【悲報】ヴォルデモートさん、ホグワーツ襲撃時に幸福薬を飲まない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/04/11(月) 04:49:45.68ID:urSViftw0
飲んでたら勝ってたやろ

0027風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:03:39.69ID:WQoCdUDM0
>>18
せめてメイクで寄せなよって思うわ

0028風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:04:06.44ID:nHCQmJgKa
>>25
ワイはどっちもすごく良かったけど
良かったけどさ、なんかもうキャラすら変わってない?見た目も全然寄せに行かなかったな

0029風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:05:24.99ID:nHCQmJgKa
でも今後絶対マホウトコロ出るな!ワイは確信した

0030風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:05:34.20ID:ZIIZ/zRl0
逆にハリポタ側が用意してないのも舐めプやからセーフ
この話題出すと材料が無いとか作るのが難しいとか作成時間がかかるだの信者が擁護してくるけど陳腐で無理あるわ

0031風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:05:48.05ID:hOpmfO/M0
飛行呪文ってヴォルデモートしか使えないんだよな

0032風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:08:17.96ID:Jlvm5e/7M
ハリーポッターwiki見てるけどナギニって人やったんやね
しらんかったわ

0033風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:08:56.95ID:ZeetwGmDH
秘密の部屋使わない時点で舐めプ

0034風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:09:35.72ID:CHbK1+hl0
ジョニデのグリンデルバルドは大物感ないやん

0035風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:09:48.36ID:JBBmkq3B0
ヴォルデモートからしたらダンブルドア死んだ時点で消化試合みたいなもんやしわざわざ飲むか?

0036風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:11:16.19ID:nHCQmJgKa
>>34
でもめっちゃ怖いやん

0037風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:11:54.13ID:KxdtLP0S0
ハリポタ一つも見たことないんやがファンタスティックビースト見てもついてけるけ?

0038風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:12:58.47ID:tMoNt8xir
>>37
無理
絶対に無理
ガチで無理
やめた方がいい
ハリポタ知らないなら何やってるかひとつもわからないガチで
微塵も分からない
だからやめた方がいい
絶対やめた方がいい

0039風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:13:39.27ID:KxdtLP0S0
やめといたほうがよさそうやなサンガツ

0040風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:13:54.24ID:ZeetwGmDH
普通に面白いで

0041風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:14:20.50ID:vjtArRknd
なんかのスレで何ひとつハリポタもファンタビも見た事ないのに今回のだけ見に行くって言ってたニキおったけど、楽しめたのやろか

0042風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:14:23.98ID:tMoNt8xir
ええんやで
ちなワイはハリーポッターもファンタスティックビーストもどっちも完全に見たことない

0043風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:15:20.56ID:+gNZBKC70
「幸福薬」「逆転時計」と並んでバランスブレーカーなものってなんかある?

0044風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:15:33.52ID:OZEN6iYJ0
ヴォルデモートの失態とか幸福薬ひとつで挽回できる量じゃないやろ

0045風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:15:41.01ID:a6T07zLK0
優れた料理人が優れた経営者になるわけではない
これが魔術師にも当てはまるってわけ

0046風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:15:52.85ID:vjtArRknd
>>39
ファンタビだけ見ておけば楽しめると思うけど、そりゃハリポタ全部見てた方が何倍も楽しい
今年やったスパイダーマンと一緒や

0047風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:17:51.52ID:tX8aTB/p0
スラグホーンが飲んでたな

0048風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:18:48.52ID:ryxa8EUf0
20周年やるって言いよるけどなんの話なんやろな

0049風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:19:31.41ID:vjtArRknd
>>48
同窓会じゃなくて?
原作者ハブられたやつ

0050風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:20:40.78ID:0DNWGwnAF
分霊箱探す旅でロン離脱したあとハリーとハーマイオニーふたりになるけどやっぱセックスしたと思う?

0051風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:21:44.11ID:/48OekMA0
なんで変な関西弁でしゃべってる人いるの?

0052風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:22:18.59ID:elzOOTd5r
即死魔法弱いんや🤣

0053風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:23:31.67ID:N28N+d/D0
グリンデルバルド甘すぎるわ
ジェイコブにクルーシオじゃなくて即アバダ打てよ

0054風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:26:39.79ID:AMO8zHaYd
>>50
してないやろ あのダンスは友情の上でだと思うわ

0055風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:28:39.17ID:/A/O8aR5d
>>50
なんでやw
2人ともその気ないやんけ

0056風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:31:01.30ID:elh9vg1x0
ヴォルデモートにも性欲があるという事実
ベラトリックスにアヘ顔晒してヘコヘコ腰振ってたんだよな

0057風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:32:28.97ID:AMO8zHaYd
>>53
これなんでクイニーは助けなかったの?

0058風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:32:43.45ID:/A/O8aR5d
ってかファンタビ見る限りグリンデルバルドってヴォルデモートより強いよな

0059風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:32:52.39ID:/yyinsGw0
幸福薬ってなんや?抗鬱剤みたいなもん?

0060風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:34:00.53ID:FJZgcwNA0
アズカバンまでしか知らんのやけどパトローナムでハリーすげえと思ったのにその後特に天才でも最強でもないって扱いらしくて萎えた

0061風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:34:10.55ID:uf7kqAWe0
>>58
まあ所詮ダンブルドアの掌の上で踊らされてただけやし

0062風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:35:30.58ID:gkLU7Uuo0
>>58
分霊箱で魂分けまくってたしニワトコの所有権持ってないまま使ってたかしゃーないと思う

0063風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:35:32.78ID:pmc9nJP0M
>>60
最強ではないにしろ天才扱いはされてるやろ

0064風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:37:54.02ID:gkLU7Uuo0
>>60
才能というかポテンシャルは間違いなく高いんやけど親父譲りの傲慢な性格で努力怠った結果そこまで大成しなかった感ある

0065風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:38:08.37ID:JSub8rGXa
>>50
ジニーはどうすんねん

0066風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:38:25.98ID:/A/O8aR5d
ハリポタで残念やったとこの一つがヴォルデモートが弱いことなんよね
学生に負ける帝王とかないて
その点ファンタビはグリンデルバルドが強く描かれとるから好きや

0067風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:38:41.79ID:hgxaXvkp0
グリンデルバルトってそんな凄いの?

0068風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:39:32.36ID:AMO8zHaYd
>>66
なお今回

0069風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:40:30.55ID:QZvqgaUr0
>>66
弱いというかハリーが絶対負けない状態だったからな
蓋を開けたらただの出来レース

0070風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:42:58.14ID:amRq13Cw0
ハリーの親父がクズだった設定いらんよな
母親もそういう男に惹かれるバカな女なんだなって感じちゃうし
シリウスの株も一気に落ちたし

0071風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:43:15.48ID:AMO8zHaYd
ナギニ居なかったのなんでなんか
クリーデンスはナギニに会えないまま死ぬのか

0072風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:43:35.04ID:+COGVIKF0
>>56
杖で記憶抜くみたいに精子出して突っ込むんやろ

0073風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:44:30.42ID:zP7E4H4jd
ジョージがベラトリックスにアバタケタブラ食らって死ぬシーンはまじで忘れられんわ…

0074風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:45:10.20ID:dDY84nNi0
そもそもハリポタは演出がね…
そら進化してるファンビのほうがすごく見えるわ

0075風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:46:06.69ID:uCD8sj620
>>63
フクロウ試験もイマイチやし
元々魔法薬と箒がうまかったぐらいや

0076風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:47:43.79ID:crzjA2t90
復活が公になって堂々と仕込みができるようになった6年の間に記憶潜りしかさせてないのキツすぎひん
せめてスネイプかマッドアイあたりに決闘仕込ませとくべきやろ

0077風吹けば名無し2022/04/11(月) 05:49:10.41ID:WXucqVJE0
>>76
記憶読まれたら負けてまうからしゃーない
RTAみたいなもんや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています