「かぐや様は告らせたい」ってアニメ見たんだけど、これ内容普通にきもくね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:05:23.74ID:atAQIzr4d
まず好きな人にマウント取りたい気持ちが理解できんし
仮にそれで相手が折れた場合クッソ気まずい人生が待ってそう

0046風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:23:17.90ID:7oYSqiEK0
>>45
マガジンが1番気持ち悪いぞ

0047風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:23:45.68ID:NHE5GNd70
作者が義務感で描いてる発言したやつだろ
そらつまらんて

0048風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:23:55.56ID:IPHbwy4D0
マウントを取りたい理由は今期アニメの最後の方でちゃんと言うぞ

0049風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:25:41.44ID:tTDQ8Otkd
作者がキモすぎてマトモに見れんくなった

0050風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:25:48.50ID:ISXk3PdH0
なんていうかキモいというか痛い
ギャグ回にたまに当たりあるから読んどったけど最近ゴミにも程がある

0051風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:26:04.80ID:jyPmBDKod
かぐやってTwitterのアニメオタクさん方からはめちゃくちゃ評判いいよね

0052風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:26:35.89ID:6T2j3daud
藤原書記のエッチな同人もっと出してくれ

0053風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:26:57.41ID:IPHbwy4D0
>>31
はい馬鹿な
氷かぐや編は連載で読んでたらきついかもしれんが単行本で読んでたら普通にいい話だしかぐやと会長にとっては必要な話だから
今やってるのは連載で読んでも単行本で一気読みしてもクソつまらん不必要なゴミ

0054風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:27:18.46ID:ISXk3PdH0
>>51
Twitterのオタクなんてなんでも絶賛信者ムーブかますやつしかおらんやろ

0055風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:27:54.41ID:TAI12ywld
>>6
Vtuber好きの男やで

0056風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:28:00.20ID:1DKK0qaM0
原作の絵は下手って言うか雑だよね
週刊だからあんな感じなのか?

0057風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:28:03.19ID:NIi7f5j3d
ヒロイン一強作品なのにハーレム系の五等分と同列に語られてたの謎だよな

0058風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:30:21.55ID:cJY0Bu/MM
今連載してるのがなぁ石上キモすぎてもう脱落したわ

0059風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:31:21.87ID:vhV0ePus0
くっついてからの話ほとんど蛇足なのにもうくっつくまでの話数と同じくらいやってるんやで

0060風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:31:23.73ID:svTCFzgNd
このアニメ主題歌がやたらいい

0061風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:32:04.42ID:S6PuyWWod
なんで枠移動したん?
スパイファミリーとかぶるの恐れたん?

0062風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:33:27.76ID:w1Yih93td
まきちゃんが本領発揮しないまま3期まできたの無能

0063風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:33:50.22ID:3/2cwlzPd
3期でも全然原作に追いつかんでしょ

0064大橋 ◆CAEU.QT/o6 2022/04/13(水) 08:34:02.25ID:oHqPCv0aa
落とし合うまでの勝負かと思ってたら付き合ってセックスしたあとも連載しとるし続ける理由がわからんわ

0065風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:35:15.70ID:MMH/nmEVa
男二人がとにかくキモい

0066風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:35:30.02ID:VpQrU6od0
わたモテ今何やってんだ?

0067風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:35:54.64ID:s57ufgaH0
>>64
人気漫画家という地位が欲しいから、に尽きるよ
もう金は要らないかもしれないけど
その肩書きがないと大好きなvtuberや声優に相手してもらえないから

0068風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:37:20.48ID:5NjW5Ar1d
作品はいいけど作者がキモい漫画の代表格

0069風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:37:57.66ID:+9iy8QNcd
実際主人公とヒロインがブサイクだったらイッチ正論すぎぃ!の嵐だったやろな
https://i.imgur.com/89RRjJu.jpg
https://i.imgur.com/ZdeOAzd.jpg

0070風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:38:00.66ID:ntuatg0+0
オープニングを歌ってる肌黒のおっさんをみんなして持ち上げてる空気がきもい

0071風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:40:48.80ID:YoE+osax0
面白いと思うけどあかんのか

0072風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:40:53.97ID:9WrvsEMWa
単発のギャグ回は面白いけどシリアスやるとibとかいう打ち切り漫画描いてた時と変わらねえなあと感じる

0073風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:42:19.16ID:y8pvGM/H0
あれ?前もこんなにくどかったっけ?と思った
正直ノリがキツい

0074風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:43:03.42ID:ZSYk5Vfzd
>>57
タイトルのおかげでごまかせてるけど
この漫画の全盛期は藤原とくっつけ勢とか早坂とくっつけ勢とかが息してたころやからな…
五等分信者をバカにできんのやで

0075風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:44:28.39ID:s57ufgaH0
>>71
熱心なファンは文化祭が最高潮と持ち上げてるけどもっとライトな層から見れば1話からずっと右肩下がりだと思う
俺は初期(アニメ一期相当分)は好きだけど合わない人は合わないだろうし
3期アニメ分もピンとこない人には全然だろうね

0076風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:44:30.66ID:ZtoE8B6cd
二期の爆発エンドでアニメコンテンツ完全終了だと思ってた

0077風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:44:53.58ID:Yprn5WxIa
藤原書記が可愛いだけの作品

0078風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:47:04.39ID:1reD7ryW0
なろうに支配されるからそういうこと言うのマジでやめろ

0079風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:47:17.66ID:q9XhNEeA0
詰まらないボケと突っ込みしてるだけで内容はない

0080風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:48:08.95ID:UKioY4K1d
>>12
キンプリが良かった

0081風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:50:07.33ID:x41Fvxknd
>>57
五等分完結時に作者が「僕実は五等分を勝手にライバル認定してたんですよー!」ってコメントしてたから公認の関係やぞ

0082風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:50:56.91ID:s57ufgaH0
>>80
今となっては本当に実写映画の事を笑えないんだよなぁ
金や地位の為に意味不明な引き延ばしと改変しながら公開する、って完全に原作にぶっ刺さる

0083風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:51:31.20ID:9GWAsQwj0
タイトルだけ聞くと女に男が馬鹿にされる漫画かなと初見は思った
策略巡らした方が痛い目見るからそんなことはなかったけど

0084風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:54:21.97ID:nsWJ4w+Nd
>>21
なんか絶賛されとるけどワイはウルトラロマンティック好きやないわ
チンコを❤で隠してる同人誌みたいできしょい

0085風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:57:03.41ID:aOjBJyHa0
長期連載するようなものではなかったと思う

0086風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:57:15.57ID:+QilPeqaa
アニメの花火回が糞演出やったからウルロマも期待できない

0087風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:58:58.50ID:KHcpaO6Up
藤原書記の乳と声だけあればええねん

0088風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:59:33.87ID:eLAaQgxIp
うまるの弟子

0089風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:59:35.85ID:t+PCRkjqa
めっちゃキモいよ>>1は正しい

0090風吹けば名無し2022/04/13(水) 08:59:48.27ID:+YRMveWrd
古賀葵さんの出世作やぞ!
このアニメがなかったら古賀葵さんは声優辞めてたんやぞ!

0091風吹けば名無し2022/04/13(水) 09:03:11.80ID:MUyZ/AAu0
同人漫画臭がするよな
こんなんが一般受けする時代アカンわ

0092風吹けば名無し2022/04/13(水) 09:03:28.47ID:WxlqZQw4p
ほんま日常系の伏線回収ってゴミパートやな

0093風吹けば名無し2022/04/13(水) 09:03:39.80ID:eaZ9FiMl0
>>90
パイモンやってるし
声の知名度で言えばピカチュウくらいにはなったんちゃうか

0094風吹けば名無し2022/04/13(水) 09:03:58.14ID:qEMs02Eqp
エントランスに対象Fが出現しました

0095風吹けば名無し2022/04/13(水) 09:04:34.04ID:ihPVLxMGd
矢吹健太朗が描いてたら倍は売れてたと思う

0096風吹けば名無し2022/04/13(水) 09:05:22.46ID:xdfMlvhCd
何か今はもう付き合ってセックスまでやってるんだってな
続ける意味ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています