RTX4060「RTX3080並の性能です!!!!」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/04/20(水) 03:41:15.07ID:0/4BLEA00
買うしかないよね

0021風吹けば名無し2022/04/20(水) 03:51:14.82ID:TEv/Dgsm0
>>20
発売すぐに飛び付けよ破格だったんだから

0022風吹けば名無し2022/04/20(水) 03:51:30.83ID:jVLekVaea
8万までなら許す

0023風吹けば名無し2022/04/20(水) 03:52:41.06ID:AUCMAiCb0
>>19
キャンセルなら本家の一時ソース見たで
どこやったかは全然覚えとらんけど自作板じゃ有名なトピックや

0024風吹けば名無し2022/04/20(水) 03:53:32.47ID:AUCMAiCb0
>>21
あの当時はグラボって値下がるのが常識だったんだわ

0025風吹けば名無し2022/04/20(水) 03:53:46.11ID:z7b3GEbp0
ぜってえ嘘だわ

0026風吹けば名無し2022/04/20(水) 03:54:58.46ID:qQfZveJl0
めっちゃ高そう

0027風吹けば名無し2022/04/20(水) 03:55:01.53ID:KCTc5mwL0
3万で売れや

0028風吹けば名無し2022/04/20(水) 03:55:03.30ID:YF8LBWZD0
>>17
ノロマ以外5万で買ったけどな

0029風吹けば名無し2022/04/20(水) 03:56:11.36ID:TEv/Dgsm0
>>24
TSMC5nmがAppleNvidiaAMDの取り合いになるから3000番台の繰り返しになるんやろな

0030風吹けば名無し2022/04/20(水) 03:57:05.89ID:AUCMAiCb0
>>18
最安値で6万台かな上は9万まで幅広くなりそう
3050で7万の馬鹿モデルもあるし

0031風吹けば名無し2022/04/20(水) 03:57:53.12ID:H0qS587F0
980tiが10万せず変えた時代が懐かしいわ
今や80tiって25万やろ

0032風吹けば名無し2022/04/20(水) 03:58:01.12ID:AUCMAiCb0
>>29
マイナーがいない

0033風吹けば名無し2022/04/20(水) 03:58:46.92ID:kozAAHAdr
6万円台で出したら爆売れだろうけど今の値上がりしきったグラボ市場でそんなことできるのかね

0034風吹けば名無し2022/04/20(水) 03:58:50.57ID:nVt1a7af0
値段も3080並です

どうせこれだろ
誰も買わんぜ

0035風吹けば名無し2022/04/20(水) 03:58:53.85ID:AUCMAiCb0
>>31
最近15万ぐらいのも出てるよ

0036風吹けば名無し2022/04/20(水) 03:58:57.19ID:TEv/Dgsm0
>>32
安すぎたら復活するやろ

0037風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:00:06.43ID:XkRYrcME0
円安やからなあ

0038風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:00:25.58ID:AUCMAiCb0
>>36
いやイーサ掘れなくなったら無理やろ電気代も上がる一方だし

0039風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:00:59.91ID:C2aFPZDra
円安やからあかんよ
もう終わりだよこの国

0040風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:01:37.10ID:AUCMAiCb0
>>37
askの相場設定が怖いわな

0041風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:02:03.08ID:KQ3k9Iavd
電源750wやけど足りる?

0042風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:02:16.18ID:EkmPEc2j0
安倍ちゃんのせいで円の価値が4割減だもん

0043風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:02:42.56ID:AUCMAiCb0
>>41
ギリギリ

0044風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:03:30.24ID:N1t1nXO30
円安でやべーよどうすんねんこれ

0045風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:06:57.91ID:zywmG4N8d
今のグラボの高騰は半分は1人で何個もグラボ使うマイナーとかいうマイニングガイジのせいやから
ゲーマーはマイナーがくたばるシナリオがくる事を祈れ

0046風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:08:14.59ID:CzbE3/m20
10万以下は絶対ないな

0047風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:08:30.42ID:2axiu7gN0
評判は信じない
58003Dが微妙やったし

0048風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:08:40.01ID:jhrFzBX30
マイニングガイジいい加減にせえよ

0049風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:09:47.19ID:AUCMAiCb0
>>45
なお予定通り延命した模様
まあ買い増しはすでに止まったから心配せんでええぞ

0050風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:11:15.95ID:jhrFzBX30
でもよく考えたらやるゲームもねえわ
ゼノブレイド3はSwitchだけだし

0051風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:11:24.65ID:59xaIYPW0
最近50や60が性能上がるかわりに値段もバク上げしてるからワイみたいなライトゲーマーにはキツすぎるわ
5060は低価格低消費電力でコスパワッパを追求するものやろ
コアゲーマーは7080買うんやから勘弁してくれや

0052風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:12:08.68ID:2axiu7gN0
4090が25くらいなら絶対買うけど最低でも40万はするだろうな

0053風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:13:35.84ID:NCBhkP650
円安のせいで買えないんだ😭

0054風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:13:48.64ID:ntV0+Prz0
4060で300wやっけ?暖房には困らんな

0055風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:13:48.64ID:AUCMAiCb0
>>52
値段はわからんが定格があかんわね

0056風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:14:22.54ID:qCXac8+hd
135円が次のラインかどこまで行くんやろ

0057風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:15:13.92ID:eZ5Mc6dl0
ワイには3060tiで満足や

0058風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:15:18.77ID:jhrFzBX30
そろそろ夏なのに新しいストーブ買ってどうすんだ

0059風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:15:29.38ID:AUCMAiCb0
>>51
サムスンから解放されて歩留まり良くなるから期待しようや

0060風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:15:49.40ID:qCXac8+hd
9月ぐらいじゃね

0061風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:16:56.17ID:NCBhkP650
スナドラ8gen1もろくに作れなかった辺りサムスンが悪いのでは?

0062風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:17:08.81ID:qCXac8+hd
4060のメモリバス幅192ちゃうの?3060tiは256だったような

0063風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:18:52.98ID:qCXac8+hd
LHRから開放されてたらどうなるんやろか

0064風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:20:00.73ID:qVhI09XF0
そろそろ2080を更新したいんやが😭

0065風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:20:51.05ID:AUCMAiCb0
>>63
3ヶ月掘るだけのためには買えんやろうからゲーマーにちょっとだけボーナスタイム付くぐらいかな

0066風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:22:48.17ID:qCXac8+hd
>>65
POSがまた延期してETHも高騰してたら
まーた無くなりそうやね

0067風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:25:48.09ID:AUCMAiCb0
>>66
んー現時点ですら下げ基調だから大丈夫だと思うけどね
こないだ急騰した時もほとんど価格に影響無かったし

0068風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:27:02.96ID:AUCMAiCb0
>>62
L2キャッシュがアホみたいに増えるから問題ないで

0069風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:30:26.51ID:qCXac8+hd
そもそもマイナーはLHRに興味ないしショップで買える安くてコスパが良い新品保証有りの非LHRに飢えてるんよね
>>68
よかったで

0070風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:33:35.11ID:qCXac8+hd
相場が語れるほど投資上手くないから未来がどうなるかなんてわかりませんわ
わかれば億り人か・・・

0071風吹けば名無し2022/04/20(水) 04:34:59.34ID:RRcuQTaW0
円安で時期が悪すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています