【悲報】ドル円129

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/04/20(水) 07:08:10.23ID:BJOfTj7v0
終わりや

0332風吹けば名無し2022/04/20(水) 07:58:07.61ID:uH7vErSIM
ワイの奨学金の返済額も相対的に安くなってるんか?

0333風吹けば名無し2022/04/20(水) 07:58:17.84ID:4PMuAzHUa
>>324
無いけど130では止まらんやろなっていうのはみんな感じてるってことや

0334風吹けば名無し2022/04/20(水) 07:58:18.74ID:bcah6jcU0
>>328
今となっちゃイイことだな

0335風吹けば名無し2022/04/20(水) 07:58:21.86ID:l097YdZ4M
>>303
月足見るとセリクラというより上がりにしかみえん
今後3年くらいは上昇トレンド続くぞ

0336風吹けば名無し2022/04/20(水) 07:58:24.61ID:sMvwz4L40
普通ドルに替えるよね

0337風吹けば名無し2022/04/20(水) 07:58:27.35ID:fJYUvqdqH
貧乏人御用達のうどんやパスタ爆上げするんか…

0338風吹けば名無し2022/04/20(水) 07:58:43.71ID:wEQZs6ifa
格差広がってるだけなのに
なんか安心してるやつが一番ガイジやな

0339風吹けば名無し2022/04/20(水) 07:59:28.56ID:/rEpaFtga
>>328
欧州のパン籠であるウクライナの小麦無くなったから
世界中で小麦が高騰してるぞ
パンは高級品になるんや

0340風吹けば名無し2022/04/20(水) 07:59:41.73ID:fJYUvqdqH
電気代とかどうなんだよ

0341風吹けば名無し2022/04/20(水) 07:59:46.68ID:WxlrM1Z40
>>317
ワイは元々135まで予想やからな😤
より近いほうが勝ちや😎

0342風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:00:12.01ID:Q6P0sXE5M
えーん😭

0343風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:00:17.21ID:RdbMJv8j0
安倍とネトウヨが気持ち良くなった代償や
日本人全員で払って貰うで

0344風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:00:27.27ID:wEQZs6ifa
>>324
2030年辺りに160行く
根拠はワイは天才

0345風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:00:41.41ID:0g6MvWwFr
FXはロング塩漬けにしておくだけで勝手にカネが増えるというね
寝てても儲かるとかガチで最高

0346風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:01:01.78ID:wEQZs6ifa
>>341
楽観主義なんやな

0347風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:01:05.35ID:JSIodK6Va
>>340
石油石炭LNGが爆上がりしてる上に円安なので
更に高くなります

0348風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:01:08.97ID:9lPjJG2ma
この機会に100円ショップ全部潰したらいい。いろんな物でメーカー品のコピー品の温床になってる

0349風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:01:15.18ID:AyClz/yG0
ガソリン200円待ったなしやな

0350風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:02:02.39ID:ER1ZdTZl0
125L民が救われる時がこんなに早く来るとはなぁ…
スワップだけでめちゃくちゃ儲けたやろ

0351風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:02:32.44ID:q8ejr/UH0
日中に130行ってもおかしくない勢い

0352風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:02:33.27ID:ilTUCU3i0
物価くそ安の東南アジアみたいになるんやろな

0353風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:02:38.99ID:bcah6jcU0
>>347
今月電気代3万だったのに
寝ている間は電気切らないとだめになりそうだな

0354風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:02:39.35ID:BPwO2J8+0
はよ安倍逮捕して黒田更迭しろや

0355風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:02:43.13ID:HKPZMGhb0
>>340
まだまだ値上がり続くやろ
今の値上がり率も既にやばいけどな

0356風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:02:50.23ID:/8zPw06x0
あれ?もしかしてゴミ通貨?

0357風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:03:06.59ID:qYk/bVWt0
小麦式節約術が無効化されるんやな
死ぬわ

0358風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:03:11.57ID:hF3M9I2ja
>>348
100円ショップの商品は基本的に特許切れてるから
潰してもまた生えてくるだけだぞ

0359風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:03:56.53ID:WxlrM1Z40
>>346
どうなんやろな?🤔
まぁ確かに収まる見込みもないけど160って相当やで

0360風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:04:07.01ID:zMmUEUYL0
政府がマイナスって言ってることが普通に続くってやばくね?
プライドないんか?

0361風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:04:07.13ID:lefAGuhEd
https://i.imgur.com/Aw9ICDn.jpg
お前ら芋食えよ

0362風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:04:29.80ID:YIMnsR960
>>264
他がクソすぎるのが

0363風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:04:59.42ID:wEQZs6ifa
>>359
もう130 なのに
160 が相当なの?

0364風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:05:16.93ID:bcah6jcU0
>>361
芋の攻勢わらえる
けどこうなりそうだなw

0365風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:05:29.47ID:q8ejr/UH0
>>285
逆じゃね
金利上がる可能性高いし

0366風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:05:29.96ID:KGFwhJBL0
岸田無能なん?

0367風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:05:38.34ID:RdbMJv8j0
でもよぉ…不思議とムカつかねぇんだよ
むしろ心が踊ってんだ
きっと上級含めた日本円で給料を貰い使う全ての日本人の価値が下がってるからなんだろうな
日本人全員で足引っ張って貧乏になることがワクワクするなんてオレも日本人ってことなんだな
事前にドルに変えたり輸出企業の人間は損を免れるんだから対策はあった
今後食うものがなくなっても自業自得自己責任や
やれることはたくさんあったんやからな

0368風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:05:58.21ID:qYGGevuuM
靴磨き騒ぎまくってんのに構わず円大暴落

0369風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:06:06.77ID:xuw/hxWQd
>>362
だからって下痢与党とカチカチうんこ野党で下痢取るのがおかしい
まともなのがないから競争させなアカン

0370風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:06:26.70ID:+uEVNiWHa
>>353
3万は凄いな夜間電力を抑えるプランとかにしたらどうや

0371風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:06:53.97ID:WxlrM1Z40
>>363
うーむまぁ確かに急速に進んでるしあるんかなぁ

0372風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:07:17.10ID:zMmUEUYL0
126で追証突っ込んだもののその日のうちに切った
結果的にあのままもってたら維持率100に戻ることすらなくロスカット行きやったな、、やばい

0373風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:07:22.20ID:fZXvraxX0
360円を経験した爺共が何とかしてくれる

0374風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:07:30.17ID:bcah6jcU0
>>370
いろいろ考えて生活しないとダメな時代の突入だろうな

0375風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:07:45.27ID:z6uOUG1f0
円安誘導派の安倍ちゃんでも

115円ライン超えなかったのに

岸田は株安にもするし最悪アルね

0376風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:07:51.69ID:+uEVNiWHa
>>365
ローン金利高騰
建材費高騰
半導体不足でこれから家買うのは大変やでな

0377風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:07:57.33ID:slSBDfQua
120円くらいに戻る可能性あんの?

0378風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:08:03.29ID:4lJl0G7P0
安倍が原因なのに岸田連呼か?

0379風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:08:30.97ID:wEQZs6ifa
>>377
ある
何十年後やけど

0380風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:08:48.95ID:RdbMJv8j0
ほなバブル中の日本人がアメリカの土地買いあさってぶちギレられたように
バブル中の中国人が日本の土地買いあさるで
ぶちギレるなよ?日本人
大人の対応しろよ?暴力で解決しようとする野蛮人じゃないんだからさw

0381風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:08:50.11ID:/8zPw06x0
米と卵でいけるやろ

0382風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:08:57.08ID:ewNf+u9r0
>>377
すぐにでもって言うなら南海トラフ巨大地震直撃とかくらいやな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています