とある科学の超電磁砲Tで流れたこの曲神すぎなイカ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:35:40.80ID:ko9rm35Na

0021風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:43:07.97ID:ko9rm35Na
>>18
そいつドリーであってドリーちゃうやん

0022風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:43:16.82ID:hsjtMMs30
>>19
種崎敦美の声良かったわ

0023風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:44:02.65ID:ko9rm35Na
>>20
青嵐のあとでいいよな
https://youtu.be/u3FzrcYC5ds

0024風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:44:28.27ID:ko9rm35Na
>>22
あのぶっきら棒な口調が良かった

0025風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:44:47.74ID:iEGh0bET0
フレンダ推してたのに…

0026風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:44:57.78ID:ko9rm35Na
ていうかこの名作アニメがほとんど話題にならないんだから終わっとる

0027風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:45:23.87ID:ko9rm35Na
>>25
超電磁砲でめちゃくちゃ優遇されて良かったじゃなイカ

0028風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:45:44.80ID:E4E63si70
切斑芽美好きなのワイ以外におる?

0029風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:46:02.61ID:HTDGrZct0
>>26
やってた時アホほどスレ建ってたやろ

0030風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:46:29.14ID:bcriV6u00
>>26
禁書スレたまに立つからそこで話題に出せ

0031風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:47:24.99ID:ko9rm35Na
>>28
(誰?)

0032風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:48:05.41ID:ko9rm35Na
>>29
スレ立つくらいならひぐらし業卒でも立ちまくるし

0033風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:49:12.28ID:ko9rm35Na

0034風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:50:00.89ID:ko9rm35Na
fripSideってなんか声が劣化してない?
https://youtu.be/M7wh7iBb1LI

0035風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:51:01.44ID:ko9rm35Na
こっちも良かったな
岸田教団とかいうやつ
https://youtu.be/xuo3MpsN_MA

0036風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:51:21.95ID:ko9rm35Na
めっちゃ食蜂目線の歌詞がいい

0037風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:51:35.63ID:2M8Kur6B0
警策看取とドリーは超電磁砲の中でも一番ガチ百合カップル感あって好きや

0038風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:51:37.71ID:iEGh0bET0
>>27
一時的に華もたせたからってやっていいことと悪いことがある

0039風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:51:51.32ID:E4E63si70
>>33
せや

0040風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:51:56.18ID:HTDGrZct0
>>32
禁書どころかレールガン一期も10年以上前やねんからそれはしゃーないわ
こんだけ長期スパンの作品にしては十分すぎるで

0041風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:52:24.96ID:ko9rm35Na
>>38
いや
刊行順に考えたら仕方ない

0042風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:53:11.97ID:ko9rm35Na
超電磁砲に出るとめっちゃ魅力でるよな
フレンダはその最たるキャラ

0043風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:53:18.68ID:bcriV6u00
>>38
原作で初登場した巻でもう死んでるからなぁ…

0044風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:53:53.98ID:psQo1B4w0
由比ヶ浜結衣定期

0045風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:54:00.06ID:ko9rm35Na
井口裕香も良かった
出してもらえないのに
https://youtu.be/WeLXyp1ogjQ

0046風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:54:09.05ID:2Mbs5gUea
>>42
ぶっちゃけ上条も超電磁砲の時の方がかっこいいしな

0047風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:55:35.91ID:psQo1B4w0
>>45
この曲なんかめっちゃ聞き覚えあるわ

0048風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:55:54.35ID:d/yHl5i7a
>>42
スカベンも超電磁砲でめっちゃいい出番もらったよな
ちなみにこいつ男
https://i.imgur.com/g6lR3ds.jpg

0049風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:56:29.06ID:ko9rm35Na
>>44
似てなくはないがあんなにおっぱいない
https://i.imgur.com/TBDJxOF.jpg

0050風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:56:56.23ID:ko9rm35Na
>>46
美琴視点の上条だからイケメンらしい

0051風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:57:12.67ID:TrSoG3KX0
オリジナルが一番かわいくない

0052風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:57:35.78ID:ko9rm35Na
>>48
美琴を男と間違えて同じもん付いてるとかいうややこしいセリフあったような

0053風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:57:58.74ID:ko9rm35Na
>>51
同じ顔やぞ

0054風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:58:03.62ID:Owk/FvsX0
>>5
一方フィアンマオティヌスアレイスターと作品の目立った敵キャラは常に反省やったり行動の理由で許されてるからいつものことや

0055風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:58:32.07ID:Tddgl7Z4M
無印のfuture gizerを超えるものはない
異論は認めない
https://youtu.be/5xUc_0_YaTc

0056風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:58:33.59ID:ko9rm35Na
>>48
リーダーが一人コントしてておもろかった

0057風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:59:14.06ID:bcriV6u00
うーん、御坂妹!w
https://i.imgur.com/b5hX5cF.jpg

0058風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:59:20.89ID:ko9rm35Na
>>55
OVAだからあまり知られてなくて惜しいな

0059風吹けば名無し2022/04/15(金) 01:59:33.38ID:s8tfAMsI0
S future gazer

0060風吹けば名無し2022/04/15(金) 02:00:30.29ID:ko9rm35Na
>>55
ちなみにモノマネそっくりさん
注意して聞かないとオリジナルと区別付かないレベル
https://youtu.be/3Iw5bkdGcXU

0061風吹けば名無し2022/04/15(金) 02:00:40.81ID:bcriV6u00
opはレベル5ジャッジライト
edはRealForceな

0062風吹けば名無し2022/04/15(金) 02:00:40.99ID:Owk/FvsX0
>>55
op枠はfutur gazerやしedはgrow slowlyで決まりよな
平均点は禁書の方が上やけど一番いい曲は超電磁砲のこの二つになる

0063風吹けば名無し2022/04/15(金) 02:00:47.55ID:bOUoQVzkr
3期の曲は勝ち確BGMが一番良かったわ

0064風吹けば名無し2022/04/15(金) 02:01:43.76ID:TrSoG3KX0
池田教団のやつすき

0065風吹けば名無し2022/04/15(金) 02:02:40.51ID:Ct6pICsO0
湾内泡浮ブチギレシーンはもうちょい気合い入れてほしかった

0066風吹けば名無し2022/04/15(金) 02:02:58.10ID:ko9rm35Na
fripSideは連続で名曲出し続けたけどなんか3期で失速したなあ

0067風吹けば名無し2022/04/15(金) 02:03:35.26ID:iEGh0bET0
ワイはdear my friendが一番好きや

0068風吹けば名無し2022/04/15(金) 02:03:50.63ID:c8Iv3tohH
Sの妹達編が歌もストーリーも絵も完璧なんだよなぁ
edが禁書ってのもいいわ

0069風吹けば名無し2022/04/15(金) 02:03:56.25ID:ko9rm35Na
>>65
キレ方を知らない子がキレるシーンだしな

0070風吹けば名無し2022/04/15(金) 02:04:28.06ID:ko9rm35Na
>>61
RealForce歌ってた人 今えらいことになってんな

0071風吹けば名無し2022/04/15(金) 02:05:59.24ID:Tddgl7Z4M
>>60
サンキュー
>>67
わかる
あの頃は闘いというより友情に比重を置いてたからすこ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています