吉野家元常務・伊東正明、生娘シャブ漬け発言は「わかりやすい表現で問いかけたかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:15:10.70ID:A6yv0o46M
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffb981bbefa356bf5c4e8d11397a1f1482ed87b8

吉野家はきょう、「到底許容することの出来ない著しく不適任な言動があった」として伊東氏の取締役解任を発表。

吉野家によりますと、伊東氏はこう話しているといいます。

伊東氏「『若い女性をより集客するにはどうしたら良いか』と質問した際、わかりやすい表現で問いかけたく、過激な言葉となりました。深く反省しています」

0057風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:47:16.10ID:yxGWHsA80
>>51
たしかに

0058風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:47:35.81ID:+4EoOSV9r
吉牛やなくてシャブ葉ならまだ言い訳できたんか

0059風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:47:53.32ID:hJlS5p150
>>58
ギリセーフやな

0060風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:47:59.13ID:yMgpgc7vd
>>51
何を考えてるか知れたやん

0061風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:48:00.71ID:yxGWHsA80
伊藤氏は本気の講義をしてたってことか

0062風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:48:39.28ID:itQQtNRg0
>>56
もう昭和生まれは感覚死んでてダメやな

0063風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:50:06.52ID:wk5q8tsx0
いうて役員の失言くらいなら株価の影響なんて一瞬だし大丈夫やろ
何故かこの手の話題になると株やってない奴が株価云々って騒ぐけど

0064風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:50:22.94ID:bh0R/6lQ0
金さえ稼げば良いってやつの考えはモラルとかぶっ飛んでるからなひたすら下品

0065風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:50:43.73ID:hJlS5p150
>>61
言葉選びはあかんかったが虚飾無しでやってた感はあるな

0066風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:51:00.19ID:tvFqUCBMM
受講生が大学に問いただしたんだろ
こんな講師どないするんやと
で早稲田から解任された

0067風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:51:26.71ID:PmbG281+0
やっぱ早稲田ならバカウケする表現やったんやな
世間は過剰に反応しすぎや

0068風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:51:27.98ID:ftE9KI3H0
比較対象が麦茶入りのゴキブリの男

0069風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:52:26.24ID:Y5QCxg680
家に居場所が無いやつが何度も来店するってその通りやろ
吉野家は昭和のオッサンの心のオアシスや
ろくに通わん部外者が叩いてオッサンの居場所を奪うな

0070風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:52:42.28ID:97PtdTtu0
はなから吉野家行ってない奴「二度と吉野家行かん!」
吉野家しばらく行ってない奴「久しぶりに食いたくなった」

マーケティング成功してて草

0071風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:53:18.90ID:aaRbQlWZd
過剰な言葉狩りだよこれ

閉鎖的な空間でやったことだろ
それに実際にシャブ漬けさせるわけでもなくてただの表現
ウケを狙ったリップサービス的な意味合い

異常だよここまで叩くのは
叩きがいのある生贄を探したいメディアの餌食になっただけ

0072風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:53:27.37ID:cTIqVxWz0
この件で被害受けたのって吉野家HDの株主と従業員だけじゃね?
消費者は不愉快になったら利用しなけりゃ良いだけだし

0073風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:54:10.22ID:5LVSco/Q0
たしかに
底辺多いなんj民もすぐに理解できたしな

0074風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:54:23.26ID:hJlS5p150
受講生にすき家派がいたんだろうな🤔

0075風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:54:45.66ID:97PtdTtu0
>>72
飲食業界にとって食中毒以外の炎上は客増えるパターンなんやで…

0076風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:54:47.82ID:4JqyRjd50
わかりやすいのは事実やろ

0077風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:55:42.55ID:uu/Nq5lQd
>>71
別に言うのは自由やから大学の講座で好きに発言したわけやん
それに対して怒るのも笑うのも各個人の自由ちゃうんけ?

0078風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:56:02.57ID:cTIqVxWz0
>>75
じゃあ被害者0やんね

0079風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:56:10.27ID:97PtdTtu0
>>77
怒る通り越して迫害してる定期

0080風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:56:43.54ID:3ixaqt5X0
思っててもわざわざ言うことではないわ

0081風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:57:01.38ID:pFSmX6Rq0
サジェスト浄化のペヤングさんだって売れてるしね

0082風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:57:15.09ID:5LVSco/Q0
>>51
芸術の授業で裸婦だして切れてたまんさんおったな
マジで学問の自由を穢すやつは最低や

0083風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:57:22.11ID:P11gfZ5zd
インパクトは絶大やな

0084風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:58:25.04ID:WNhybwRBr
言葉は悪いが言いたい事は分かるじゃん赦したれよ🥺

0085風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:58:30.43ID:alrfZs220
汚言症って周りからウケるとやべー脳内麻薬出るんやろなぁ
ある意味本人がガンギマリ状態やった

0086風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:58:45.39ID:uu/Nq5lQd
>>79
迫害なんてされてないぞ😨
多くの人が発言内容に関心を持ち、各々が好きなように意見を言い
結果として吉野家ホールディングスが企業としての裁量によって解任しただけや😉

0087風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:58:58.33ID:eKdYRuSV0

0088風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:59:35.36ID:vL5Q04dg0
身辺洗ったらヤバそうだよなあ

0089風吹けば名無し2022/04/20(水) 05:01:12.89ID:SNztY6Lm0
>>5
ほとぼり冷めたらしれっと元の役職に戻って終わり

0090風吹けば名無し2022/04/20(水) 05:01:54.09ID:7TsnfBCBM
二重三重にロクでもないよな
生娘をシャブ漬けするのを良しと思ってるわけだから

0091風吹けば名無し2022/04/20(水) 05:03:22.24ID:eKdYRuSV0
>>89
とんぼと違ってシャブニュースの頻度は多くないからええな

0092風吹けば名無し2022/04/20(水) 05:03:50.72ID:GAU7jm7k0
どこが分かりやすいんだよ
吉野屋中毒にするとかなら分かるけどシャブって完全に別物じゃん
話変わってるやん
田舎から出てきた生娘ってのも騙すというニュアンスにしか受け取れないし
一時期的に騙すのは長期的なビジネスに結びつかないし何もかも見当違いな話になってるやろ

0093風吹けば名無し2022/04/20(水) 05:04:12.52ID:97PtdTtu0
>>92
早稲田に合わせたブラックジョークやぞ

0094風吹けば名無し2022/04/20(水) 05:07:07.01ID:eKdYRuSV0
AVですら言葉選んでるとかようやっとる
学生や学校は規制でアカンしな
579:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2022/04/19(火) 01:18:55.66 ID:xmCiqUDv0 (3/4)
FANZA調べ
全347,188タイトル中(※作品説明文中のテキストもヒット)
無垢 2853件
生娘 146件
シャブ 888件(ただしほとんどが「しゃぶる」の活用形の一部)
シャブ漬け 1件
田舎から出てきた 39件
右も左もわからない 39件
どうやらAVでもほとんど使わん言葉つこてた模様

0095風吹けば名無し2022/04/20(水) 05:07:39.89ID:di4AqKk+a
吉野家の利用層にはわかりやすいんやろ

0096風吹けば名無し2022/04/20(水) 05:08:29.66ID:97PtdTtu0
>>95
講演はその場所に合わせたものや
せやから吉野家ではなく早稲田や

0097風吹けば名無し2022/04/20(水) 05:08:48.12ID:Y5QCxg680
お前ら的には今回と金メダル噛み噛み市長とどっちがヤバいの?
ワイは市長のほうがヤバいと思うんやが

ワイは
名入れ丼問題>>>噛み噛み>シャブ漬け
の感覚なんやが

0098風吹けば名無し2022/04/20(水) 05:08:53.51ID:cHEzejnX0
まあ解任されたしここで話題終わりやろな

0099風吹けば名無し2022/04/20(水) 05:09:37.53ID:97PtdTtu0
>>97
それが普通やで
炎上って基本一部が大騒ぎしてるだけやからな

0100風吹けば名無し2022/04/20(水) 05:11:12.38ID:Awg2zYjWa
まぁ早稲田ってスーパーフリーとかあったしな
たしかにレベルを合わせたとも言える

0101風吹けば名無し2022/04/20(水) 05:12:30.37ID:KvEH9AIP0
食べて応援😳

0102風吹けば名無し2022/04/20(水) 05:13:19.90ID:VtDenowt0
なんでごちゃごちゃ言い訳しちゃうんやろ
こういうのは誰もツッコみようのない平謝りした後は徹底的に沈黙以外に正解ないやろ

0103風吹けば名無し2022/04/20(水) 05:13:50.51ID:Z22frok90
シャブ漬け表現自体をほんまにコンサルが使うのかは気になる

0104風吹けば名無し2022/04/20(水) 05:14:27.21ID:8lbP1/V6p
>>97
不快感は河村がダントツだわ 

0105風吹けば名無し2022/04/20(水) 05:14:49.71ID:97PtdTtu0
これが言い訳に聞こえるとかやべーな
誰がどう見てもバカにわかりやすい経緯の説明でしかないのに

0106風吹けば名無し2022/04/20(水) 05:15:33.88ID:JkThEX3l0
シャブ漬けが顔真っ赤で草

0107風吹けば名無し2022/04/20(水) 05:15:54.94ID:SztzS3tg0
>>23
アイドルじゃないぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています