風吹けば名無し2022/04/20(水) 10:15:48.13ID:CSGmi/dO0
せっかく覚えた知識を無駄にするんじゃない

0008風吹けば名無し2022/04/20(水) 10:15:59.14ID:4TEupg1w0
1023 千垓

0009風吹けば名無し2022/04/20(水) 10:16:02.05ID:Nn86nw6s0
mol感度

0010風吹けば名無し2022/04/20(水) 10:16:05.76ID:FhFUsMT50
6.02214076×1023ってどうやって測定したん?炭素の中の原子の数頑張って数えたんか?

0011風吹けば名無し2022/04/20(水) 10:16:59.28ID:L+Hlhvvv0
何もしなくても絶頂しそう

0012風吹けば名無し2022/04/20(水) 10:18:53.65ID:b5h6U57Y0
アボガドロ定数やないかーい

0013風吹けば名無し2022/04/20(水) 10:19:24.98ID:ylO4YXugd
65536定期

0014風吹けば名無し2022/04/20(水) 10:20:10.94ID:u6DmHTWf0
縛られてるところ痛すぎて死ぬんとちゃうか

0015風吹けば名無し2022/04/20(水) 10:20:13.38ID:2Yz0oqLWM
ワイの感度は1.6*10^-19やで

0016風吹けば名無し2022/04/20(水) 10:20:14.58ID:z0anFwAKd
>>10
せやで

0017風吹けば名無し2022/04/20(水) 10:20:58.38ID:2Yz0oqLWM
>>10
派遣社員千人くらいで頑張って数えたんや

0018風吹けば名無し2022/04/20(水) 10:20:59.74ID:vfeheAWW0
6月23日が誕生日だからこの定数覚えやすかった

0019風吹けば名無し2022/04/20(水) 10:21:18.09ID:8VuijM/5a
22.4リットルのフーフー出しそう

0020風吹けば名無し2022/04/20(水) 10:21:47.44ID:JHYUZ9xtd
みんなが知ってる一番でかい定数

0021風吹けば名無し2022/04/20(水) 10:23:38.68ID:KiZnbH5h0
空気抵抗で死にそう

0022風吹けば名無し2022/04/20(水) 10:25:26.35ID:YcIhZazU0
摩擦と空気抵抗は無視できるから

0023風吹けば名無し2022/04/20(水) 10:26:52.56ID:CSGmi/dO0
>>10
勘の良い奴が法則考えて
頭の良い奴がその法則に則った式を考えたら
 >>1 の感度と同数になった

0024風吹けば名無し2022/04/20(水) 10:27:38.47ID:b5h6U57Y0
>>15
電子の大きさやないかーい

0025風吹けば名無し2022/04/20(水) 10:28:33.45ID:OmYjN20+0
皮を剥ぐ

0026風吹けば名無し2022/04/20(水) 10:31:13.23ID:d0b8uHus0
衣擦れで絶頂昇天してそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています