なんJ自分語り部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/04/19(火) 01:48:24.92ID:ZvCBWiZL0
ワイは人生終わってる高校生や
性格もおかしくなってしまった
小学校の純粋な俺に戻りたい

0048風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:20:59.94ID:GSu+jCO30
電車に気になる子おったから声かけて連絡先渡したらもうその子電車使わんなった

0049風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:21:02.05ID:ZvCBWiZL0
お前らがいくら馬鹿にしようがワイに全く影響ねえんだよ理解しろカス共

0050風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:21:37.40ID:uR22BQyIx
>>49
理解しろは草
どんだけ烏滸がましいんだよ

0051風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:21:37.97ID:ii/Uj2+ld
>>48
ええやん、一人の人生終わらせたな

0052風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:22:14.54ID:fgnSwrXdd
>>49
31/49素数やん

0053風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:22:57.46ID:igJn91+H0
>>48
ワイは逆に自分が使えんくなった恥ずかしくて

0054風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:23:57.95ID:XgYbKFLR0
>>49
影響与えたくて馬鹿にしてる訳じゃないんだよ
シンプルに馬鹿だから馬鹿にしてんの
あんだすたん?

0055風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:24:51.11ID:ZvCBWiZL0
>>54
うるせえ

0056風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:24:57.52ID:5NzbTOFxd
イッチ涙目逃亡

0057風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:25:24.83ID:ZvCBWiZL0
逃げてねえよワイは

0058風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:25:32.76ID:ZvCBWiZL0
泣き寝入りなんてしねえからな

0059風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:25:56.35ID:5NzbTOFxd
相手からしたら泣きたいだろうに

0060風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:26:10.80ID:ZvCBWiZL0
>>59
うるせえカス

0061風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:26:21.13ID:jpkN85nf0
ワイが女子中学生に見とれた話してええか?

0062風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:26:44.34ID:XgYbKFLR0
>>55
どうでもいいならうるさくすらねえだろwww
とりあえず自分に酔うのはいいけどせめて2ちゃんとかじゃなくてTwitterとかにしとけよ
2ちゃんと違ってアカウント消せば書き込みも消えるんだから

0063風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:26:45.23ID:qXhBQlgap
ワイは大学1年や
昔好きだった子とかお世話になった人が少しでも幸せになるように 社会を変えたいって思いで勉強したで 

0064風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:27:01.32ID:gxBntb0L0
>>61
ええよ

0065風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:28:38.18ID:ZvCBWiZL0
まあ理解しろはちょっと烏滸がましすぎた

0066風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:28:51.52ID:ZvCBWiZL0
すまんね、興奮してんねん

0067風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:29:57.91ID:ZvCBWiZL0
>>62
強がりってわかる?

0068風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:30:42.35ID:XgYbKFLR0
>>67
分かるけど寄り添う気はないっすね

0069風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:30:58.53ID:pLQgPypqr
婆だけど今度JKの時の制服来てディズニー行こうかと思う

0070風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:31:20.57ID:ZvCBWiZL0
>>68
ええよ、寄り添わなくてもええで人に期待してないんで

0071風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:32:00.22ID:jpkN85nf0
ワイと友達とで地元の祭りにいった時なんやけど、その祭りは夜高祭りっていってでかい行燈を各地区同士で引っ張り歩くんや

0072風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:33:12.11ID:ZvCBWiZL0
なんJ民に寄り添われるとか気持ち悪すぎるやろ

0073風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:33:15.14ID:jpkN85nf0
ワイはそのでかい夜高をきれいやのう〜って友達と見て回ってたのね

0074風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:34:47.85ID:ZvCBWiZL0
そんな気色悪い単語使うなや最初から望んでねえんだよw

0075風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:35:27.21ID:pLQgPypqr
社会人になってからの方が楽しいのに学校通ってる時の夢ばっか見るのは記憶の濃さが違うのかね

0076風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:35:31.59ID:ZvCBWiZL0
はい

0077風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:36:11.59ID:XgYbKFLR0
>>70
強がりなのは理解した上で強がんなよwwwって皮肉を言ってるんやで…

0078風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:37:01.90ID:ZvCBWiZL0
>>77
ワイもそれを知った上で被せたんやであえて

0079風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:37:07.71ID:uR22BQyIx
>>63
一歳差でここまで違うのか ん?イッチよ

0080風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:37:16.62ID:pLQgPypqr
こないだなんjのスレで自分を探してるj民を見てびびったンゴね

0081風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:37:24.74ID:ZvCBWiZL0
>>79
だからなんや?

0082風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:37:29.98ID:XgYbKFLR0
寄り添うも言葉通りじゃなくて「気持ち汲んで貰えると思ってんじゃねえよカス」って意味なんやが…
今の高校生って読解力なさすぎじゃねえか?

0083風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:37:50.35ID:jpkN85nf0
でかい行燈の傍らには子供達が太鼓や横笛を吹く小さな屋台車があるのね。それを小学生の子供がドンドコドンドコピーヒャラ吹いてええもんやなあって見てたのよ

0084風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:40:08.80ID:jpkN85nf0
その屋台車にとある中学1年生くらいの女の子が私代わるよー的な感じで交代して笛を吹き出したとき、その場の空気が変わったのを感じたのね

0085風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:40:26.53ID:ZvCBWiZL0
>>82
そう思ってたんやね予想外れやな
ワイは最初に言った通りただ殴り書きしてるだけなんやけどね
ただお前らがちょっとムカついたから言い返しただけであって初めから気持ち汲んでほしいなんて一言も思っとらんで
Twitterに書けよと思うかもしれないけどなんJがええってことで

0086風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:41:33.05ID:CQUVbXvwd
>>33
🎸コードストロークでええから曲作ろうよ
才能あるで🤔

0087風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:41:57.11ID:YAfgKnJs0
なあ俺、1回だけでも良いから戻ってやり直したい場面があるんだよ
好きな女の子が泣いてたのに俺は何も言えなかったんだよ
すぐ後ろにいたのに俺は振り向けなかった
俺は弱虫のクズだよ

0088風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:41:58.36ID:jpkN85nf0
女の子が吹く横笛からは周りの雑音が消えるくらいはっきりとした透き通った綺麗な音色が聞こえてきた

0089風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:42:22.28ID:ZvCBWiZL0
>>86
実際音楽の道は考えてる

0090風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:42:35.72ID:CQUVbXvwd
ブルーハーツとか好きそう

ブルーハーツ聴いてぷるぷる震えてそう

0091風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:43:20.93ID:CQUVbXvwd
新手のシャチ模倣ガイジかな🤔

0092風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:43:25.65ID:XgYbKFLR0
>>85
なら「強がりって知ってる?」なんて言わんことやな
自分の心情を開示してる時点でそりゃちょっと無理がある
まあまだ高校生なんだしネットタトゥーで黒歴史作る前に勉強するこった

0093風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:45:03.43ID:ZvCBWiZL0
なんで開示したらあかんねん
その方がスッキリするやんけ…

0094風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:45:37.15ID:ZvCBWiZL0
ワイは自分が気持ち良くなることしか考えとらん
究極の自己中やからね

0095風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:45:42.82ID:jpkN85nf0
その音色に聞き惚れて周りを見てみると周囲にいた人ほとんどがその女に注目しててまるでその空間を支配してるような不思議な感じやった。その後女の子は友達に呼ばれてどこかへいってしまったけど周りはすごいものを見たって感動してたわ

0096風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:46:52.62ID:YAfgKnJs0
>>95
そんな話がホンマにあるんかいな

0097風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:47:41.55ID:jpkN85nf0
>>96
まじですごいかったわ。アニメで見るようなワンシーンやったわ

0098風吹けば名無し2022/04/19(火) 02:48:48.66ID:XgYbKFLR0
>>93
開示したらあかんのじゃなくて、開示した上で「気持ち汲んで欲しい訳じゃない」は無理があるって話やで
強がりって知ってる?って言ってる時点で「俺が言ってるのは強がりなんです」と同義やん
それを会話に挟んできてる時点で相手に知らせる意図があんねやろ?したらその言い分は無理があるでって話や
まあ論破したい訳じゃないし構わんけど頭悪そうやし最低限頭を常に動かすのは心がけた方がええで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています